最新更新日:2024/06/06
本日:count up57
昨日:317
総数:1261572
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

修学旅行14

画像1 画像1
二条城に到着しました。 11時25分。

修学旅行13

画像1 画像1
平等院では、
メモや写真をとりながら、しっかり見学できました。

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2
集合写真も撮ることができました。次は二条城に向かいます。

修学旅行11

画像1 画像1
平等院鳳凰堂を見学しました。10時40分

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
平等院に到着しました。9時40分。

修学旅行9

画像1 画像1
バスに乗る前には、消毒をします。

修学旅行8

画像1 画像1
草津PAです!
みんな元気です!9時18分 出発

スポ少だより 9月5日6日

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(土)
今年度初のソフトボール大会に出場しました。結果は準優勝!夏休みからの練習の成果を発揮する事が出来ました。2年生はミニソフトボール大会に出場しました。ボールを一生懸命追いかけ、ルールを学びながら頑張りました。今後も次の試合に向けて練習頑張ります!
9月6日(日)
秋季ソフトボール大会も終わり、今日からはまた軟式野球の練習が始まりました。今日は卒団生のお兄さん達が練習のお手伝いをしてくれました。

修学旅行7

画像1 画像1
バスレクが始まりました!
大声を出さないように、指でサインをつくって、クイズに答えています。
係が工夫していますね!

修学旅行6

画像1 画像1
2号車
ベテランガイドさんの話がおもしろくて、みんな笑ってます。新人のガイドさんには、かわいい、と連呼しています。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
養老SAに到着しました。7時50分。

修学旅行4

画像1 画像1
 
笑顔で出発。1号車。

修学旅行3

画像1 画像1
行ってきます!
お見送りありがとうございました。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
6時40分 バスへの移動を始めます。

修学旅行1

画像1 画像1
6年生が登校し、検温チェックが始まりました。

9月7日 今日の学び 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:出発式にて,実行委員より
スローガンは,「ふれよう!楽しもう!GO TO 京都・奈良」です。日本の歴史や文化にふれたり貴重な体験をたくさんしたりして,実りある二日間にしましょう。そして,6年生全員で協力して,楽しく,心に残る修学旅行にしましょう。

写真下:午前中の授業の様子より

9月7日 今日の学び 3・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:3年
国語「詩を味わおう」では,「夕日がせなかをおしてくる」を音読し,心に残った言葉や表現を見付け話し合っています。(4組)

写真下:5年
理科「植物の実や種子のでき方」では,花粉の様子を顕微鏡で観察しました。(2組)

9月7日 今日の学び 1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:1年
国語「おはなしをたのしもう」では,教材文「やくそく」を読み進めています。(4組)
算数「10よりおおきいかず」に続き,ブロック操作で20までの数について学習します。(3組)

写真下:2年
算数「100をこえる数」では,何の位の数字を見れば3位数の大小が判断できるかを考えました。(2組)
道徳「黄色いベンチ」では,公園のベンチに土足で立って遊んだたかしとてつおが,後からはっとする姿を通して,みんなで使う物を使うときに大切なことは何かについて考えました。(3組)

9月7日 今日の学び

画像1 画像1
昼ライブ放送にて
第59回下水道の日「下水道いろいろコンクール」入選児童の表彰伝達を行いました。

9月6日 今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:今週の学び
 6年生が修学旅行中は,5年生が中心となり通学班をまとめて登下校することとなります。皆様には,温かく見守っていただきますようお願いいたします。 

写真中:学校支援ボランティアにお力添えいただいている清掃時の様子
 「新しい生活様式」で過ごすお子様の「まなびの時間(短時間授業)」,清掃,昼休みの様子を公開させていただきます。公開日及び感染防止対策等の詳細については,9月4日(金)付け学校通信「こみなみ」第6号でご確認ください。
 なお,今後の情勢により公開を中止する場合がありますので,ご承知置きください。

写真下:5年外国語
 ”What do you want to study?”では,時間割について聞き取り,学びたい教科について,友だちとペアで尋ね合う活動に取り組みます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/4 一日体験入学中止 学校説明会・入学資料を地区別受渡(保護者対象)
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873