最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:94
総数:377262
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

11月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳
<主食>ご飯
<主菜>黒はんぺんのお茶フライ
<副菜>もやしのごま酢あえ 親子煮  でした。

 親子煮が人気でした。

11月29日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳
<主食>マーガリン入りロールパン いちごジャム
<主菜>鶏肉とさつま芋の揚げ煮
<副菜>根菜のスープ煮 フルーツヨーグルトあえ

 〜感想〜
・鶏肉とさつま芋の揚げ煮がおいしかった。
・フルーツヨーグルトあえにいちごジャムを少し入れたら
 おいしかった。
  

統計グラフコンクール

画像1 画像1
 今年度もパソコン部の多くの生徒が静岡県統計グラフコンクールに作品を応募しました。身近な事柄や社会の事象に着目し、調べたことを数値・グラフ化し、1枚のポスターに仕上げました。11月26日には、静岡市で授賞式が行われ、本校3年生が静岡新聞社・静岡放送賞を受賞しました。また、南中学校としても学校賞を受賞しました。応募した皆さん、おめでとうございます。

11月26日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳
<主食>うどん カレー南蛮汁
<主菜>ハムチーズサンドフライ
<副菜>ボイル野菜 セルフごまドレッシング  でした。

 カレー南蛮がとても好評でした。

【生徒総会】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、後期生徒総会が行われました。コロナ禍において、全校生徒が体育館に集まることは減っていますが、全校生徒が集まって自分たちの学校について考える貴重な時間になりました。まず、生徒会本部、専門委員会の活動方針を生徒会長、委員長が述べました。その後、1月の清流杯生徒会種目について、先週の事前検討会で出された綱引き、玉入れ、借り物競走、ドッヂボールのうち、できそうなもの、無理そうなものについてクラスの男女に分かれて意見を出しました。3年生の男子から、「得意不得意なものがはっきり出る種目より、みんなが楽しめる種目がよい」との発言があり、大きな拍手が自然と生まれていました。さらに、昼休みに活動できる遊びについても、ソーラン節・筋トレ・リレー・討論会など、多様な意見が出されました。スムーズな進行で議長を務めた2年生、多様な意見を求めるために話し合いの場を作った生徒会本部、一生懸命意見を出した全校生徒のおかげで、よい生徒総会になりました。今後、中央委員会で検討し、先生方とも相談しながら、決定していく予定です。

11月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳
<主食>ご飯
<主菜>きびなごのフライ
<副菜>もやしの塩ナムル 家常豆腐 すりおろしりんごゼリー 

〜感想〜
・もやしがおいしかった。
・りんごゼリーがおいしかった。
・魚がおいしかった。

3年 進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの保護者のご参加ありがとうございました。進路決定が目の前に迫っていることもあり、真剣に聞いていました。目標に向かって頑張っていきましょう。

11月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳
<主食>わかめごはん
<主菜>鯖の七味焼き
<副菜>高野豆腐のコロコロ煮 
    具だくさんの味噌汁 みかん(西浦産) でした。

 〜感想〜
・鯖はあぶらがのっていておいしかったです。
・わかめごはんがおいしかったです。

【1年生】今日の授業(算数→数学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 定期テスト4も終わり、今日から 新しい単元「5章 平面図形」に入りました。まず、中学校の学習内容に入る前に、小学校の算数で学んできた「図形の定義と性質」についての復習をしました。なかなか「定義」と「性質」の違いがわからず、苦労していましたが、最後にはスッキリしていたようでした。
 「小学校の学習の延長」に「中学校での学習内容」があり、「中学校の学習内容の延長」に「高等学校での学習内容」があることを忘れずに、常に過去と現在の学習内容の確認が大切であることに気づいた生徒たちでした。

【全校】バレエ公演

文化庁の事業で、法村友井バレエ団にお越しいただき、バレエ公演を鑑賞しました。第一部で、バレエの基礎をわかりやすく教えていただいたことが、第二部の「くるみ割り人形」の鑑賞にいかされ、目の前のダンサーの表情や仕草に引き込まれる生徒の姿が多く見られました。生徒が、生の芸術に触れることで、若い感性や発想力をより豊かにしてもらえればと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

