最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:197
総数:956736

学校探検 体育館

体育館にも、いろんな物があるね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検

「しつれいします」のあいさつや質問のしかたも練習して出発しました。
校長先生や保健室のかおり先生に質問をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検

ブックランドと配膳室での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.26 立ち上がれ!ねん土 4年1組 その2

力作の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.26 立ち上がれ!ねん土 4年1組

土粘土を使って製作しました。大きなものを作る子、細かい作業を丁寧にする子、ビックリするようなアイデアを出す子など、個性が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.26 緑の募金 緑化委員会

本日は緑の募金、2日目でした。みなさんのご協力により、4745円集まりました。明日が最終日となります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.26 自転車訓練 3年生

ヘルメットや軍手を付けて、自転車訓練を行いました。出発の仕方や右左を確認することなど、安全な自転車の乗り方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.26 校内探検 1年生 その2

図工室や放送室など、まだ使ったことのない部屋も探検しました。他の学年は授業中のため、静かに動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.26 校内探検 1年生

職員室にかわいいお客さんがやってきました。1年生が校内を探検して、見つけたことを絵で描いています。見たことのないものをいっぱい発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学校探検 校長室

学校の中を探検しました。
見つけたものをスケッチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.25 緑の募金 緑化委員会

朝、昇降口で募金活動を行いました。多くのみなさんの協力により、本日は4233円集まりました。このお金は学校や市の緑化活動に使われます。ご協力ありがとうございました。明日、明後日も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.25 野菜のスケッチ 2年1組

生活科で育てている野菜が大きくなってきました。みんなで昇降口でスケッチです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.25 ひかりのプレゼント 2年3組

図工の作品の下書きをしていました。これを画用紙に書いたり切ったりして、色セロハンを貼り付けます。完成が楽しみですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.25 読み聞かせ 6年生

がらがらどんのもりのみなさんによる読み聞かせが6年生でありました。どの学年にも順番で回ってくださっており、本も学年に合わせたものを選んでくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.25 資源回収 環境委員会

資源回収を行いました。委員会の児童が呼びかけ、空き缶やペットポトルキャップなどが集まりました。環境委員会のみなさん、お疲れさま!保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA常西小応援Tシャツ&常西小マスク

本日お子様に「PTA常西小応援Tシャツと常西小マスク」のお知らせと封筒を配布しました。

Tシャツとマスクの見本を、本ホームページの「PTA常西小Tシャツ&マスク」に掲載しましたので、参考にしてください。
常西小マスク見本
PTA常西小Tシャツ見本

明日は「資源回収」と「緑の募金」があります。

明日は資源回収があります。ダンボールや紙パックなどを集めますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
また、明日から3日間、緑の募金も行います。常滑市や学校に緑を増やすための活動に使われます。卒業式・入学式の花などの費用としても使われます。こちらもご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.24 風水害避難訓練

子どもたちが学校にいる際に暴風警報が出た、という想定で訓練を行いました。教室から通学団の教室に移動したり、お迎えの人は高学年の人と一緒にもう一度移動したりと、実際にどのような動きをするのかを確かめました。
保護者の皆様には、下校の調査にご協力をいただきました。ありがとうございました。
実際に暴風警報が出そうな場合は、今回と同様の下校調査用紙を配付させていただきますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.24 体力テスト 3年生

体力テストの様子です。今日は5年生も行いましたが、写真がとれませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.24 体力テスト 3年生

体力テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年登校 入学式準備
4/6 入学式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136