最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:330
総数:1260892
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

修学旅行38

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきます。その4

修学旅行37

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきます。その3

修学旅行36

画像1 画像1
いただきます。その2

修学旅行35

画像1 画像1
いただきます。

修学旅行34

画像1 画像1 画像2 画像2
18時25分 いただきます。

修学旅行33

画像1 画像1 画像2 画像2
全員が元気に旅館に到着しました。

修学旅行32

画像1 画像1
画像2 画像2
新京極での買い物が順調に進んでいます。18時前の旅館への到着を予定しています。

修学旅行31

画像1 画像1
画像2 画像2
新京極での買い物の様子より

修学旅行30

画像1 画像1 画像2 画像2
新京極での買い物の様子より

修学旅行29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新京極での買い物の様子より

修学旅行28

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシー分散研修が終了しました。全員が元気に、新京極に到着し、これより買い物の時間となります。集合場所のシンボル像もマスク着用中です。

修学旅行27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の宿泊旅館の様子です。

修学旅行26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺 「清水の舞台」として親しまれる懸造りの本殿。本物を楽しむ分散研修は、まだまだ続きます。

修学旅行25

画像1 画像1
タクシー分散研修。三十三間堂です!
1001体の千手観音像には、会いたい人に似た像が必ずあるとも伝えられているそうです。

今日の給食(9/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ご飯、牛乳、ユーリンチー、中華春雨サラダ、ワンタンスープでした。

今日は中華料理でした。
ユーリンチーは、ねぎの入った甘酸っぱいたれがかかっていました。子どもたちにも人気でした。

修学旅行24

画像1 画像1
「平安神宮が、とてもきれいでした。」と報告してくれました。
引き続き、清水寺の見学を楽しむグループより

修学旅行23

画像1 画像1
 
タクシー分散の主な見学地は、清水寺、三十三間堂、銀閣、伏見稲荷などです。

修学旅行22

画像1 画像1
ごちそうさまでした。

修学旅行21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の活動より
バスの中でお弁当です!ご用意いただき、ありがとうございました。
ごちそうさまでした。

修学旅行20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の活動より 
二条城 ルールを守って見学しました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 卒業生を送る会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873