最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:187
総数:691092
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

6/26 第3回PTA委員会

 お忙しい中、お集まりいただきありがとうございます。本日は、校区内通学路危険箇所調査や夏休みPTA校外指導等について協議しました。。
画像1 画像1

6/25 図書館ボランティア活動

画像1 画像1
 本日は図書館ボランティアさんの活動で、新刊図書にカバーをかけていただきました。久しぶりの作業でしたが、手順を思い出しながら、たくさんの本にカバーをかけていただき、早速、子どもたちに貸し出すことができました。ありがとうございました。

鏡にうつった世界は・・・(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の単元で、「ミラクル!ミラーステージ」に取り組んでいます。

 鏡を使うと、見えない部分が見えたり、形がふえたり広がったりします。ミラーシートの立て方や向き、材料のうつり方を試しながら、楽しい世界を作っています。

6/24 Goal!を目指して(6年生)

画像1 画像1
 6年生は合同体育の時間に集団行動の練習を行いました。腕をまっすぐ振り、胸を張る。この2つのポイントを意識して行進の練習を行いました。少しずつ全員の動きが揃ってきました。

6/23 環境サポート

 本年度も、水曜日には学校支援ボランティアの方による環境サポートをしていただいております。コロナが収まるまでは、よりよい環境で学びができるように、校外の環境整備を支援していただいています。
 今日は以前、除草作業した校舎東側の花壇の手入れを中心に行いました。以前植えたガザニアが雑草を取り除いたおかげですくすく成長しています。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1

Goal!を目指して(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は図工の「わたしの大切な風景」の単元で、自分が選んだ学校の風景をスケッチし、絵の具での着色に入りました。写真をよく見て、色を重ねて丁寧に塗り進めています。

白鳥小学校との交歓会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 堀尾金助の母の思いでつながった白鳥小学校との交歓会が、56回目を迎えました。今年は、オンラインという形で行い、画面を通して、白鳥小学校とつながることができました。

 今日までに準備を進めていたことをしっかりと発揮してくれた5年生でした。南小の代表として、母の思いをつなげるために、すてきな時間になりました。

 交歓会後には、がんばってくれた実行委員やスライド・原稿作りをしてくれたボランティアの子に拍手を送りました。

6/22 ようい、ドン!(2年生)

 今日は学年体育「かけっこ」の学習をしました。「位置について」「ようい」「ドン」の号令に合わせて、キビキビと運動できました。
 真っすぐ走る大切さに気付くことができたので、次回は、もっとかっこよく走ることができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンプ12(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 ジャンプ11(4年生)

 ボランティア団体、点訳フレンド様とあいあい様にお越しいただき、点字とガイドヘルプについて教えていただきました。点字の学習では点訳器を使う体験を行いました。また、ガイドヘルプの学習では、アイマスクをして校舎を巡回する体験を行いました。
 実際の体験を通して、自分にできることを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャンプ10(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業でポートボールの学習をしました。ペアで調子を合わせて、パスをすることができるようになってきました。
 理科の授業では、「とじこめた空気と水」の学習をしています。実験でとじこめた空気の押し返す力を実際に感じ、その力の大きさに驚いていました。

あおぞら19 やさいがとれたよ1(2年生)

 植木鉢で育てている野菜の収穫が続いています。自分で育てた野菜は特別美味しく感じるようで、楽しい食べたよ報告がたくさん聞けました。ご家庭でも調理のご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 企業調べ

画像1 画像1
 大口町の多くの企業にご協力いただき、インタビューさせていただいた映像をもとに、学習を進めています。

6/18 裁縫、頑張っています!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の単元で、裁縫の学習をしています。

 なみぬい、本返しぬい、ボタン付けなどいろいろな縫い方を練習しています。縫い方の動画を見ながら何度も取り組んでいます。
 
 ご家庭でも見ていただき、本当にありがとうございます。これからも練習していきますので、子どもが困っていたら助けてあげてください。よろしくお願いします。
 

6/16 環境サポート

 本年度も、水曜日には学校支援ボランティアの方による環境サポートをしていただいております。コロナが収まるまでは、よりよい環境で学びができるように、校外の環境整備を支援していただいています。
 今日は前回に続き、ボランティアさんがガザニアを持ってきてくれたので、駐車場に、ガザニアを植えました。そして、運動場の花壇にポーチュラカを植えました。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1

6/16 白鳥小学校との交歓会に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週行われる白鳥小学校との交歓会に向けて、体育館での練習を始めました。

 学校の代表として、参加することをもう一度確認し、気を引き締めて取り組んでいきたいと思います。地域紹介では、一生懸命頑張って作ったスライドをもとに、白鳥小の子にきちんと大口町のよさを伝えられるように紹介をしていきます。

6/15 命の詩ー電池が切れるまでー

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳で、みやこしゆきなさんの「命」という詩を題材に授業をしました。命の大切さを感じながら、「せいいっぱい生きる」ことの生き方について考えていきました。

 授業の終わりに、命の詩が入っている本を紹介しました。授業後に、さっそく気になって見に来た子が多かったです。

6/14 放送朝会

 今日は、子どもたちが登校する前まで雨が降っていました。
 今朝も、放送で朝会を行いました。
 まず、よい歯の子の表彰がありました。
 次に、校長先生からは、以下の話がありました。
 「雨の日は、雨の日を楽しみましょう。そういうふうに過ごすと、毎日楽しい気持ちで過ごすことができます。その日にあった過ごし方を考えて、健康で安全な生活をしていきましょう。」
 最後に、環境委員会から、自分たちの校舎をきれいにするために来週から始まる「さしすせそ大そうじ週間」の連絡がありました。
画像1 画像1

いろいろな技ができるように(5年生)

画像1 画像1
 鉄棒の学習を始めました。

 逆上がりのできる子たちが、難易度の高い技「前方支持回転」の練習しています。回転するときの勢いを上げ、上手に回れるように頑張っています。
 できる子の様子を見ながら、できる技を増やしていきましょう。

なかよし14(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の「すなやつちとなかよし」をしました。
大きなあなをほったり、おやまをつくったり、水をながしたりして、すなの感触を十分に楽しみました。
友達とつなげたり、一緒に遊んだりして、楽しく関わることができました。
 これからも仲良く活動していきたいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
6/26 第3回PTA委員会
6/28 朝会
6/29 クラブ
6/30 5時間授業 一斉下校14:35
7/1 GGP情報交換会 5時間一斉下校
7/2 町あいさつ運動
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560