最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:78
総数:246530
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

1年生遠足 解散式

画像1 画像1
楽しい時間はあっというまで、解散式となりました。全員怪我なく安全にハイキングがすることができました。今から、二方面に分かれて帰ります。

1年生遠足 自由時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員無事に下山できました。
これから自由時間です。

1年生遠足 山から下ります

画像1 画像1
予定通りのスケジュールで下り始めました。辛くてもみんなで声を掛け合いながら頑張って歩いています。

1年生遠足 集合写真

画像1 画像1
最高の景色で最高の笑顔??

1年生遠足 登頂成功

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り全員登頂できました。

1年生遠足 ハイキング中

画像1 画像1
頑張って烏岳に登っています。

1年生遠足 茶倉に到着

画像1 画像1
ただいまリバーサイド茶倉に到着しました。
48人全員元気いっぱいです。東先生から登るときの注意点を聞いて、これから登ります!

社会を明るくする運動 作文コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(水)

「第70回社会を明るくする運動〜犯罪や非行を防止し立ち直りを支える地域のチカラ〜作文コンテスト」において、「三重県更生保護女性連盟会長賞」をいただきました。

昼休み、多気町保護司会長より表彰状をおくられました。
おめでとうございます。

2年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館前で解散式です。2年生のみなさん、お疲れ様でした。今日はゆっくり休んで下さい。

2年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
天候にも恵まれ、すべての行程を無事に終えることができました。先程、おやつカンパニーを出発しました。

2年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おやつタウンにてベビースターラーメン体験。
みんな自分の好きな味付けしています。

2年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリジナルのベビースターラーメンを作っています。

2年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
企業での研修を終え、おやつタウンに到着しました。

2年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
各グループで学習したことを交流しました。実際の企業での取り組みを聞くことができて勉強になりました。お忙しい中、お時間を作っていただきました株式会社ヒラマツさん、クラユニさん、エストさん本当にありがとうございました。

3年生 総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの方々に興味を持っていただけております。

3年生 総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月20日(金)

本日、イオンモール明和 1階専門店街にて、
10時〜11時半の間 自分たちで作り上げた パンフレットのイベントをしています。

2年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、各グループに別れて、株式会社ヒラマツさん、エストさん、クラユニさんからのお話を聴かせていただいています。
各企業の実際の取り組みを学習しましょう。

2年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
株式会社クラユニ様、株式会社エスト様の取り組みを教えていただいています。

2年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
株式会社ヒラマツ様にて、企業のSDGsについて学習します。

iPhoneから送信

第4回 SST

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日(木)

本日6限目、第4回SST(勢和中学校生徒の集い)がおこなわれました。

前期生徒会役員から後期役員への引継ぎでは、2年生の新生徒会執行部全員から抱負が語られました。そして、後期級長会からは、各クラスの前期の振り返りと後期に向けた目標が報告されました。

最後は環境美化委員から、花言葉についての発表がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003