わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

上から…みはらされています

画像1 画像1
 

富士山小御嶽神社にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組もご飯タイムです!
名物ほうとうを楽しんでいます!

3組__昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士山五合目でお昼ご飯をいただきます。
みんな元気です。

おみくじ

画像1 画像1
3者3様な内容です。いいことは叶うといいなぁ(ノ∀`笑))

富士山五合目 お参り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨の中ですが、展望台まで行きました。
受験合格と、、いろいろ!お祈りしました。

山梨と言ったら…ほうとう

画像1 画像1
 

これから昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
at富士山みはらし

標高2305m

画像1 画像1

五合目到着

画像1 画像1
寒いんですけど、、、10℃は軽く切ってます。
ハーフパンツ、、、

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
トイレ休憩を終えて、富士山5号目に向けて出発です!
修学旅行最後の目的地です!ほぼ予定通りに進んでいます!

3組みんな元気です!

五合目へ

画像1 画像1
富士スバルライン(富士吉田ルート)に入ります

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
帰り道には森の妖精が・・・

洞窟探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて見る光景に興味津々ですね〜

3日目まず最初は、、、

画像1 画像1
洞窟探検!!

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
冒険隊!!

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洞窟探検!想像以上に狭いですが、
みんな楽しんでます!

洞窟探検

画像1 画像1
 

世界遺産を見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
木理と呼ばれるものを見てきました。
奥の社で願いをした人も…

溶岩を調べる

画像1 画像1
画像2 画像2
インストラクターの説明や実験に
興味関心もりもり
特に本校の理科教師^^;
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 2年働く人に学ぶ会
1/17 PTA役員・常任委員・委員会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453