最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:99
総数:689605
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

ジャンプ!18(4年生)

 学年園のツルレイシの実が大きくなりました。暑くなり、草丈はネットを越えるほどに成長しています。
 タブレットで、課題に取り組む様子がどんどん届いています。子どもたちのやる気が伝わり、頼もしく感じています。暑さに気を付けて、残りの夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし19(1年生)

画像1 画像1
 元気いっぱいに夏休みを過ごしているでしょうか。
 心の天気に「晴れマーク」を送ってくれる子が多いので、うれしいです。

 1年生の学年園では、1年生のみんなが植えた花たちが、元気に育っています。
どの花か分かりますか。
ヒマワリ、オクラ、フウセンカズラ、ホウセンカ、オシロイバナ、ヒャクニチソウ。
花たちのように、暑さに負けず元気に過ごしてくださいね。



いよいよ夏休み!(1年生)

画像1 画像1
 元気いっぱいに過ごした1学期が終わりました。
 たくさんの楽しいことがありました。
 終業式では、校長先生の話をよく聞き、1学期にがんばったことや夏休みにしたいことを考えました。
 学級では、お楽しみ会でドッジボールやじゃんけんゲームなどをして楽しみました。

 いよいよ夏休みです。夏休みにしかできないことにチャレンジできるとよいですね。
 安全や健康に気を付けながら、充実した夏休みを送ってください。

一学期ありがとうございました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式があり、無事一学期が終わりました。学習や生活、行事などのでBESTを尽くしながら、一人一人が成長できたと思います。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 子どもたちが帰った後の教室は、いつもの雰囲気と違って、とても静かな様子です。2学期に元気な姿で会えるのを楽しみしています。

7/20 終業式

画像1 画像1
 今日は、教室と校長室をZoomでつないで終業式を行いました。まず、表彰がありました。その後、終業式があり、校長からの講話がありました。
 「1学期どうでしたか。明日から夏休みに入ります。夏休みに入ったらやってほしいことがあります。夏休みだからできることに挑戦してください。自分のためになること。人のためになることに挑戦してください。」
 「次に気を付けてほしいことがあります。健康第一、安全第一です。例えば手洗いです。面倒くさいからいいやと思って辞めないでください。自分の不注意で怪我や病気にならないようにしましょう。」
「最後に、明日からも暑い日が続く予定です。熱中症に十分に気を付けて元気に過ごしてください。」

 式の後、生徒指導担当から本日、児童に配付した「よい子の夏休み」の約束やルールを守る3つの理由について話がありました。
・自分を守るため
・周りの人を守るため
・あなたを大切に思っている人を悲しい思いにさせないため

 よい夏休みを過ごしてほしいと思います。
 よい子の夏休みは、配付文書のお知らせにあります。よい子の夏休みをクリックしても見られます。
 

ジャンプ!17(4年生)

 学年園の草取りを行いました。子どもたちの力で、雑草だらけの学年園がみるみるきれいになりました。栄養たっぷりサツマイモが育つことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャンプ!16(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ジャンプ!15(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、総合の学習の時間に環境学習に取り組んでいます。先週、玉ねぎの皮を使って、玉ねぎ染めを行いました。玉ねぎの皮のほかにも、何か利用できるのではないかと考える姿が見られました。
 一輪車の練習は、金曜日で終わりました。夏休み中も、一輪車の練習に取り組んでほしいと思います。

7/19 Goal!を目指して(6年生)

画像1 画像1
 2組は今日、手洗い洗濯の実習を行いました。汚れを落とすことの大変さや洗濯することの大切さを実感していました。

7/17 なかよし17(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科でシャボン玉遊びをしました。
 団扇の枠を使って、一度にたくさんのシャボン玉を作りました。きれいなシャボン玉ができて、楽しそうでした。

7/15おはなしポケットさん朝の読み聞かせ(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間、4・5・6年生の各教室で「おはなしポケットさん」の読み聞かせがありました。

 本日は……夏休みの自由研究に、自分だけの国をつくる話『ウエズレーの国』や、戦時中、実際にあったヒョウのせつない話『ヒョウのハチ』、他にも『おおきな木』『はちうえはぼくにまかせて』『たいせつなこと』『せんたくかあちゃん』などを読んでいただきました。

 もうそこまで来ている夏休みに関する本や、じっくりと考えたい戦争の本などから、いろいろな気持ちを感じることができました。ポケットの皆さん、お忙しい朝の時間に足を運んでくださり、ありがとうございました。

Goal!を目指して(6年)

画像1 画像1
1組は、家庭科の時間に学習した洗濯の仕方をもとに手洗いの実習を行いました。洗う前と後の汚れを比べて、洗濯することのよさを確かめました。2組は月曜日に行う予定です。

7/14 おはなしポケットさん昼の読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
 昼放課、1年生を対象におはなしポケットさんの読み聞かせがありました。

 夏休み直前にぴったりのお話『はちうえはぼくにまかせて』の読み聞かせや、手遊びなどをして楽しみました。図書館では、早速読んでいただいた本をさがす子どもたちの姿が見られました。
 

7/14 環境サポート(除草)

 本年度も、水曜日には学校支援ボランティアの方による環境サポートをしていただいております。コロナが収まるまでは、よりよい環境で学びができるように、校外の環境整備を支援していただいています。
 今日は、駐車場の除草作業をしていただきました。日差しの熱い中での作業になりましたが、30分の作業ですっかり雑草がなくなりました。
 いつもありがとうございます。
 今日で1学期の環境サポートが終了になりました。1学期間ありがとうございました。
画像1 画像1

個人懇談会

 今日と1日開けての木、金曜日は個人懇談会です。暑い中ですが、よろしくお願いします。なお、この3日間、児童は13:25に一斉下校で帰ります。帰ってからの過ごし方について、ご家庭でも今一度お話しください。
画像1 画像1

7/13おはなしポケットさん朝の読み聞かせ(1・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間、1・3年生の各教室で「おはなしポケットさん」の読み聞かせがありました。

 本日は……谷川俊太郎さんの詩を、自分のことのように受けとめて、手をあげていた1年生の姿に和みました『ともだち』や、かわいらしい絵とは裏腹な、せつないお話『はなになりたい』、他にも、『パンどろぼう』『おたすけじぞう』『おおかみのおなかのなかで』などの絵本を読んでいただきました。

 ボランティアさんが、3年生の教室を探していると、5年生の児童が2階から教室まで案内してくれたそうです。そのさりげない優しさに、感動したとおっしゃっていました。ステキですね!

Goal!を目指して(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は今日、救命救急講習を行いました。丹羽消防署の方を講師に招いて、正しい胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方を学びました。本日学んだことを胸に留めて、「もしも」の場面で正しい判断、行動が取れるとよいですね。

7/12 Zoom朝会

 放送室の映像を送る機器の故障によりここ最近、、朝会を音声のみで行っていました。タブレット導入に伴い、今朝は、Zoomで朝会をしました。校長室から先生からお話があったり、週番の先生の話を教室から中継したりしました。
画像1 画像1

ハート週間

画像1 画像1
 大口南小のみんなが、友達と仲よく生活できるように、ハート週間を実施しています。
ふわふわ言葉を使って、やさしい気持ちが溢れる素敵な学校にしていきましょう。

車いすの体験をしました2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの体験ができ、しっかり学習することができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560