最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:146
総数:951735

運動会の準備

明日は運動場の後ろに作った手作り手洗い場で手を洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の準備

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備

準備も一生懸命やるから楽しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備

緑化委員会はグランド整備を担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の準備

5、6年生が今から準備をしてくれます。
いい運動会にするため、やる気満々です。
画像1 画像1

11月13日、スタート

いよいよ明日は運動会、ありがたいことに天気はよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

大放課に色別対抗リレーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

今日の1、2時間目は高学年の練習でした。本番、倒立が決まるとよいのですが‥‥。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日、スタート

山方会館西交差点より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

4時間目は、四年生が棒引きの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

今日の1時間目は2年生の運動会練習。どすこい大玉の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

私たちは国旗・市旗・校旗の担当です。今日は風も強く、あわててしまったけど、本番はしっかりやります。
画像1 画像1

運動会の練習

5時間目は2年3組が練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業

今日から英語の授業にALTとしてジュリアン先生が来てくれます。毎時間ではないですが、ジュリアン先生と一緒に学習していきます。ジュリアン先生と英語で話せるようになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

リレー練習

最後は、代表者のリレー練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

石拾い大会

みんながんばりました。
あと1分と放送が入ると、「えー!」と声が上がり、どのチームもラストスパート。

優勝は、赤組でした!
画像1 画像1

全校石拾い大会

緑化委員会が計画してくれました。
10分でどれだけ拾えるか、赤白青で戦いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会がんばろう集会

全体練習に続き、運動会がんばろう集会です。
スローガンやプログラムの絵の募集で選ばれた人が表彰されました。

スローガンの発表です!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の全体練習

ラジオ体操
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習

応援合戦の練習
コロナにも勝つぞ!オー!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 1〜4年生4時間授業(給食後下校) 運動会準備
11/14 運動会(午前中日程)
11/16 代休
11/17 運動会予備日1(給食あり) ※運動会の場合は給食後下校
11/18 運動会予備日2(給食あり) ※運動会の場合は給食後下校
11/19 月曜日課  (6限)クラブ
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136