最新更新日:2024/05/29
本日:count up44
昨日:261
総数:688801
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

さわやか(3年生)

 体育の授業では、体力テストの一環として立ち幅跳びに取り組みました。腕を大きく振って、ひざのバネをうまく使って、上手に跳ぶことができました。
画像1 画像1

楽しいな!音楽(2年生)

画像1 画像1
 2年生は音楽の学習が大好きです。
体全体を使って、曲の感じを表現します。手拍子をしたり、なりきったりしました。
いつもとても楽しく取り組んでいます。

5/10 プールの掃除をしています

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症の影響で、2年間、学校での水泳の授業が行えませんでしたが、今年度は再会に向けて動いています。
 3年分の汚れを取るために、今日と明日の二日間、業者の方に来ていただいて、プールの掃除をしていただいています。プールの中の掃除が終わったら、プールサイドの排水溝を職員で掃除し、更衣室やプールサイドの掃除を高学年児童で行う予定です。
 今後の感染者数状況により、今年度も再開できるかまだ決定はしていません。決まり次第お知らせします。


 昨日、プール清掃のために、水を抜いたところ、かわいい生き物が見つかりました。2年生が興味津々観察しています。

やさいのなえをうえたよ!(2年生)

画像1 画像1
 待ちに待った野菜の苗を植えました!
パンジーとチューリップの植木鉢をきれいにして、やさしく植えることができました。

 早く大きくなってほしいなという思いを込めて、水やりや観察をすることができました。毎日お世話をして、どんなふうに変わっていくかを見ていきたいと思います。

リレー練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習でリレーをやっています。

スピードに乗りながらバトンパスをできるように練習しています。
1回目のレースをした後、良かったところやうまくいかなかったところをチームで話し合い、2回目のレースを行いました。

それぞれのチームが走り出すタイミングを考え、よりよい方法を相談しています。

バス下校が始まりました

画像1 画像1
 先週の金曜日から、今年度のバス下校が始まりました。
 1年生にとっては小学校初めてのバス下校でしたが、2年生のお兄さんお姉さんの優しい声かけと立派なお手本を見て、1年生も上手に並んで、落ち着いて下校していきました。

5/9 ゴールデンウィークがあけました

画像1 画像1
画像2 画像2
 とびとびではありましたが、連休が続くゴールデンウィークがあけ、通常の生活が戻ってきました。子どもたちの、元気な笑顔が見られてうれしい限りです。

 今日は、朝会がありました。校長先生からは「頭がよくなるためには」という話がありました。「できない。わからない。どうしよう。」と思ったときは頭がよくなるチャンスです。「目・耳・口・手」を使ってしっかりと考えていくことでどんどん頭がよくなるよ!と教えてもらいました。
 一輪車の合格者表彰もありました。特に4年生は、運動会に向けて毎朝多くの子どもたちが一生懸命に練習をしています。運動会での演技を楽しみにしていてください。
 

さわやか(3年生)

 金曜日の午後の授業。理科の学習では、種の観察をしました。国語の学習では、辞書引きの練習をしました。集中して学習する姿に、3年生ならではのがんばりを感じました。
画像1 画像1

お花がいっぱい(2年生)

画像1 画像1
 春の花をフラワーアレンジメントにしました。
草花もたくさんの素敵なものがあることが分かりました。

 「お家でかざりたい」「家の人にあげたい」とみんなうれしそうでした。

学習の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は、図工で「立ち上がれ!ワイヤーアート!」という学習が始まりました。

針金をうまく組み合わせて、イメージしたものを形作れるようがんばっています!

5/6 学習の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組は、算数の体積の学習のまとめに入っています。

体積の公式などをしっかりと確認しておきましょう!

みんな元気!(2年生)

画像1 画像1
 ゴールデンウィークの合間でしたが、2年生の子どもたちは元気いっぱいです。
 
 国語の音読、図工、休み時間など楽しく過ごすことができました。

 明日からも休みが続きますが、金曜日にも元気に登校してほしいです。
5月からも、「早寝・早起き・朝ごはん」で送り出していただきますようにお願いします。

2−2・5−2ペア開き(2・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組もペア学級開きを行いました。
 お互いの名前・好きなものを紹介し合い、顔合わせをしました。
 5年生のリーダーが中心となって、ビンゴゲーム・じゃんけんゲームをして楽しみ、仲よく盛り上がることができました。
 1年間いろいろな活動を一緒にして、もっと仲よくなっていけるといいですね。

力を尽くしたシャトルラン(6年生)

 体力テストの種目であるシャトルランを行いました。「ドレミファソラシド・・・」の音に合わせて一定の距離を走り続けます。辛い気持ちに打ち勝ち、精一杯頑張りました。
画像1 画像1

がんばった一日(2年生)

画像1 画像1
 本日は、雨天で延期した体力テストを行いました。
 50メートル走では、最後まで全力で走り抜けました。ソフトボール投げでは、力いっぱいボールを投げました。みんな1年生のときより、よい記録です。

 歯科検診では、約束を守り、静かに順番を待っていました。その姿は、1年生のお手本になっていました。

 新しい環境で4月からがんばってきた2年生です。ゴールデンウィークは、心と体を休めたり、リフレッシュしたりしてください。また、5月から一緒にがんばりましょう!

 

 

春みつけ(1年)

生活科の時間に春みつけをしました。
校内にある春を見つけて、友達同士で花の名前を伝え合いました。
中には、四つ葉のクローバーを見つけて喜ぶ児童もいました。

お休み期間中は、家の近くで春を見つけられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2−1・5−1ペア開き(2・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア開きを行いました。
 お互いの名前・好きなものを紹介し合い、顔合わせをしました。5年生のリーダーが中心となって、ビンゴゲーム・じゃんけんゲームをして楽しみ、もっと仲良くなりました。
 1年間いろいろな活動でお互いに仲良くできるといいですね。

幅跳び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で、50メートル走とボール投げを行う予定でしたが、朝、雨が降ったので、体育館で幅跳びをしました。

うでをふって、前へ!
タイミングを合わせて、たくさん跳びました。

耳鼻科検診を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
静かに並んで、右耳、左耳、鼻、のど、の順に見てもらいました。

4/27  ものを燃やすはたらき(6年生)

画像1 画像1
 今日は1組で、水上置換法を使って、「ちっ素・酸素・二酸化炭素」にはものを燃やすはたらきがあるかどうかを調べました。酸素のびんに、ろうそくを入れたときの炎の様子に声があがっていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
9/22 運動会準備
9/23 秋分の日
9/24 運動会(雨:火曜時間割)
9/26 代休日
9/27 運動会(予) 月曜時間割 視力1年
9/28 視力2年

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560