最新更新日:2024/06/24
本日:count up33
昨日:162
総数:490425
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

3/23(木) 3年生 本日の様子

上 3年2組 算数 復習問題に取り組んでいます。3年生で習ったことは、3年生のうちに身に付けましょうね。

中 3年3組 学活 ストリームにありがとうのメッセージを書き込んでいます。ローマ字入力も上達しました。

下 3年4組 1年間に作成した作品を整理しています。懐かしいものもありますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(木) 2年生 本日の様子

上 2年1組 図工 作品の鑑賞をしています。ストローで動く仕組みを楽しんでいます。

中 2年2組 算数 復習をしています。お互いに教え合いながら、取り組んでいました。

下 2年4組 プログラミングの学習を進めています。簡単なゲームを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(木) 5年生 本日の様子

上 5年1組 レクリエーションを行っています。何のゲームでしょうか?

中 5年2組 1年間過ごした教室をきれいにしました。高いところも丁寧にそうじをしています。

下 5年4組 お楽しみ会の最中です。ただし、計算勝負をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(木) 1年生 本日の様子

上 1年1組 
中 1年2組
下 1年4組

 算数の復習に取り組んでいます。数字の書き方から始まり、1年間でたくさんのことを覚えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22(火) 4年生 本日の様子

上 4年1組 算数 プリントを使って復習をしています。

中 4年2組 タブレット内の自分のデータを整理しています。
 
下 4年3組 お楽しみ会です。空手の型の紹介をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22(火) 2年生 本日の様子

上 2年1組 2年生で書いたワークシートや作品を整理しています。懐かしいねと声が上がっていました。

中 2年3組 プログラミングの学習を進めています。

下 2年4組 道具箱を持ち帰るために整理整頓をしました。足りないものの補充や、記名の確認をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22(火) 3年生 本日の様子

上 3年1組 理科のテストが返却されました。しっかり直しをして自宅に持ち帰ります。

中 3年3組 学生ボランティアと一緒に昔の遊びを楽しみました。

下 3年4組 進級のために持ち上がる荷物の整理をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の学級活動

6年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の学級活動

6年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の学級活動

6年3組の学級活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の学級活動

6年4組の学級活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(3/18)6

校歌斉唱 鬼崎南小学校の体育館に、卒業生にとって最後に歌う校歌が響きました。

卒業生退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(3/18)5

卒業の歌
 「旅立ちの日に」手話付で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(3/18)4

校長式辞

門出の言葉 卒業の歌
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(3/18)3

証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(3/18)2

証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(3/18)1

卒業生入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ卒業式です

 準備は万端です。主役の登場を待っています。

 少しお天気が心配です。6年生の皆さん、雨雲をとばしてしまうような
さわやかな態度、気持ちのこもった歌声、呼びかけを期待しています。

 雨天の場合は、見送り式は中止いたします。ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(木) 5年生 卒業式準備

 明日の卒業式に向けて、会場や6年生の教室などをきれいに清掃し、準備をしてくれました。黙々と一生懸命働く姿は、すばらしいです。
 明日は、在校生の代表として式に参加します。参加できない1年生〜4年生の分の気持ちも含めて、参加してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(木) 1年生 本日の様子

上 1年1組 プログラミングの学習を行っています。

中 1年2組 進級に向けて、教室を引っ越す準備をしています。

下 1年4組 こちらもタブレットを使っていますね。友達同士教え会いながら、プログラミングの学習や入力練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

鬼南小だより

いじめ防止への取組

国際交流委員会

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883