最新更新日:2024/06/14
本日:count up46
昨日:129
総数:893773
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

ネーチャービンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

フォトコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 

クラス別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ドングリは見つかったかな?

画像1 画像1
 

活動開始

画像1 画像1
みんなでたからさがし

出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 Alphabet

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1組の外国語活動の授業では,アルファベットの学習をしました。授業の前半では,ABCの歌を歌ったり,ポインティングゲームをしたりして,アルファベットに慣れ親しみました。後半には,友達にインタビューをして,自分のイニシャルカードを集めました。自分のイニシャルを正確に伝えられるように,発音に気をつけて取り組みました。

放送朝礼

画像1 画像1
 本日、放送朝礼を行いました。校長先生からは、新型コロナウイルス感染症に関連して、緊急事態宣言が発令されたため、これまで以上に気を付けて生活していこうというお話がありました。
 その後、運営委員から、今週の週目標「ていねいに手洗い・うがいをしよう」についての話があり、最後に週番の先生から、よいと思ったことは、どんどん声に出そうという話がありました。
 寒暖差の激しい日が続きますが、体調を崩さないよう、今週もがんばりましょう。

避難訓練

画像1 画像1
 本日、避難訓練を行いました。授業中ではなく、清掃活動の時間の終わりがけに、地震が起きたことを想定した訓練を行いました。
 予告なしで突然訓練が始まったため、驚きのあまり、はじめは少し騒いでしまうこともありましたが、運動場に避難した後は、寒い中ではありましたが、とても静かに話を聞くことができました。
 いつ地震が起きても、自分の命が守れるように、しっかりと訓練を重ねていきましょう。 

あいさつ運動

画像1 画像1
 3学期になって、初めてのあいさつ運動がありました。とても寒い朝でしたが、たくさんの地域の方々に参加していただきました。
 外はとても寒かったのですが、気持ちのよいあいさつを交わすことで、心は温まりましたね。

3学期始業式

画像1 画像1
 本日、テレビ放送で、3学期の始業式を行いました。校長先生からは、「まとめの3学期。自分も相手も大切にできる、暖かい大口北小学校で、1年間を終えることができるようにしましょう」、「新型コロナウィルス感染症対策で、学校生活がいろいろと制限され、行事も違う形での実施となりますが、お世話になった方たちや、学級の仲間、先生方などへ感謝の気持ちが伝えられるようにしましょう」などの話がありました。
 校長先生のお話の後は、4年生の代表児童が、「3学期がんばること」を発表しました。
 式の後は、生徒指導担当の河合先生から、3学期は来年度の0学期であり、当たり前のことを当たり前にできるようになり、自信をもって次の学年に上がれるようにしようという話がありました。また、新型コロナウィルス感染症に関連して、人と傷つけないよう、思いやりのある行動をとりましょうという話もありました。
 最後に、運営委員から今週の週目標「寒さに負けず体をきたえよう」についての話がありました。
 さあ、3学期のスタートです。寒さに負けずがんばりましょう。

謹賀新年

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2学期終業式

画像1 画像1
 本日、テレビ放送で、2学期の終業式を行いました。校長先生からは、「自分で2学期を振り返り、がんばったことやできるようになったことを自分で自分を褒めよう」、「成長を支えてくれた人たちに感謝の気持ちを言葉で伝えよう」など、2学期のまとめとなるお話をいただきました。
 校長先生のお話の後は、5年生の代表児童が、「2学期にがんばったこと」を発表しました。
 式の後は、生徒指導担当の河合先生から、除夜の鐘に関連して、「必要以上に欲しがる気持ち」「よくないことをしようとする気持ち」「怠ける気持ち」を心から追い出し、楽しい冬休みにしようというお話がありました。

 3学期、元気な姿で会いましょう。

きゅうしょく、おいしかったね! 1年生

 今日は、2学期最後の給食でした。チキンにシチュー、りんごパン。どれも大好きなメニューばかりで、とっても喜んでいました。デザートは、ケーキやゼリーなどから自分で好きなものを選びます。大満足の給食でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

起震車体験2年生 12月22日(火)

 2年生が起震車の体験をしました。丹羽消防署の消防士さんの指導のもと、愛知県の地震体験車「なまず号」を使って、実際に地震が起きるとどのくらいの揺れになるのか体験しました。また地震の備えについてDVDを見て学習しました。大口町の町民安全課の方にいろいろ準備していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習へ行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の校外学習で,明治村へ行きました。社会の授業で,今,江戸時代から明治時代にかけての変化や文明開化について勉強しています。実際に,明治の建物を見学して,当時の様子を肌で感じることができました。また,仲間と協力しながら明治村に関する謎解きをしたり,スタンプラリーをしたりして,明治の重要文化財を見学しながら,楽しい時間を過ごすことができました。

重要 修学旅行写真販売のお知らせ

現在、修学旅行の写真をインターネット販売しております。詳しくは先日配付した文書をご覧ください。また,販売期間を過ぎてしまうとご購入できません。お買い求めの方は、販売期間にご注意ください。現在も販売中です。販売期間の締め切りは12月23日(水)までです。

学校保健委員会

画像1 画像1
 12月17日(木)の6時間目に、4〜6年生を対象にして、学校保健委員会を行いました。「いま、キミにできること」と題して、感染症から生まれる差別・偏見をどうなくしていくかを考える授業を行いました。
 各教室で、ビデオを視聴した後、養護教諭の先生の話を聞きました。そこから、自分の思ったことなどを意見交換しました。とても、充実した1時間となりました。

おもちゃパーティー

画像1 画像1
 生活科で作ったおもちゃを使って、おもちゃパーティーを開きました。魚つりに射的、UFOキャッチャーなど、どの班も本格的なおもちゃばかりです。また、ゲームの景品も様々で、まるで本物のようなドラゴンの折り紙もありました。なにより、お客さんが楽しめる工夫が満載で、子どもたちの発想力に驚きです。2年生のみなさん、とても楽しいパーティーになりましたね。

生活科でつくったおもちゃであそんだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で「うごくおもちゃ」をつくり、つくったおもちゃでどんなお店やさんにすればみんなが楽しんでくれるか考え、今まで準備をしてきました。
 今年は、1年生を招待することができませんでしたが、「びっくりばこ」や「とことこかめ」、「ぴょんうさぎ」などのおもちゃを使った、一人一人がつくったオリジナルのお店を交代で出し合いながら楽しみました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年修了式 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日

【保存版】

学校通信

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

1年通信【たいよう】

2年通信【メリーゴーランド】

3年通信【ひまわり】

4年通信【スマイル】

5年通信【Yes,we can!】

6年通信【Believe】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562