最新更新日:2024/05/24
本日:count up8
昨日:333
総数:1257665
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

5月8日 今週の学びより

画像1 画像1
6年国語「聞いて,考えを深めよう」では,友達の話を聞いたり,それをもとに自分の考えを深めるときには,どのようなことが大事なのかについて話し合います。自分の考えと比べる,共感したり納得したりできる点を取り入れるなどして,考えを深めていきたいものです。

5月8日 今週の学びより

画像1 画像1
画像2 画像2
4年国語では,漢和辞典の使い方を,3年国語では国語辞典の使い方を学んでいます。
2年算数では,ものさしのしくみや使い方,長さの単位「cm」「mm」のよみ方や書き方を学んでいます。また,ものさしを使って,長さを測定したり直線をかいたりすることも学びます。

5月8日 今週の学びより

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生活科では,あさがおの種をまきます。継続的に栽培する活動を通して,成長への願いを絵や文に書きとめていきます。植物に親しみをもち,それらのもつ生命に気付いていくことでしょう。まずは,種をじっくり観察しました。
ひまわり学級では,さつまいもの苗の植え付けと種まきを行いました。

5月7日(金)【1年生 今日の学び】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が心配されましたが,午前中は運動場で運動会の練習をすることができました。

今日はダンスとかけっこの場所を確認しました。
一生懸命先生の話を聴いて,動くことができました。

今週は2日だけの登校でしたが,元気な笑顔を見せてくれた1年生です。
また来週も学校で会いましょう!

今週の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5連休明けの二日間,子どもたちはどの授業にも一生懸命、友達や先生の話を聞きがんばっていました。
休み時間もはりきってソーラン節の練習に取り組んでいます。
来週は初めてのクラブ活動があるので,楽しみですね。

5月7日(金)手洗いの呼びかけ

画像1 画像1
愛知県も緊急事態宣言の対象地域になるという報道がされました。保健委員の子どもたちが,休み時間に手洗いをするように放送をかけて呼びかけをしています。いっそう,手洗いをするように呼びかけをし,習慣をつけていきたいと思います。

5月7日(金)本日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 ご飯,牛乳
 江南小松菜入り揚げ餃子
 江南大根の中華煮
 藤花ちゃんのごまサラダ

※今日,5月7日は「こうなんDay」です。ぎょうざには,江南市で採れた小松菜を使っています。藤花ちゃんのごまサラダは,紫キャベツと紫たまねぎを使い,藤の花をイメージしました。
画像2 画像2

5月6日(木)【1年生 今日の学び】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5連休明けの木曜日。
今日も1年生は,元気いっぱい学校生活を送りました。

お茶や汗ふきタオルのご準備,ありがとうございます。
連休前に踊った運動会のダンスも,ちゃんと覚えていて,楽しく踊れました。
明日はかけっこの練習も始めてみようかと思います。

がんばれ!1年生!!

租税教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は租税教室がありました。税金にはどんな種類があるのか,税金はどんなことに使われているのかを学びました。
 DVDで「もし税金がなかったら」を知り,税金の大切さについて学習することができました。

ミニトマト 苗植え

 今日,2年生は生活科でミニトマトの苗植えをしました。「おおきくなあれ」と苗を大切に扱う子どもたちの姿がたくさん見られました。おいしいミニトマトになるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木)ミニトマトの栽培

2年生では,生活科で一人一鉢のミニトマトの栽培を始めました。今日は,鉢の支柱をみんなで立てました。毎日の水やりを忘れずにし,おいしいミニトマトができるように世話をしていきます。
画像1 画像1

5月6日(木)租税教室

画像1 画像1
6年生では社会科の公民の学習の一環として,講師の方を迎えて租税教室を開きました。国や県,市町村のお金がどのように使われているのか,身の回りのものをもとに,税のしくみについて知り,税の必要性について,みんなで考えました。

5月6日(木)本日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 ご飯,牛乳
 ちらしずしの具
 すずきの塩焼き
 わかたけ汁

※成長によって名前が変わる出世魚のすずきは,縁起がよい魚として古くから祝いの席でふるまわれていました。せいご,ふっこ,すずきと名前が変わっていきます。出世魚は,すずきの他にぶりなどがあります。
画像2 画像2

