最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:16 総数:289100 |
6年生 理科の出前授業が行われました。
5時間目に6年生を対象に理科の出前授業が行われました。豊田工業高等専門学校の小笠原明信先生に講師として来ていただきました。
本日のテーマは「地震の話 〜液状化実験〜」でした。地震が起こる理由、被害の様子、液状化の実験、最後に自分たちにできることを考えました。液状化実験では、目の前で起こる現象を食い入るように見つめる子どもたちでした。地震についての考えを深める良い機会となりました。 9月9日(金)今日の給食
ごはん、牛乳、お月見汁、里芋コロッケ、白菜のおかかあえ、お月見ゼリー
授業風景
9月9日(金)今日も平和な萩山小学校です。1年生が運動会のダンス練習を教室で行っていました。エアコンの効いた教室なので、熱中症の心配がありません。3年生は国語の授業でした。グループで課題発表に取り組んでいました。
6年卒業アルバム写真撮影
6年生が委員会で卒業アルバムの写真を撮りました。笑顔が印象的でした。できたアルバムを見るのが楽しみです。
4年5年6年合同練習
9月8日(木)4年生から6年生が運動会で踊る「ソーラン節」の練習をしていました。初めて踊る児童もいて、少々緊張気味でした。姿勢もよく、力強く踊っていました。
9月8日(木)今日の給食
麦ごはん、牛乳、とうがんと鶏肉の煮物、五色あえ、キャンディーチーズ
雨の中の登校指導
9月8日(木)雨の中、登校指導を行いました。1年生の児童が、交通安全の旗をもって登校指導の手伝いをしていました。
9月7日(水)今日の給食
ごはん、牛乳、すき煮、ほっこりマヨサラダ
4年はっぴぃタイム
9月7日(水)朝の時間、4年生がはっぴぃタイムで交流をしていました。今日は「たんていゲーム」。みんなそれぞれ友人に質問をしていました。
9月6日(火)今日の給食
ごはん、牛乳、うずら卵の鉄火みそ、アーモンドあえ
読み聞かせボランティア
9月6日(火)地域の方が友人をさそって読み聞かせボランティアに登録にきてくださいました。たくさんの方がかかわって、児童を見守っていけるといいですね。
9月5日(月)今日の給食
麦ごはん、牛乳、肉じゃが、ひじきと春雨のあえもの、巨峰
3年ダンス
9月5日(月)3年生が教室で運動会種目のダンスを練習していました。教室の中はエアコンが効いて暑くないので、最初のふりつけ段階は、教室の中でも十分練習できます。みんな楽しそうに練習してました。
1年算数の授業風景
9月5日(月)1年生の算数授業風景です。さくらんぼの児童も一緒に勉強しています。
2年歯磨き指導
9月5日(月)2学期になり身体計測が行われています。本日は2年生の身体計測が行われました。その後保健の先生から歯磨き指導が行われました。みんなで鏡をつかって磨き残しをチェックしていました。今年度は、ご家庭の協力と保健や担任の先生たちの粘り強い取り組みのおかげか児童の虫歯の数がずいぶん少なくなりました。
2年外国語活動
2年生がALTの先生と外国語活動を行いました。歌を歌ったり、踊ったりして、体を使いながら楽しく英語を学んでいました。子どもたちがALTの先生の英語を瞬時に聞き取り、行動する姿に驚きました。
PTAあいさつ運動
萩山小学校では、あいさつ運動をPTAで年11回行っています。毎回、多くの保護者の方々にご協力いただいています。いつもありがとうございます。
9月2日(金)今日の給食
ごはん、発酵乳、カレー、イタリアンサラダ
2学期最初の給食はカレーでスタートです。 読み聞かせ(3年)
2学期もコミュニティー・スクールから地域の方がボランティアで本の読み聞かせに来てくださいました。子どもたちは久しぶりの読み聞かせを楽しんでいました。
2学期始業式
玄関を開くと子どもたちの元気なあいさつが返ってきました。夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。始業式で校長が、『あいさつするとよいこと』について子どもたちにたずねました。すると子どもたちからは「自分も相手も気持ちがいい」という声が返ってきました。長い2学期ですが、笑顔とあいさつで毎日元気に過ごしていけるとうれしいです。
|
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886 愛知県瀬戸市萩山台2丁目22 TEL:0561-83-3650 FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"
|