最新更新日:2024/05/29
本日:count up94
昨日:238
総数:890697
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

新しい仲間が来ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では,先週から,カマキリが仲間に加わり,さらに今週はバッタが仲間になりました!
 食べ物や飼育方法を調べるために,図書館で本を借りるなどして,皆で上手に飼えるように協力している姿が見られます。休み時間には,外に餌を捕まえに行き,餌を食べる様子をじっくり観察しています。1組の皆で,生き物の命を大切にしていきたいと思います。

マット運動

 1年生は今マット運動に取り組んでいます。「先生!見てみてできるようになったよ!」「家でも練習したよ」など意欲的に様々な技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生もタブレット学習に取り組んでいます。国語でスイミーの音読を録音してみたり、体育でボール投げのフォームを撮影してみたり、町探検でメモしきれなかったことを、Googleearthを使って調べてみたりと、まだまだ操作に慣れませんが、有効に活用しようと努力しています。

 また今週は、少しですが野菜の収穫も行いました。来週はどれだけの野菜が収穫できるかな。楽しみですね。

4年生 大口町文化遺産マスターになろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に行ってきた「大口町文化遺産マスターになろう」の授業が,今日で全クラス最終回を迎えました。最終回のテーマは,「小口城を制覇せよ」でした。3年生の時にも,見学をさせていただいた小口城。今日でまだまだ知らなかった秘密を聞くことができました。当時の小口城の周辺の絵図も,実際の大きさのものを見ることができました。そして,文化遺産マスターになるためのテストにも見事全員合格。4年生みんなが大口町の文化遺産マスターの称号ゲット!おめでとう!!

☆ 図画工作科「くるくるクランク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は日本の伝統について学習しています。
図画工作科では,竹櫛を利用して「カム」や,ワイヤーを使った「クランク」の仕組みを利用して,「動くもの」を製作しています。自分の思いに合った動きをする仕組みをつくり,動きの特徴やおもしろさを生かしながら,工夫して飾り付けています。個性あふれる作品が出来上がりそうです。

すなやつちとなかよし 3組(1)

 暑すぎない絶好の天気の中,造形遊びを行いました。
 穴を掘ってトンネルを作ったり,型を使って城を作ったりするなど,グループで協力して,素敵な作品に仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すなやつちとなかよし 3組(2)

3組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すなやつちとなかよし 3組(3)

3組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ブックトーク

画像1 画像1
 国語科「私と本」でブックトークを行います。今日は図書室の司書の山口先生に「環境」「出会いと友情」という2つのテーマで,本の紹介をしていただきました。今までに見たことのない本,見かけたことはあるが開いたことのない本,読んだことのある本など様々な本を紹介していただき,読んでみたいという気持ちを高めました。山口先生を参考に,今度は自分たちがテーマに沿って3冊の本を紹介していきます。

楽しんで製作しよう!

画像1 画像1
 図画工作では、ねんどを使って作品を製作していました。穴を利用して、オリジナルの作品を考えていました。

すなやつちよなかよし 2組(3)

作品の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

すなやつちよなかよし 2組(2)

グループ作品の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すなやつちよなかよし 2組(1)

 天気に恵まれ,砂場で造形あそびをしました。授業の前半は,一人一人が思い思いのものを作り,後半には,グループで協力して作品作りに取り組むことができました。穴を掘ったり,カップに盛った砂で飾り付けをしたりして,素敵な作品が出来ました。
 保護者の皆様におかれまして、,スコップや長靴等,準備物にご協力いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットであさがお観察

 タブレットを使ってアサガオを観察しました。「すごく上手に撮れた!」「はっきり見えるよ!」と皆楽しそうにタブレットで撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察

 5月に植えたアサガオの種も,ぐんぐん大きくなって,つるが伸び始めました。そこで,タブレットを使って,写真撮影をしながら,大きくなったアサガオの様子を観察しました。みんなうまくタブレットで撮った写真を眺めながら,観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットでアサガオの観察をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生で育てているアサガオの本葉が開き,葉も根もぐんぐん成長しています。以前観察したときと比べて,どのように成長しているか見るために,タブレットで写真を撮って,観察をしました。タブレットを触って撮った写真を拡大することで,葉脈までよく見え,以前よりも細かなところまで丁寧に観察することができました。

復習をしっかりと

画像1 画像1
 今まで学習した内容を、テストで確認しています。授業で学んだことを思いだし、最後まで一生懸命取り組んでいました。

田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
「大口町環境を守る会」の方々に教えていただき,田植えの体験を行いました。
一列に広がり、ぬかるんだ田んぼに足を取られながら、手や足を泥だらけにしてがんばって苗を植えました。環境のことを考え、自然と触れ合える、とても貴重な体験ができました。
秋には収穫を予定しています。これから、稲の成長が楽しみです。

すなやつちとなかよし 1組

1組の作品です。
雨が降ることもなく,涼しい中で行うことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

すなやつちとなかよし 1組

1組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日
8/9 休日

【保存版】

学校通信

3年通信【にじいろ】

1年通信【えがお】

2年通信【ひまわり】

4年通信【ステップアップ】

5年通信【Blue Star】

6年通信【Be the best!】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562