清水町芸術祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水町芸術祭展示の部 B展示

授業作品を展示中です。
23日まで公開しています。

11月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳
<主食>緑米(清水町産 新米)
<主菜>筑前煮(沼津産 大中芋入り)
<副菜>ほうれんそうのおかかあえ
    みかん(西浦産) でした。

  野菜類の高値が続いています。今日は特に、ほうれんそうが高値でした のでほんの少しお安い白菜の割合を多くして、あえものにしました。白菜の甘味がでて、おいしくできました。

 〜感想〜
・緑米がおいしかったです。
・筑前煮は味がしみておいしかったです。
・みかんがおいしかったです。

【南中3年生】バレエ公演

画像1 画像1
 本日5.6時間目に、バレエ公演が行われました。
3年生は代表として5名の生徒が舞台に立ちました。昼休みを利用した練習の成果を発揮し、堂々した演技を披露して会場を盛り上げました。



iPhoneから送信

バレエ公演準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒の登校と同じ時刻からバレエ団のスタッフや大道具等を載せたトラックが到着し、すぐに準備に取り掛かりました。すごい機材が体育館に入っています。
 その後、ダンサーの方も到着し、入念な準備運動をしてリハーサルを行っています。
 午後は、全校生徒でプロのバレエ公演の鑑賞を楽しみたいと思います。
 生徒ダンサーも参加するようです。

11月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳
<主食>中華麺 味噌ラーメンスープ
<主菜>春巻き
<副菜>バンサンスー ヨーグルト
 〜感想〜
・味噌ラーメンがおいしかったです。

11月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、
<主食>ご飯【清水町産 新米 駿河の極み】
<主菜>鯵のパリパリ揚げ
<副菜>白菜のごま酢あえ 大根の味噌そぼろ煮
    くだもの(リンゴ)        でした。
〜感想〜
・鯵のパリパリ揚げがおいしかったです。
・大根のそぼろ煮がおいしかったです。
・ご飯がピカピカして、おいしかったです。

【後期生徒総会 事前討論会】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月から後期になり、生徒会活動の中心が3年生から2年生に引き継がれました。本日、後期生徒総会の事前討論会が行われました。生徒会本部、学年・専門委員長が後期活動方針を放送で伝え、他の生徒は教室で放送を聞きながら議案書を見ました。生徒会本部、学年・専門委員長は自分たちの学校をよりよくしようと意欲的に取り組んでおり、各教室に行って出された質問に丁寧に答えていました。他の生徒も真剣に聞いている姿が見られました。その後、生徒総会の議題になる、「1月の清流杯生徒会種目で何をやりたいか」「昼休みに取り組みたいことは何か」について、友達と話し合いました。コロナ感染予防対策をとりながらも、生徒会活動が活発になっていくことに期待したいです。

11月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、
<主食>五目混ぜご飯
<主菜>さつま芋のコロッケ
<副菜>ボイルキャベツ・みそけんちん汁 豆乳とろけるプリン でした。
 〜感想〜
・ご飯がおいしかったです。
・コロッケがおいしかったです。
・プリンがおいしかったです。

「税の標語」コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が授業内で取り組み、応募した「税の標語」コンクール。
「消費税 子供もしやすい 国への貢献」
本日、東海関税会連合会会長表彰に選ばれた生徒の表彰式が校長室で行われました。
3年生にとっては、私たちと税との関係をより身近に感じるきっかけになったと思います。

【5組】今日の授業(社会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の社会の授業は「ヨーロッパの産業」でした。ヨーロッパが抱えているEUの課題をクリアしていくために、ヨーロッパがひとつにまとまり大国と渡り合っていることを学びました。絵本の「スイミー」にたとえた絵がわかりやすかったです。生徒たちも授業の内容がよくわかったと喜んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030