最新更新日:2024/05/23
本日:count up18
昨日:64
総数:153798
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

たこあげ楽しいな

 1・2年生は、昨日各々で絵をかいた凧で「凧あげ」をしました。絵は、みんなが大好きな野鳥のイラストや迫力ある動物が描いてあります。あげ方のこつをきき、凧あげを始めましたが、最初はなかなかあがりません。でも、次第に上手にあげられるようになりました。太陽で見えなくなるくらいあがった凧もあります。
 昼休み、校庭では高学年が低学年に凧あげの方法を教えてくれていました。お兄さんお姉さんはとても優しいですね。
画像1 画像1

図書集会

 長放課に図書委員会が「図書集会」を行いました。読書推進活動の一環として、委員会で考えてきた「読書カルタ」をつくり、カルタ大会を企画しました。図書室にある本の表紙でカルタの取り札をつくり、委員会が本の内容をヒントで出します。ヒントから、どの本を紹介しているのか、推測します。1つめは引っかけヒントなので、お手つきが多数出ました。たくさん札をとった人が勝ちです。やはり高学年は、本の内容がよく分かっています。多くのグループで高学年が勝ちました。
 次に多読賞の表彰です。年間で50冊以上読んでいる人もいました。また、図書館司書の先生からは、新しく購入した本や、読んでもらいたい本の紹介がありました。
 図書委員のみなさん、楽しい会をありがとうございました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、白玉うどん、肉味噌ソース、揚げたこ焼き、土佐和え、牛乳です。
 かわいいタコの形に揚げてありましたね。目でも楽しめるメニューでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の思いを後輩に

 児童議会で「あいさつ」について充実させたいという意見がありました。そこで、6年生が今井小の後輩に「あいさつがきちんとできる今井っ子」になってもらえるような仕掛けをしています。後日みんなに披露します。
画像1 画像1 画像2 画像2

おひなさまと凧づくり

 今日はひなまつりです。1・2年生は折り紙でおひなさまをつくりました。たくさんできました。
 また、凧づくりもしました。マジックで思い思いの絵を描き、「だれがつくった凧か当ててみて」と先生達にたずねていました。明日、風が吹いたら、今井の空に楽しい凧が浮かぶことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、ちらし寿司、レンコン入りのつくね、野菜の塩昆布和え、ふ玉汁、三色ゼリー、牛乳です。
 今日はひな祭りメニューでした。ちらし寿司はサケや枝豆が入っていて彩りも楽しめましたね。
画像1 画像1

お別れ給食

 卒業生を送る会の後は、体育館で「お別れ給食」です。平成の時はオードブルスタイルの会食でしたが、コロナ禍となり、弁当スタイルに変わりました。いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんも、今日はさらに腕によりをかけて作ってくださいました。
 お互いの間隔をあけ、食事中の会話はありませんが、身振り手振りでのコミュニケーションをとりました。
 メニューは、アシドミルク、ゆかりごはん、エビフライ、唐揚げ、卵焼き、わかめと豆腐のすまし汁、なばなともやしのおひたし、かぶづけ、スパゲッティ、ゆでブロッコリー、プチトマト、オレンジ、ケーキ3種でした。食べ終わると、おかわりじゃんけんもありました。大満足で楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会

 3時間目は卒業生を送る会でした。コロナ禍ということもあり、大きな声での合唱や呼びかけ、ダンスなどはありませんが、それぞれの学年が心を込めた贈り物を渡しました。1・2年生はメダルとペン立て、3・4年生はメッセージカードと思い出の写真紹介、5年生は代表としての引継ぎ式、思い出の写真紹介、送る会全体の司会進行です。下級生は、優しいお兄さんとお姉さんが大好きです。いつまでも今井小のみんなをを忘れないでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画ができたよ

 3・4年生が図工の時間に版画を完成させました。3年生は、発泡スチロールを切って多色刷り、4年生は木の板を削って単色刷りです。みんなが大好きな野鳥をモチーフにしているので、出来上がりをみて満足そうです。
画像1 画像1

あと13日

 卒業式までに登校してくる日数が、あと13日となりました。6年生は、国語の学年末テストをやっています。最後のまとめです。頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

古川先生の読み聞かせ

 どんぐり文庫の古川よし子先生が読み聞かせに来てくださいました。今日は、今年度最後なので、全校に向けて3つのお話を紹介してくださいました。1つめは、芥川龍之介の「くもの糸」です。紙芝居で読んでいただきました。次に、「おおきな木がほしい」です。だれもが夢みるすてきな木の話でした。最後に「まほうのかさ」です。どこにでも飛んでいける魔法の傘で巻き起こる面白いお話でした。古川先生は、また来年度もたくさんのすてきな本を紹介してくださるそうです。お楽しみに。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、発芽玄米入りご飯、ホキの揚げ煮、キャベツのおかか和え、味噌けんちん汁、のりの佃煮、牛乳です。
 今日から3月です。今年度の給食も15日となりました。今月も6年生のリクエストメニューが企画されています。楽しみです♪
画像1 画像1

手すりがきれいになりました

 校舎南の階段にある手すりは、長い年月をかけて風雨にさらされ、錆だらけになっていました。先週、環境整備のシルバーさんに錆落としをしていただき、今日ペンキ塗りをしてもらいました。とてもきれいになりました。シルバーさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、肉じゃが、ちくわの磯辺揚げ、ゆかり和え、牛乳です。
 ちくわの磯辺揚げは、6年生のリクエストメニューです。ボリュームのあるちくわでしたね。今日も味わいました!
画像1 画像1

2〜6年生合同体育

 今井小では、体育で球技をするのに人数が足りません。そんなとき、いつもは3年生以上で合同体育を行います。今日は2年生も一緒に活動してみました。特別ルールのサッカーです。「転がすだけ」「ゴールの位置はチームで決める」「低学年がゴールを決めたら、点数が高い」など、ルールを決めて楽しく活動できました。2年生は、まもなく3年生になり、頻繁に合同体育をするので、よい経験でした。
画像1 画像1

むかしのあそび

 コマ回し、だるま落とし、ヨーヨーなど、むかしの遊びを体験しました。むかしの遊びは、道具を思い通りに使うために、集中したり力を加減したりしなければなりません。最初は力を入れすぎてうまくできなかったのですが、こつを身につけ、だんだん上手になってきました。
画像1 画像1

卒業式の準備

 1・2年生は卒業式当日、正門に立てる看板を飾るため、紙の花を作っています。看板は毎年、紅白の花で飾られるのですが、1年もたつと花がつぶれたり汚れたりして、使えなくなります。きれいな花飾りをして、6年生を送り出したいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

わたしのお気に入りは・・・

 3年生国語では、自分のお気に入りの作品を紹介する文章づくりが行われています。コンパスをつかった雪だるまのイラストや、図工の時間に描いたあじさいの水彩画など、描いたときを思い出して書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

Are you good at〜?

 5・6年生の英語学習は、Are you good at 〜?(あなたの得意なことは〜ですか?)や What 〜 do you want to join? (何の〜に入りたいですか?)という内容の練習でした。中学校に向け、どんなことが得意か、どんなスポーツクラブに入りたいかを尋ねる内容です。実際に活用できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、ご飯、鶏肉のごまだれかけ、キャベツのおかか和え、豆乳味噌汁、牛乳です。
 鶏肉のごまだれかけは6年生のリクエストメニューです。しっかり味わって思い出の味となりますように…(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/10 発育測定 通学班集会・点検 14:40下校
3/11 卒業式会場準備
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229