最新更新日:2024/06/20
本日:count up48
昨日:246
総数:723486
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

新1年生説明会

 1月27日(水)新1年生説明会が行われました。今年度は感染症予防対策として、2部制で実施しました。緊張した様子が見られたものの、皆、真剣に説明を聞くことができました。4月に入学してくる日を楽しみにしています。
画像1 画像1

3年生 面接リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月22日(金)3年生の一部生徒が入試に備え、面接のリハーサルを行いました。普段あまり関わることのない先生との面接練習に緊張の面持ちでしたが、自分の考えをしっかりと話すことができました。私立の入試まであとわずか。最後の追い込みをがんばりましょう。
 ご家庭でも体調管理の方、よろしくお願いいたします。

3学期 始業式 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みが終わり、3学期の始業式が行われました。
一年生の生徒たちは、元気な姿を見せてくれました。
3学期も自分の目標に向かって努力を続けてもらいたいです。

ソフトボール 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年あけましておめでとうございます。2021年の初めての練習を行いました。1月9日(土)からは練習大会が始まります。大会に向け、始業式までの3日間も練習を行います。お忙しい中ではございますが、ご協力お願いいたします。
 本年もよろしくお願いいたします。

2学期終業式

 12月28日(月)2学期の終業式が行われました。今年は例年より2週間長い2学期となりました。担任から通知表がわたされ、生徒たちは通知表を見ながら2学期の生活を振り返っていました。
 明日から冬休みに入ります。健康・安全には十分気を付けて、充実した休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 練習試合

 12月27日(日)小牧市立北里中学校と練習試合を行いました。守備の乱れからリズムを乱す場面もありましたが、粘り強く取り組むことができました。バッティングやランナーが出たときの守備などまだまだ課題が山積みですが、一つずつできることを増やしていきたいと思います。
 また、今日は今年最後の練習でした。感謝の気持ちを込めて、部室や部室前の通路を掃除することができました。

 今年は思うように練習ができず、悩みも多かったかと思います。来年も一回一回の練習を丁寧に行っていきたいと思います。本日は応援ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年集会

 今年最後の学年集会を25日(金)に行いました。第5回の確認テストの表彰も合わせて行いました。多くの生徒がパーフェクトを取る、素晴らしい成果を上げました。冬休み明けにも確認テストが行われます。また、2月は1日(月)に実力テスト。9日10日には5期テストとテストが数多くあります。短い冬休みをどう過ごすかが大切です。
 
 他人から評価されるという話もありました。来年度は、まさしく他人(高等学校)から評価される勝負の年です。進路希望の実現に向け、一日一日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 アルミ缶回収

画像1 画像1
 今年最後のアルミ缶回収を行いました。アルミ缶回収で集めたアルミ缶は、年度末に換金し、そのお金で教室に掛ける時計などを購入する予定です。年末年始で出たご家庭のアルミ缶は、年明けに実施するアルミ缶回収で出していただくようご協力お願いします。
 年明けのアルミ缶回収は1月14日(木)を予定しています。

2学期最後の学年集会 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、2学期最後の学年集会がありました。生徒たちは、冬休みの過ごし方や学習の仕方などを確認しました。 
 確認テストの結果発表もあり、優勝したクラスはとてもうれしそうでした。
 例年よりも短い冬休みになりますが、生徒たちには有意義に過ごしてもらいたいです。

豊田合成合同練習 男子バスケ

画像1 画像1
12月12日(土)、豊田合成スコーピオンズの選手の方々がバスケットを指導しに来てくれました。生徒たちは一つ一つの練習に真剣に取り組み、活き活きと練習しました。

図書ボランティアの活動紹介

 図書ボランティアの皆さんが、毎月1回程度、本校の図書館の環境整備や読書活動の推進のために活動しています。今月は、北館1階のろうかの掲示を作成していただきました。「一度は読みたい映像化作品」と「図書委員のオススメの本」のコーナーです。ろうかの雰囲気が明るくなりました。本に親しむきっかけになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

IJKバザー

 11月17日(火)2時間目と3時間目の休み時間を利用して、IJKバザーを行いました。多くの方にきていただき大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

 11月17日(火)学校公開が行われました。本校やお子様の様子をご理解いただく良い機会となればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年写真

楽しかったキャンプファイヤーが終わり、学年での集合写真を撮影しました。
順調に帰路についています。校外学習の掲載はこれで終了です。あとは、お土産話で・・・。
画像1 画像1

キャンプファイヤー

キャンプファイヤーが始まりました。紅葉の中で、お互いの顔がよく見えるのも良いですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

工房体験5

Myはし作りです。慎重に・・丁寧に・・・。

画像1 画像1

工房体験4

焼き杉作りです。どきどきでした。どこに飾ろうかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

工房体験3

叩き染めです。ついつい夢中になってしまいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

工房体験2

コケリウム作りです。皆さんのセンスがきらりと光ります。
画像1 画像1

工房体験1

草木染め体験です。校外学習は順調に進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 私立一般入試
2/9 1・2年5期テスト
2/10 1・2年5期テスト 口座振替日
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532