最新更新日:2024/03/05
本日:count up8
昨日:58
総数:436333

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
バスで移動中。
イントロドンで盛り上がっています。みんな楽しそうです。動物たちも興味津々です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から豪華な食事です。
昨日の疲れもないようで、しっかりと朝食をとっています。

修学旅行

みんな元気です。
今日も1日スタートです!

修学旅行

おはようございます。
修学旅行2日目です。
起床時刻がきました。中には眠そうにしている子どももいますが、朝食をしっかり食べ、今日も1日元気に活動してほしいです。

修学旅行

就寝時刻を迎えました。たくさん寝て、今日の疲れを癒やしてほしいです。
本日のホームページの更新はこれをもって終了いたします。
明日も子どもたちの活動をお知らせいたします。
ありがとうございました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ自由時間も終了します。各部屋をまわって、写真撮影をしました。思い思いのポーズをする子どもたち。出来上がりが楽しみですね。

修学旅行

画像1 画像1
写真撮影の舞台裏。
写真屋さんの仁さんが、いろいろな角度から撮ってくださっています。時には、高いところから、時には、床に寝転んで、、、。仁さん、本当にありがとうございます。

修学旅行

健康観察が終了しました。子どもたち全員元気です!
今は入浴を済ませ、部屋で自由に過ごしています。ホテルでの自由時間も、修学旅行の醍醐味ですよね。21時から始まる室長会までしっかり友達と語り合ってください。

修学旅行

食事が終了しました。
今から検温の時間です。子どもたちの健康観察および健康管理をしっかりと行いたいと思います。

楽しかったおもちゃまつり

 2年生が、国語の時間に学習したことを生かして、1年生のためにおもちゃまつりを開催してくれました。手作りの招待状をもらったときから楽しみにしていた1年生。6つのグループに分かれ、それぞれ体験させてもらいました。まとあて、空気砲、もぐらたたき、回転寿司屋さんまでといったバラエティに富んだ手作りおもちゃを体験させてもらい、大満足の時間を過ごすことができました。「2年生が分かりやすく教えてくれました。」「こんなおもちゃを作れるなんてすごい!」といった感想がたくさん聞こえてきました。こんな素敵な2年生になりたいね、とみんなと話しました。2年生のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルに到着しました。
今から夕食です。
豪華なメニューに子どもたちもびっくり。おかわりをする子どももいるようです。

修学旅行

画像1 画像1
もうすぐホテルに着きます。
みんなシートベルトをつけて安全に過ごしています。
中には疲れて寝てしまっている子どもも多いようです。

修学旅行

画像1 画像1
予定通り16時にフォレストアドベンチャーを終了し、今ホテルに向かっています。
バスの中の子どもたちは、興奮冷めやらぬ様子です。
しっかり動いたので、今日はぐっすり眠れそうですね。

修学旅行

ホテルへの到着は18時です。
夕食が楽しみです。

修学旅行

画像1 画像1
もちろん、教員もアドベンチャーに挑んでいます。校長先生も笑顔いっぱいです。

修学旅行

画像1 画像1
恐怖の空中散歩。ネットの上をバランスを崩さないように渡ります。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハーネスをつけて、いざ出発!!
「キャー」「楽しいー」「気持ちいいー」子どもたちの反応もさまざま。丸亀まで子どもたちの叫び声が届いてきそうです。

上ぐつあらいをしたよ!

 生活科では今、「ひろがれ えがお」、自分でできる仕事と題して、第1弾、洗濯物たたみ(実際は給食のエプロンたたんだり,体操服を袋の大きさに合わせてたたんだりしました。)第2弾、掃除(箒、雑巾の使い方)を学習してきて,いよいよ今日は第三弾の上靴洗いをしました。
 まず1時間目は,おうちの方にインタビューした手順やコツを発表し合い、2時間目はそれぞれの家庭の洗い方のいいところを参考に実際に洗ってみました。上靴の中に指を入れ、しっかりと泡立たせて黙々と洗っている姿は真剣そのもの。日頃のおうちの方の苦労に触れたようで、「大変だった!」「ひどい汚れがなかなかのかない。」「綺麗になると楽しい。」と口々に感想を言っていました。
おうちの方、朗報です!「来週からのお手伝いは、上靴洗いをする!」とのことです。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

アドベンチャーは16時までの予定です。
13時現在、天気は晴れ。寒くなく、活動にはピッタリの気温です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
フォレストアドベンチャーに到着しました。さっそく活動に入りました。装備は完璧です。さて、今から始まるアドベンチャーに胸がワクワクします!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269