最新更新日:2024/05/24
本日:count up69
昨日:76
総数:568078
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

さすが!頼りになる6年生

 今日の6時間目、学校に導入される1人1台のタブレット端末を、6年生が各教室に運んでくれました。重いタブレットを教室に運び、開封作業を進めてくれました。運ぶのも開封作業も、手際よく行い、あっという間に終わりました。
 学校のために快く協力して活動する姿は、さすが6年生!頼もしい姿が見られ、とてもうれしく感じました。残り少なくなってきた小学校生活ですが、あと3か月、下級生たちを立派に引っ張ってくれることと思います。
 今後は、タブレットを運用するための工事がいくつかあり、使えるのはもう少し先になりますが、タブレットで学ぶのが今から楽しみですね。
 6年生のみなさん、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

みかんを食べて元気に過ごそう!(12月16日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ビビンバ(肉・ナムル)、コーンエッグスープ、みかんです。みかんと言えば、「こたつ」をイメージする人も多いほど、こたつにみかんは日本ではお馴染みになっていました。かごに盛られたみかんは、こたつが指定席!?みかんの消費が年々少なくなっているようですが、生活のスタイルの変化とともに、こたつがない家が増えたことも影響しているようです。冬にみかんを食べるのは、栄養的にもおすすめです。朝食にみかん!おやつにみかん!デザートにみかん!(3蜜ではなく3みかん!)みかんをたくさん食べて、元気に過ごしてしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会1(12/15)

 寒空のもと、今日は持久走大会が行われました。
 子どもたちは、近頃なかなか運動をする習慣がなく、体力が低下していると言われています。強い体を作るために、少しずつ積み重ねて練習してきた成果を発揮する機会となりました。中には苦しそうに走っていた子もいましたが、最後までしっかりと走り切ることができました。この頑張りを、ぜひ次に活かしていきましょう!

(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会2

(2年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会3

(3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会4

(4年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会5

(5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会6

(6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い日には、温かい汁物を!(12月15日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鮭のカレー風味焼き、ピーマンとえのきと豚肉の甘辛炒め、白みそ汁です。今日はとても寒〜い日だったので、みそ汁を飲みながら、「体にしみる〜」「やっと温かくなってきた〜」などの声が聞こえてきました。ピーマンとえのきと豚肉の甘辛炒めは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の大治西小学校の優秀賞作品です。豚肉といっしょに炒めることで、ピーマンやきのこが苦手な子もおいしいと食べてくれていました。
画像1 画像1

本日の持久走大会について

 本日の持久走大会は、予定通り開催します。
 途中で雨が降ってきた場合は、続けるかどうかを判断し、中止をする場合がありますので、ご了承ください。
 途中から中止した場合は、水曜日の同時間、水曜日も雨天等なら金曜日の同時間に続きを行います。
 詳細につきましては、保護者の皆様には本日と昨日送ったメールをご覧ください。よろしくお願いします。

パリパリ!サクサク!(12月14日)

 今日の献立は、ご飯、マーボー豆腐、愛知のしそ入り春巻き、バンサンスーです。春巻きは給食の大人気メニューのため、3年生の教室では、ものすごい倍率でのおかわりジャンケンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

旬のかぶを使って!(12月)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、手巻きご飯(のり・かにサラダ)、かみかみいかスティック、かぶとさつまいものみそ汁です。手巻きにすると、ご飯がすすむようで、いつも減らしている子も、「今日は手巻きだから減らさない」「もっとおかわりしたかったけど残ってなかった」など、どのクラスもあっという間に食べてくれていました。
 おみそ汁には、旬のかぶを入れました。かぶは、煮崩れしやすいので、あまり煮過ぎないのがポイントです。旬の味を味わってみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知盛りだくさん!(12月10日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、シーフードカレー、愛知県産野菜入りコロッケ、フルーツヨーグルトです。今日のシーフードカレーには、愛知県特産のカリフラワーとブロッコリーを入れました。また、コロッケには、愛知県産のれんこんやほうれんそう、にんじん、たまねぎが入っています。1年生の教室では、カレーやヨーグルトはもちろんですが、コロッケのおかわりにたくさんの子が手を挙げてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃこを使って!(12月9日)

