♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

4月7日(木)さあ,TEAM6をはじめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のみなさん,進級おめでとうございます。

最高学年としての一年がスタートしました。
最高に楽しい一年になるように,そして「卒業」に向けて
TEAM6全員で協力していきましょう!

一年間よろしくお願いします。

4月7日(木)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式のあとは,新しい学級を発表して,令和4年度の学級開きをしました。新しい担任から今年1年でどんな学級をつくっていきたいのかの話を聞きました。子どもたちのキラキラした目が印象的でした。

4月7日(木)着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目は校内ライブ放送で,着任式・始業式をしました。着任者9名の紹介をしたあと,校長より島崎藤村の「人の世には三智がある」という話を聞きました。
 その後,担任発表をし,みんなで拍手をしました。
 本校の4月7日の児童数は,804人です。教職員は,60名近くです。みんなでよりよい学校をつくっていきたいと思います。

※始業式の学校長の話は,「続きはこちらを」をクリックしてください。
続きはこちらを

4月7日(木)本日の登校の様子

画像1 画像1
 およそ2週間ぶりに,元気な子どもたちが学校に戻ってきました。令和4年度の1学期のスタートです。高学年の班長,副班長さんたちが,新1年生のお世話をしながら登校してくれています。

4月6日(水)令和4年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古知野南小学校に,125名の元気な子どもたちが入学してきました。新型コロナウイルス感染対策のため,新6年生の代表児童以外は,リモートで参加する形でしたが,ビデオメッセージもあり,温かいメッセージがいっぱいつまった入学式でした。
 1年生の担任からは,4つの目標「あいさつをしっかりすること」「持ち物を大切にすること」「話をしっかり聞くこと」「本気でがんばること」の話を聞きました。
 子どもたちはみんなやる気いっぱいです。早く古知野南小学校の生活に慣れ,大きく成長していってほしいです。
 
 ※入学式での学校長の式辞は,続きはこちらへをクリックしてください。
続きはこちらを

令和4年度入学式について

本日はとても暖かい日で,校庭の桜もまだきれいに咲いています。
明日の入学式について,再度ご案内します。

■ 受付 8時40分から9時まで(西脱離よりお入りください)
■ 1年教室への入室完了 9時05分
■ 新入生の体育館入場  9時20分
■ 親子下校      11時ごろ

〇「入学通知書」を受付でご提出ください。
〇お子さまの学級は,西脱離前の掲示でご確認ください。
〇保護者の皆様の参加は,2名までとさせていただきます。マスクの着用及び受付時の手指消毒にご協力ください。
〇下の写真のように,クラスごとに着席してください。保護者の皆様の座席は茶色の椅子,お子さまの座席は紺色の席です。
〇詳細な持ち物・準備物は,令和4年2月10日の配付文書でご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(火)入学式準備

新6年生の子どもたちが,明日の入学式の準備のために,朝から登校して,準備をしてくれました。体育館の式場や1年生やひまわりの各教室の飾りつけ,廊下,外回りの掃除をしっかりしてくれました。
明日,かわいい新1年生が登校してくるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 1学期がはじまります

画像1 画像1
画像2 画像2
この週末は,桜の花が満開です。古南の桜も今が見頃です。
いよいよ新学期がはじまります。
4月4日(月)〜8日(金)の予定をお知らせいます。

■4日(月) 春季休業

■5日(火) 入学式準備 (新6年生登校)

■6日(水) 入学式

■7日(木) 始業式

■8日(金) 教科書配付,通学路点検

4月2日(土)不安やなやみがあったら話してみよう

新年度が始まりましたが,文部科学大臣からメッセージが届けられています。だれにでも不安や悩みがあるものです。周りの人に話しづらいときは,下記のような相談窓口などもありますので,ご活用ください。



https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
画像1 画像1

4月1日(金)新しい教職員をお迎えしました

この春の定期人事異動により,9名の新しい教職員をお招きし,令和4年度がスタートしました。古知野南小学校の新しい力になっていただく方々です。どうぞ,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度から令和4年度へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の桜の花が,今,まさに満開です。
一つ一つの花が,それぞれ違っいて,美しく咲き誇っています。

保護者の皆様,地域の皆様に支えられて,令和3年度もたくさんの花を咲かせることができました。本校の教育活動にご協力いただきましてありがとうございました。

令和4年度もどうぞよろしくお願いします。


令和4年度入学式のご案内

画像1 画像1
令和4年度入学式について,ご案内します。

<入学式>
 令和4年4月6日(水)
  受付 8時40分〜9時まで(西脱離よりお入りください)
  1年教室への入室完了 9時05分
  新入生の体育館入場  9時20分
  親子での下校    11時頃

〇 「入学通知書」を受付でご提示ください。
〇 お子さまの学級は,西脱履前の提示でご理解ください。
〇 保護者の皆様の参加は,2名までとさせていただきます。マスクの着用及び受付時の手指消毒にご協力ください。なお,発熱など体調が優れない場合は,新型コロナウイルス感染防止の観点からも出席をご遠慮ください。
〇 詳細な持ち物・準備物は,令和4年2月10日配付文書でご確認ください。
〇 新型コロナウイルス感染状況により,開催方法・日程などに変更が生じる場合があります。4月5日(火)のホームページ情報などをご確認ください。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/5 市いじめ・不登校対策研究会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873