最新更新日:2024/05/24
本日:count up41
昨日:155
総数:688223
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

立ち上がれねんど(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、板や棒状にしたねんどを立ち上がらせて、作品をつくっています。ねんどをたこ糸を使って切ったり、水をつけて表面をなめらかにしたりもしています。出来上がりが楽しみです。

もうすぐ姉妹校交歓会!(5年生)

金曜日の姉妹校交歓会に向けたリハーサルを行いました。

流れを確認して、自己紹介の練習を行いました。

初めて会う白鳥小学校の子どもたちと、楽しい思い出が作れるといいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

さわやか(3年生)

 理科の学習では、風で動く車を作り、車に当てる風の強さを変えたときの車の進む距離調べました。みんなで協力して、上手に実験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たのしみだな(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の「まどからこんにちは」では、カッターナイフを使って窓を作っています。これからどんなものが窓から見えるのかを作っていきます。楽しみです。カッターナイフの使い方もどんどんと上手になっています。

 2年生の部屋には、生きものがどんどんやってきています。生きものを通して、優しくお世話を続ける大切さや命の大切さも学んでいきたいです。

6/13 朝会がありました

画像1 画像1
 今日の朝会でも、一輪車の合格証をいただいた子が3人もいました。毎日練習して、どんどん上手になっています。

 校長先生からは、「暑くなってきました。感染症予防と熱中症予防に気をつけて、元気いっぱい過ごしましょう。」という話がありました。。

やさいが ぐんぐん 2(2年生)

画像1 画像1
 今日は、生活科で育てている野菜をたくさん収穫することができました。
 きゅうりが5つと、なすは初めての収穫で2つ取れました。
 子どもたちは、ドキドキしながらも楽しそうに野菜を収穫し、嬉しそうに家に持ち帰っていきました。
 ピーマンとミニトマトも早く収穫できるといいですね。

プールが始まった!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生以来のプール。朝からとてもワクワクしていた子どもたちでした。

今日は、水慣れをたくさんしました。
泳力は一人一人違いますが、プールに入り、水に浮く感覚を養い、全身を使って運動していきます。

6/9 図書館支援ボランティアの活動

画像1 画像1
 本日は、新刊本にカバーをかけていただく作業をお願いしました。きれいにカバーをかけていただいたことに感謝して、本を大切にしていきましょう。

英語でのプレゼンテーション(6年生)

 外国語の授業で、自分のプロフィールのプレゼンテーションを行いました。自分の好きな物や普段していることなどを、流ちょうな英語を使って話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き(6年生)

 今日は、2年ぶりの水泳!初めは冷たく感じていた水も、泳いでいくうちに慣れていき、気持ちよく泳ぎの練習ができました。「基本コース」と「どんどんコース」に分かれて学習していきます。自分で課題をもち、泳力を伸ばしていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

さわやか(3年生)

 体育のリレー学習の最終日。各チームで協力し、バトンをつなぐことができました。息の合ったバトンパスを行うチームもあり、感心しました。
 今日は、まちにまった運動委員会主催のケイドロ遊び。どの子も、夢中になって逃げていました。運動委員さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

リサイクルマークはどこにある?(4年生)

画像1 画像1
 社会科の学習で、リサイクルマークの学習をしました。

 身近にあるもので、どのようなものにマークがついているのか探しました。資源となるものを分別できるようにしていきましょう。

プール たのしい!(2年生)

画像1 画像1
 2年生は、今日がプール開きです。
 少し水は冷たく感じましたが、南小学校のプールに楽しく入ることができました。天気もよく、水がキラキラとして、自然と子どもたちの顔がうれしいそうになりました。

 これからも約束を守って、水遊びをしたいと思います。

町たんけん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1・2時間目に町たんけんに行きました。
 学校の周りの知っている場所でも、新しい発見がたくさんありました。
 子どもたちは、町たんけんを楽しみながらも一生懸命観察し、地図に見つけたことを書き込んでいました。

調理実習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほうれん草のおひたしとゆでいもの調理を行いました。子どもたちは、包丁やピーラーを安全に使用しながら調理を進めることができました。葉物野菜は水からゆでること、根物野菜は湯からゆでることをしっかり学ぶことができました。

5/8 プール開き(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年ぶりに、水泳の授業が始まりました!
 5・6年生をが中心となって、頑張ってプール掃除をしてくれたので、気持ちよく泳ぐことが出来ます。5・6年生のみなさん、ありがとうございました。

 今日は、大口南小学校のプール開きでした。トップバッターは、1年生です。よく晴れた日でしたが、水はちょっと冷たかったようです。それでも子どもたちは、楽しそうに生き生きと活動していました。
 明日は、2年生と6年生です。楽しみですね!

やさいが ぐんぐん(2年生)

画像1 画像1
 野菜がぐんぐんと大きくなっています。
 キュウリが第1号の収穫です。ナスもピーマンもミニトマトも実がどんどんと育っています。しっかりと水やりと観察をして、うれしそうな子ども達です。
 食べるのが楽しみです。

学習の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組は、体育で鉄棒の授業を行いました。

連続技を考え、タブレットで技カードをつくります。

鉄棒に向かって、次々と技にチャレンジしていました。

6/7 学習の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は、社会の学習で「低地でくらす人々の工夫」について学んでいます。

水害からくらしを守る工夫、しっかりまとめていきましょう。

引き渡し訓練

画像1 画像1
 引き渡し訓練を行いました。
 以前行っていた体育館での引き渡しではなく、今回は教室での引き渡しでした。保護者の皆様のご協力のおかげで、スムーズに進めることが出来ました。ありがとうございました。
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
8/11 山の日

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560