最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:103
総数:893415
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月19日 PTA環境美化作業(土作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA環境美化委員の皆様が、春花壇の花を摘み、秋花壇に向けての土作りをしてくださいました。2週間後は、苗を植えに来ていただく予定です。

5月19日の給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン ツナサラダ 牛乳
豆乳スープ はちみつレモンゼリー


5月18日 最近の2年生

算数では、足し算と引き算の学習に続いて、長さの学習に入ります。
30センチものさしを使って、身の回りのものの長さを測ります。
1センチがどのくらいか、体感的に身につけてほしいと思います。

図工では、「ふしぎなたまご」の絵を描いています。
中から、楽しいものやお話があふれてくるのを想像しながら、たまごの模様を考えます。
中身も思い思いに好きなものを描こうとワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 アサガオの水やりと観察(1年生)

 アサガオの観察に出かけました。昨日練習したiPadの写真を使い、記録を取りました。そして、水やりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日の給食

画像1 画像1
ごはん 筑前煮 牛乳
さばの銀紙焼き こんぶあえ

5月18日 書写(2年生)

画像1 画像1
 水書筆を使って練習をしていました。水で書くので書いた文字はすぐに消えてしましますが、墨で服が汚れたりすることがないため、3年生の習字に向けての練習になりますね。

5月18日 降下訓練(6年生)

 3階図工室から、斜行式救助袋を使用して避難する訓練を行いました。
 消防署の方から、救助袋を使用する方法、使用する場合、そして使用する場合の注意点等を聞いてから、実際に救助袋を使用して避難をしました。

 子どもたちにとって初めてのことで、とても貴重な体験を積むことができました。
 丹羽消防署の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

5月18日  情報モラル(5年生)

画像1 画像1
 「情報の信ぴょう性」について学習しました。
 インターネットは便利ですが、古い情報や間違った情報もあります。
 公式のページや情報の出所を調べたり、新聞や本など、別の資料と比べて確かめることなども大切ですね。

5月17日の給食

画像1 画像1
たけのこごはん 牛乳
鶏の唐揚げ 新玉ねぎのすまし汁

5月17日 アジサイ

画像1 画像1
 昨年度の春に植えたアジサイが工事の関係で枯れてしまったと思っていましたが、無事に成長していました。植物の生命力はすごいですね。これからの成長が楽しみです。

 アジサイは、挿し木で簡単に増やすことができます。枝を切り、土に植えて、水を絶やさないようにするか、バケツの中にしばらく入れて置いて、根が出てきたら、植えます。

5月17日 体育(4年生)

画像1 画像1
 バトンパスの練習をしていました。お互いに声をかけながら、スムーズにバトンパスができるように工夫していました。

5月17日 図工(4年生)

画像1 画像1
色々な技法を使って、色紙を作りました。
デカルコマニー・・・色を塗った紙を重ね合わせて写しとる
にじみ・・・紙に水をぬり、絵の具を垂らす
スタンピング・・・形を利用して、スタンプのように写しとる
スパッタリング・・・網とブラシを使ってぼかす
吹き流し・・・落とした絵の具を息で吹く
ドリッピング・・・筆に絵の具をつけて垂らす

できた紙を使って、次は作品づくりです。

5月17日 iPadの学習(1年生)

画像1 画像1
 iPadの使いを学習していました。写真を撮ってみたり、絵を描いてみたりとiPadに親しみながら使い方を覚えていました。

5月17日 理科(6年生)

画像1 画像1
 今日は、テストでした。次回からは、新しい単元の学習です。続けて晴れた日でないとうまく実験ができないので、晴れてくれるといいなと思います。

5月17日 プール清掃(運動委員会)

 プール開きに向けて、運動委員会の子たちが一生懸命掃除を進めてくれています。
 「のびっ子」のみんなのためにありがとう!
画像1 画像1

5月17日 町たんけん(3年生)

画像1 画像1
町たんけんに行き、扶桑東小学校の北方向を調べました。
土地の使われ方や、道路の交通量などをメモをしました。
細い道は交通量が少ないことや、保育園は住宅が集まっている
ところにあるなど、新しい発見がたくさんありました。

5月17日 体育(3年生)

画像1 画像1
後転にチャレンジしました。
友だち同士でタブレットで後転を撮影し、ポイントができているのかを確認しながら取り組みました。

5月17日 朝の水やりと初めての桑の実さん(1年生)

 昨日から、アサガオの水やり活動が始まりました。先週の金曜日に植えたアサガオの種。もう芽を出しているものがありました。水やりの時に、「先生、出てきたよ」「ぼくは、3つ出た」「1つ出てきた。やったあ」と、嬉しそうに話をしてくれました。毎日の水やり、色々な発見をしながら楽しく活動しましょう。

 今日は、初めて桑の実さんの読み聞かせを聞きました。楽しい絵本で、集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日  社会(5年生)

画像1 画像1
・「日本の地形の特色」について学習しました。
 世界の川と比べることで、流れが急で短いことが分かりました。
 最後は、地形クイズをつくる準備をしました。
 次のような問題がありました。

・次の湖の名前は何でしょう。
 ヒント
1 淀川とつながっています。
2 滋賀県にあります。 
3 日本一大きな湖です。

 次回、清書していきます。
 

5月17日 『桑の実』読み聞かせスタート その4

 桑の実さんは、今日は全ての教室に入ってくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 夏休み終了
9/1 避難訓練・5限後一斉下校
全校集会
9/2 1年身体測定
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822