最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:74
総数:569169
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

1・5交流会

くすのこの同じ1年生と、どうやったら楽しく過ごせるか計画し、実行しました。
高学年のお兄さん、お姉さんらしい姿がたくさん見られました。
よくがんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 1,5交流会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生と5年生が一緒に遊ぶ、1,5交流会がありました。5年生のお兄さん、お姉さんと一緒にいろんな遊びをして、子どもたちは笑顔いっぱいでした。1年生にとって、とても楽しい時間になったようです。計画してくれた5年生のみなさん、ありがとうございました。

♪夏も近づく八十八夜♪(5月6日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、大豆ミートのカレーライス、愛知のコロッケ、愛知の抹茶ポンチです。今日は、5月1日が八十八夜ということで、抹茶をシロップに入れてフルーツポンチを作りました。「お母さんが好きな抹茶だ!」「抹茶のケーキ大好きだから楽しみ!」など嬉しそうな声や、逆に「抹茶は苦いから・・・」「抹茶は初めてだから・・・」など苦戦している声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872