最新更新日:2024/06/15
本日:count up27
昨日:520
総数:1817680
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の朝会で、表彰伝達を行いました。下記のみなさんが表彰されました。

○陸上
中小体尾北支所中学校陸上競技大会
 1年1500m 第2位 1年 後藤くん
 3年100m 第3位 3年 富田くん
 4×100mリレー 第2位
  木野くん・西野僚くん・西野颯くん・富田くん
 走高跳 第3位 2年 佐橋さん

○水泳部・男子
中小体尾北支所中学校水泳大会
 男子団体の部 準優勝
 男子200m自由形 第1位 3年 小塚くん
 男子400m自由形 第1位 3年 小塚くん
 男子200m平泳ぎ 第3位 1年 打田くん
 男子400mメドレーリレー 第2位
  山内くん・打田くん・小塚くん・清水くん
 男子400mリレー 第3位
  小塚くん・山内くん・千田くん・清水くん
中小体西尾張中学校総合体育大会・水泳
 男子200m自由形 第2位 3年 小塚くん
 男子400m自由形 第2位 3年 小塚くん

○水泳部・女子
中小体尾北支所中学校水泳大会
 女子団体の部 第3位
 女子100m平泳ぎ 第1位 1年 小塚さん
 女子200m平泳ぎ 第2位 1年 小塚さん
 女子100mバタフライ 第2位 2年 堀越さん
 女子200mバタフライ 第2位 2年 堀越さん
 女子100mバタフライ 第3位 2年 長谷川さん
 女子200mバタフライ 第3位 2年 長谷川さん
 女子400mメドレーリレー 第3位
  雪竹さん・小塚さん・堀越さん・坂倉さん
中小体西尾張中学校総合体育大会・水泳
 女子100m平泳ぎ 第2位 1年 小塚さん
 女子200m平泳ぎ 第3位 1年 小塚さん

○剣道部・女子
中小体尾北支所中学校剣道大会女子
 団体の部 優勝
 個人の部 第2位 3年 竹原さん
 個人の部 第3位 3年 加藤さん
 個人の部 第3位 2年 中山さん
第56回尾張中学校剣道大会女子の部 第3位

○サッカー部
中小体尾北支所中学校サッカー大会 第3位

○バスケットボール部・男子
中小体尾北支所中学校バスケットボール大会
 男子の部 優勝

○バスケットボール部・女子
中小体尾北支所中学校バスケットボール大会
 女子の部 準優勝

○日誌の表紙絵
 1年 宮田さん

○よい歯の子
 1年 長谷川さん
 2年 織野さん
 3年 河村さん

今年度の夏の尾北支所大会では、女子剣道部と男子バスケットボールが優勝、男子水泳部と女子バスケットボール部が準優勝、女子水泳部とサッカー部が第3位、個人でもたくさんの人が上位入賞するなど、素晴らしい成績を残してくれました。今後、西尾張大会や県大会に多くの部が出場します。北中生のみなさんの、さらなる活躍を期待しています。

夏休み前の朝会

画像1 画像1
昨日、夏休み前の朝会を行いました。
表彰伝達の後、校長先生のお話、広島平和派遣代表生徒のあいさつ、夏休みの生活と部活動についてのお話を聞きました。
広島平和派遣には、3年生の邑上くん、森山さん、林さんの3名が参加します。

健康・安全に留意しながら、充実した夏休みにしましょう。

2年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5時間目は夏休み前最後の学活が行われました!夏休み中にする課題や計画表など配付もされましたので、計画的に課題を進めてちゃんと提出日に出せるようにしましょうね!

また、オリエンテーションを行うクラスもあり、とても楽しそうな姿も見れました!次皆さん会えるのは出校日の8月18日です!その時も元気な姿が見れること期待していますね!

1年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前最後の学年集会を行いました。

今日は、夏休み中に転校する仲間とのお別れ会を行いました。

学校は別れますが、同じ時間を過ごした仲間です。これからもお互いに高め合える存在であり続けたいですね!

1年生☆朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前、最後の朝会がオンラインで行われました。

1年生からも、大会で活躍した子や日誌の表紙絵、よい歯の子など多くの子が表彰されました。素晴らしい活躍です!

さて、入学式から3か月半が経ち、顔つきも中学生らしくなってきました。とても順調に中学校生活もスタートを切れています。夏休みは、心と体をリフレッシュして、また夏休み明けみんなで前向きに頑張っていこう!

3年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活の様子です。

荷物が多すぎて、リュックがパンパンの人がたくさんいました。

計画的に持ち帰りましょうね。

楽しい夏休みを過ごしてください!

3年生☆朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会の様子です。

管内大会、西尾張大会の表彰式では、たくさんの部活動、個人での表彰が多くありました。


教室で見守っていた人たちも温かい拍手を送っていました。

まだ大会がある部活は、引き続き頑張ってください!

3年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝学の時間に学年集会を行いました。

夏休み中の生活面、学習面についての話をしました。

中学生最後の夏休みをどのように過ごすのか、
計画的に予定を立てて、メリハリのある充実した生活ができるようにしましょう!

2年生☆部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は部活動の様子です!今週に大会を控えている部活もあったり、2年生を中心に活動を始めている部活もあります。

練習などをただこなすのではなく、目標を個人やチームで立てて、それに1人1人が向かいながら練習に取り組んでいきましょう!

管内大会☆男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
管内大会優勝!
表彰式の様子です!

チームメイト1人1人が集中して、パスを繋ぎみんなでゴールに繋げることができました!

応援してくださった皆様ありがとうございました!

男女バスケットボール部

画像1 画像1
男子優勝!女子準優勝!
男女とも素晴らしい結果を残すことができました!
西尾張も頑張りますので、応援よろしくお願いします!

管内大会☆男子バスケットボール部

画像1 画像1
2試合目も勝ち、管内大会を優勝できました!
次の西尾張大会も優勝目指して頑張ります!

管内大会☆男子バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
2クォーターが終わりました!
38対28で勝っています!

管内大会☆女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰式の様子です。
表彰状と盾とメダルを持って帰ります!

管内大会☆女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
73対42で、試合が終わりました。
しかし、準優勝です!
最後までみんなで戦い抜きました!

管内大会☆男子バスケットボール部

画像1 画像1
これから管内大会決勝戦です!チーム全員でボールを繋いで優勝を目指します!

管内大会☆女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
3ピリオド終わって、63対23で追いかけています。必死に守って、攻めていきます!

管内大会☆女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
2ピリオド終わって、40対12で、懸命に追いかけています!
あと半分頑張ります!

管内大会☆女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
1ピリオド終わって、21対7で追いかけています!
いいディフェンスができているので、どんどん攻めていきます!

管内大会☆男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
1試合目ですが、69対39で勝ちました!
次は決勝戦です!優勝目指して頑張ります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 夏季休業↓ 学校保健委員会(小中合同)
7/22 西尾張大会
7/23 西尾張大会
7/24 西尾張大会 県陸上大会
7/25 西尾張大会 県陸上大会
7/27 県水泳大会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453