最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:89
総数:483696
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

学校開放デー中止のお知らせ

すでにプリントを配布しお知らせいたしましたが、9月9日(水)から9月11日(金)に予定しておりました、「学校開放デー」による授業参観は新型コロナウイルスの感染の状況を考え、中止とさせていただきます。急な変更で申し訳ありませんが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

旧校舎の解体が始まっています

画像1 画像1 画像2 画像2
旧校舎の解体作業が始まっています。

本日から期末テストなので、テスト中は騒音防止のため作業は控えていただいております。
また、解体作業中は校舎周辺の駐車場が使用できません。来校時の駐車場は原則、多気町民文化会館周辺の駐車場をご利用ください。
なお、緊急時は新校舎横の駐車スペースを使用していただいてかまいません。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

前期期末テスト始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日9月2日(水)から前期期末テストが全学年で始まりました。
生徒は一所懸命にテスト問題に取り組んでいます。
努力の成果が出せるよう頑張ってください。

SDGs私募債受託に係る寄贈式の開催

画像1 画像1 画像2 画像2
本日9月1日(火)14:00から多気中学校小会議室で、第三銀行と株式会社北村組連名でSDGs私募債の受託に伴う寄贈品の贈呈式が開催されました。

第三銀行からは
取締役兼常務執行役員 山川 憲一 様
取締役兼上席執行役員 大畑 隆  様

株式会社北村組からは 
取締役社長      北村 浩文 様
現場代理人      片倉 俊輔 様

多気中学校からは
小林校長・中谷教頭・寺谷指導教諭

が参加し プロジェクター、CDポータブルシステム、ブックトラック、電子ミシンを寄贈していただきました。

生徒の教育活動をさせていくために大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

なお、この寄贈式の様子は松阪ケーブルテレビで
9月3日(木)18:00,20:00,22:00
9月4日(金)6:00,8:00,10:00,12:00,16:00より放送されます。


「画像の無断転載を禁止する」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017