最新更新日:2024/06/24
本日:count up96
昨日:78
総数:378247
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

今日の給食 7月1日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳
<主食>ココア揚げパン
<主菜>清水町産じゃが芋のポタージュ
<副菜>季節のサラダ  パインゼリー  でした。
・揚げパンがおいしかったです。
・清水町のじゃが芋を使ったスープ、すごくおいしかった。
・とっても珍しいココアの揚げパンでみんな喜んでいました。「ココア味は甘過ぎず料理にあうね」と言っていました。

【2年生】今日の授業風景(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科は「熱の出入り」についてでした。ALTのエミリオ先生が、飛び入り参加され、実験助手として大活躍しました。
 「発熱反応」の実験を2つ(使い捨てカイロ・加熱式弁当に使われている化学変化)と「吸熱反応」の実験を2つ(瞬間冷凍パックに使われている化学変化)の計4つを生徒たちと一緒に体験しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/23 夏季休業開始
7/25 三者面談(25、26、28、29日)
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030