5月6日(木)サツマイモの植えつけ

 ひまわりの子どもたちが,サツマイモの苗の植え付けをしました。畝をつくって,品種ごとに切り苗を畑に植えつけました。しっかり世話をして,大きなお芋が育つといいです。
画像1 画像1

5月6日(木)連休明けのスタート

画像1 画像1
 5連休が終わり,久しぶりに子どもたちが学校に登校してきました。昨日と比べ,大幅に気温が上がっています。運動会の練習も本格的に始まり,熱中症に気をつけながら過ごさせます。

感嘆符 5月5日  令和3年度運動会は5月22日(土)開催予定

運動会は,日々の体育授業の成果を発表する場であり,ルールを守って競技したり力いっぱい運動したりする楽しさを味わう場です。また,互いに励まし合い,協力して責任を果たし,学級や学年の団結を深める場でもあります。本校では,縦割りによる色別対抗として学年間の交流を深めることも,ねらいのひとつです。

連休明けより,計画的に運動会の練習をすすめていきます。保護者の皆様には,お子様に汗拭き用タオルや大きめの水筒を持たせていただきますよう,よろしくお願い申し上げます。

なお,本年度については,コロナ禍での開催ということで,「密」を避けるためには,従前のような来賓の皆様,地域の皆様にご参観いただく形で実施することは難しいと考えております。なにとぞ,ご理解ください。

画像1 画像1

感嘆符 5月2日 学校衛生管理マニュアルが改訂されました

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年4月28日付け事務連絡で文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課から「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜」の改訂についての文書が発出されました。その感染状況の分析結果によりますと,小中学校は「家庭内感染」が最多,高校生は「感染経路不明」が比較的高い割合だそうです。また,変異株への対策としては,従来株と同様に,三密の回避,マスク着用,手洗いなどの基本的な感染症対策が,国立感染症研究所により推奨されています。私たちは,従来以上の危機意識をもって,感染症対策に取り組んでいかなければなりません。

連休中の家庭生活においても,こまめに手洗いを行うように声かけをよろしくお願いします。接触感染を避けるため,手指で目,鼻,口をできるだけ触らないことも,あわせて話してあげてください。

写真上:5年生の学びより  写真下:4年生の学びより

感嘆符 5月1日 今週の学びより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<お知らせ>
ホームページ右側の「配布文書」コーナーをあわせてご覧ください。
5月号学年通信を掲載しました。各学年の学習内容についてご確認いただくことができます。

大型連休中の新型コロナウイルス感染症対策について

画像1 画像1
 先日,文書でも配付させていただきましたが,大型連休を迎えるにあたり,普段以上に感染予防に留意して生活することが大切となります。
 つきましては,御家庭においてもお子様の生活について下記のことに御注意いただき,安心・安全の確保に御協力いただきますよう,お願いいたします。

・三密の回避,マスク着用,手洗いなどの基本的対策を今一度徹底してください。
・会食は高い感染リスクを伴います。家族以外との会食はできるだけ控え,行う場合には,少人数で,最大限の感染対策をとってください。
・カラオケは感染リスクが非常に高いため控えてください。
・日頃一緒に行動していない知人との交流は控えてください。
・日中も含め,不要不急の外出は控えてください。
・旅行など,県をまたぐ不要不急の移動は控えてください。
・コンビニエンスストアなどでの買い物等は,短時間で済ませ,店内外での立ち話や飲食などは控えてください。 

 新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した,又は濃厚接触者に特定された場合は,速やかに下記へ連絡してください。
 
 平日 7:40〜18:30 古知野南小学校(56−2861)
 夜間・土日・祝日 江南市役所教育課(54−1111)

5月3日(月)〜5月7日(金)の予定

画像1 画像1
今日から5月に入りました。校庭のつつじの花もきれいに咲いています。
5月第1週の週予定をお知らせします。

■3日(月) 憲法記念日

■4日(火) みどりの日

■5日(水) こどもの日

■6日(木) 家庭訪問(短縮日課)

■7日(金) 家庭訪問(短縮日課)

※下段の写真は先週の学びの様子です。 
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力・学習状況調査
6/1 体力テスト クラブ
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873