最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:274
総数:1265633
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

修学旅行65

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この後は名阪上野忍者ドライブインと御在所SAでの休憩を予定しています。

修学旅行64

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西名阪道を順調に走っています。車中では、バスレクで盛り上がっています。

修学旅行63

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後2時30分 法隆寺での見学を終え、学校に向かいます。

修学旅行62

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後1時50分 ガイドさんの説明を聞き、法隆寺の歴史を学びます。

修学旅行61

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後1時40分 法隆寺に到着しました。

修学旅行60

画像1 画像1 画像2 画像2
午後0時15分 東大寺を出発して、法隆寺に向かいます。

修学旅行59

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後0時までが昼食.買い物タイムです。

修学旅行58

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前11時 昼食と買い物タイムの始まりです。昼食はカレーライスです。

修学旅行57

画像1 画像1 画像2 画像2
午前11時 東大寺オリエンテーリング体験を終了しました。

修学旅行56

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺オリエンテーリング体験中です。

修学旅行55

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前10時05分 これよりオリエンテーリングが始まります。

修学旅行54

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺見学その6

修学旅行53

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺その5

修学旅行52

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺見学その4

修学旅行51

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺見学その3

修学旅行50

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺見学その2

修学旅行49

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺見学 その1

修学旅行48

画像1 画像1 画像2 画像2
午前9時05分 東大寺に到着しました。雨は止んでいます。

10月18日(月)〜22日(金)の予定

画像1 画像1
今朝の最低気温は13度。昨日までの天気とは違い,かなり肌寒くなりました。
古南小の3階の窓には,「おかえりなさい」の横断幕が掲げられて,修学旅行へ行っている6年生の帰りを待っています。

10月18日(月)〜22日(金)までの本校の予定をお知らせします。

■18日(月) 元気もりもりプロジェクト(〜22日)
       6年代替休日
       視力検査1年

■19日(火) ライブ放送
       代・委員会
       みなみかぜ
       視力検査2年
■20日(水) ふれあい講演会
       特別日課

■21日(木) 視力検査5年

■22日(金) 視力検査6年 
    

修学旅行47

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前8時10分 青空が見えてきました。
東大寺に向けて、バスは順調に走っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 クラブ(保護者参観2)
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873