最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:58
総数:283177
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

就学時健診

10月11日(月)今日は午後から就学時健診がありました。来年入学する新1年生の健康診断です。みんなしずかにいろんな検査を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 授業風景

5年生の家庭科の授業では「整理・整とんをしよう」をめあてとして、いつも使っている道具箱の整理・整とんの仕方を皆で考えました。いつも使うものは手前に置いた方がよいことや整理するために四角いものは角に置いた方がよいことなど、さまざまな意見交換が行われました。
画像1 画像1

10月11日(月)今日の給食

ごはん、牛乳、五目汁、大豆としらすのかき揚げ、白菜のこんぶあえ

五目汁には、とりにく、とうふ、にんじん、だいこん、ごぼう、しいたけ、ねぎが入っています。具だくさんで栄養満点です。
画像1 画像1

こころの天気

10月11日(月)タブレットに「こころの天気」というアプリが入りました。朝登校したら、自分のこころの状態に一番近いものをクリックするというものです。それを担任が毎日チェックして、こころの状態を見ていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

10月8日(金)5時間目に後期児童会役員選挙が行われました。役員5名のところに11名の児童が立候補し、それぞれ自分の考えを演説しました。みんな一生懸命演説する姿は素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金)今日の給食

ごはん、牛乳、関東煮、アーモンド和え、かき
画像1 画像1

学校の日常 4年外国語授業

10月8日(金)4年生外国語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生 授業風景

10月8日(金)教育実習せいによる授業でした。家庭科で、部屋の片付けについての内容でした。実習で多くの事を学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木)今日の給食

サンドイッチバンズパン、牛乳、ハンバーグのトマトソースかけ、彩りキャベツ、スライスチーズ
画像1 画像1

抜き打ち避難訓練

10月7日(木)今日はさくらんぼさんと合同で抜き打ち避難訓練を行いました。長放課に地震・火災が発生したことを想定して行いました。みんな緊急地震速報にすぐ反応し、その後も静かに避難をすることができました。その後、消防隊の協力のもと、初期消火訓練や実際の放水の様子を見学しました。内容の充実した訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年道徳

教育実習生が5年生で道徳の授業を行いました。とても、はきはきと聞き取りやすい声で教材の朗読をし、分かりやすく授業が展開されました。子どもたちも教材の主人公の立場と自分を照らし合わせて、「広い心」とはどういうものかを考えることができました。
画像1 画像1

10月6日(水)今日の給食

玄米ごはん、牛乳、麻婆豆腐、ひじきと春雨の中華和え、乾燥小魚
画像1 画像1

3年書写

3年生は尾書研コンクールに出品する『小川』を書きました。初めて2文字の漢字に挑戦しました。姿勢を整えて、とめ・はねなど丁寧に書けています。
画像1 画像1

10月5日(火)今日の給食

ごはん、牛乳、ワンタンスープ、スタミナ丼、ヨーグルト
画像1 画像1

体育集会2

各学年リレーを行ったり、競争遊技を行ったり、踊りをしたりと、力を出し切って楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会1

10月5日(火)雲一つない空の下、体育集会が行われました。暑い日差しの中、みんな一生懸命走り、踊り、マスクをしながら応援しました。よい行事となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月)今日の給食

麦ごはん、牛乳、けんちん汁、いわしのカリカリフライ、磯香あえ
画像1 画像1

10月の下校時間

10月の下校時間の変更をご確認ください。

〇10月5日(火)・6日(水)・7日(木)(体育集会のため)
〇11日(月)(就学時健診のため)

よろしくお願いいたします。

↓ここをクリックしてください。
10月下校時間


日本語教室

10月4日(月)日本語教室をのぞくと、「ルイスくんが○○で○○へ行きます。」の表現を学んでいました。目的地と手段を使った表現です。自分もあらためて日本語を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金)今日の給食

ごはん、牛乳、きんぴらごぼう、やさいふりかけ、呉汁
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"