 今日の献立は、豚骨ラーメン、牛乳、じゃがいもチーズ焼き、じゃこ大根サラダです。サラダにちりめんじゃこを入れました。大治町産の新鮮でおいしい大根に、カリッとなるように油で揚げたじゃこをふりかけてサラダにしました。骨ごと食べられるちりめんじゃこは、積極的に食べてほしい食材の一つですが、苦手という子も多いです。ふりかけのようにしてサラダに混ぜて食べるのもおすすめですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

個人懇談(12/8)

画像1 画像1
 今日から個人懇談が始まりました。
 今年度は例年とは違うことが多く、保護者の方々もご心配されていることがあるかと思われます。短い時間ではありますが、有意義な時間としたいと思います。
画像2 画像2

魚やひじきも大好き!(12月8日)

 今日の献立は、菜飯、牛乳、さわらごまみそ焼き、れんこんとひじきの炒め煮、おじゃが団子汁です。おじゃが団子汁には、じゃがいもで作ったお餅のような団子を入れました。じゃがいもを使ったお団子は、とても簡単に作ることができます。ゆでたじゃがいもをつぶし、片栗粉を入れてよくこねて、丸めて出来上がりです。お汁に入れるだけでなく、ゆでてあんこや甘辛いしょうゆと絡めてみたらしのようにして食べたり、平ぺったくのばして油をひいたフライパンで焼いたりしてもおいしいですよ。
画像1 画像1

しっかり混ざったかな!?(12月7日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳(ココア牛乳の素)、ささみの香味焼き、みそおでん、即席漬けです。ささみの香味焼きは、鶏のささみに、塩、こしょう、にんにく、白ワインで下味を付けて、パン粉、粉チーズ、オリーブオイルを混ぜてオーブンで焼きました。フライパンでも簡単に焼けますよ。ささみは、低脂肪、高たんぱくでヘルシーなので栄養的にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
 1年生の教室では、ココア牛乳の素をこぼさないように慎重に入れて、シャカシャカ!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 4年ものづくり体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2〜4限で、ものづくり体験として「手作りロケット」を作りました。子どもたちは、講師の方の話をしっかり聞いて、思い思いのデザインのロケットを作っていました。
 ロケットが完成したら、いざ打ち上げ!的に当てられるかドキドキしながら、一人一人打ち上げました。子どもたちからは歓声が上がり、とても楽しそうな様子でした。
 最後には、ロケットを上手に打ち上げられた数名が、水ロケットの打ち上げ体験をしました。みんなが見守る中、水ロケットを発射!空高く飛んでいくロケットを見て、子どもたちからは大きな拍手が上がっていました。
 今日の体験を通して、閉じ込めた空気や水の力を実感し、理科の学習を深めることができました。これからの生活にも、生かしていってほしいと思います。

ゆずみたいな香り!ゆずだけど・・・(12月4日)

 今日の給食は、小型ロールパン、牛乳、ペンネマカロニのミートソース、スペインふうオムレツ、フルーツゆずゼリーです。スペイン風オムレツは、炒めたベーコン、たまねぎ、パセリを塩とこしょうで味を付け、卵を混ぜてオーブンで焼きました。じゃがいものほくほくした食感が卵ととても合います。
 フルーツポンチにゆずの果汁を使ったゼリーを混ぜましたが、容器の蓋を開けた瞬間「ゆずのいい香り〜」「あっ、ゆずゆず!」という声が聞こえてきました。今日は、どれも大人気で、どのメニューのおかわりジャンケンにも、たくさんの子が手を挙げてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

しそを混ぜて作りました!(12月3日)

 今日の献立は、ちくわのしそ揚げ、豚肉と根菜の金平、きしめん汁、味付けのりです。ちくわのしそ揚げは、衣にしその粉を混ぜて、天ぷらにしました。しその香りが広がり、いつもとは違う天ぷらの味が楽しめますよ。青のりを混ぜることも多いですが、今日のようなしそやカレー粉、ごまなど、いろいろなものを混ぜて、作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872