最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:272
総数:952641

暖房・換気・加湿

寒くなってきました。
温かくしながら、換気・加湿に配慮して、感染症予防に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水かけ、ご苦労様

朝、緑化委員会のお仕事、水かけをしてくれました。ホースを巻くのが一番たいへんです。ありがとう。
画像1 画像1

なわとび月間

昨日からなわとび月間がスタートしました。朝から元気よくなわとびジャンプ台で跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.1 外国語の学習(4年)

4年生は今日がジュリアン先生と初めての授業。一生懸命自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム

今日の大放課はなわとびタイムでした。全校児童が運動場に出てなわとびを跳ぶ姿は壮観です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署の見学

3年2組が消防署の見学に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非常食の配付

今日、非常食を配付しました。家庭でご賞味ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイムの読み聞かせ

がらがらどんの読み聞かせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山方会館西より

少し寒いですが、いい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月スタート

昨日は満月で、朝、学校に来るときに撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除 学級活動

保護者の皆様へ

いじめ防止対策

常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136