最新更新日:2024/06/16
本日:count up118
昨日:155
総数:858543

3学年福祉教育出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月8日(火)「生き方について学ぶ」というテーマのもと、白杖体験や車椅子体験などのキャップハンディ体験を通して、雫石町の実態を理解する学習を行いました。社会福祉協議会の協力もいただき、地域の一員として何ができるかを考える時間になりました。

地区通信陸上続報

過日、県通信陸上大会出場者をお知らせしておりましたが、共通男子走り高跳びで櫻田くんも出場権を獲得しておりました。掲載しないでしまったことをお詫びいたします。総勢17名の参加です。活躍を期待しています。

通信陸上盛岡地区予選会

6月6日(日)県営運動公園で岩手県通信陸上盛岡地区予選が行われました。強い日射しのなか、本校の選手たちは、日頃鍛えてきた力を存分に発揮しました。県大会の出場権を獲得した選手は次のとおりです。
共通男子200m2位 石田
共通男子800m2位 楢山、3位 鈴木
共通男子3000m7位 今野
共通男子110mH3位 細川
共通男子4×100mR 標準記録突破
(坂上、石田、細川、楢山)
1年女子100m4位 横手
2年女子100m5位 増谷
3年女子100m5位 藤田
共通女子800m2位 村田菜
1年女子1500m5位 大坊
2・3年女子1500m4位 吉田
共通女子4×100mR 7位
(増谷、藤田、佐藤、尾形)
5位以上または標準記録突破者が出場権獲得

「まごころお手紙」学年国語

画像1 画像1
6月3日(木)、盛岡てがみ館館長であり本校国語科学力向上専門監でもある及川先生が、心のこもった手紙に添える「短歌づくり」の授業を行いました。すべての学年が学年ごとに50分ずつ授業を受けました。地域のご老人に暑中見舞いや年賀状を書く活動を続けている本校ですが、内容の更なるレベルアップを図ることができそうです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322