最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:640
総数:1817189
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

水泳部☆個人種目3

画像1 画像1
個人種目が終わり、残すはリレーのみとなりました!

水泳部☆個人種目2

画像1 画像1
残るは100m種目とリレーです!
合間のアップダウンタイムで全員プールに入り、熱中症予防をしています。
あと少しがんばります!

女子バレーボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の部活動激励会でのキャプテンの言葉にあった「みんなで繋いで点になった時の喜び」を得られた場面がたくさんありました。惜敗しましたが、スタートからサービスエースを何度もとったり、ネットぎわのボールやブロックからこぼれるボールなどの課題であった部分を克服し、最後まで諦めずにみんなでボールを繋ぎ、練習の成果を発揮することができました。保護者の皆様、朝早くから送り出し、また送迎、応援などご協力いただきありがとうございました。

軟式野球部!

画像1 画像1
軟式野球部です!

夏の大会の初戦


岩倉南中学校と対戦しました!


結果は10対0で勝利となりました!!


応援ありがとうございました!


明日は第2回戦が行われます!

よろしくお願いします!!

ソフトテニス部

犬山の山の田公園で、今日は個人戦が行われています。
現段階でDペア1-3で惜敗。Cペア1回戦3-2で勝利、2回戦2-3で惜敗。Bペア3-0勝利。Aペア3-2勝利しました。
3回戦に出場するAペア、Bペアはあと1回勝てば西尾張大会出場です⭐︎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部☆昼休憩

画像1 画像1
昼休憩です。エネルギーチャージして午後からまたがんばります!

尾北支所大会 結果速報!

《軟式野球部》
 1回戦: 対岩倉南部中 10−0 快勝!

《ソフトボール部》
 1回戦: 対犬山東部中 6−3 快勝!

《サッカー部》
 1回戦: 対岩倉南部中 2−1 快勝!

 幸先のよいスタートです! 

ソフトボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
最終回、しっかり守り抜くことができ、6-3で勝利しました!

ソフトボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4回の表に1点を追加し、現在6-1です!

水泳部☆個人種目

画像1 画像1
画像2 画像2
合間に栄養補給をしたり、応援したりしながら、自分のレースに全力を尽くします!

ソフトボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1回の裏は0点に抑えることができました!

軟式野球部 夏の大会

画像1 画像1
軟式野球部です!


本日
岩倉南部中学校にて

夏の大会が行われます!

元気は多発なプレーで
初戦突破を目指します!!

ソフトボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初回から見事な攻撃を見せ、5点を取りました!

ソフトボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始まりました!先頭バッターから出塁しました!

ソフトボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑いですが頑張っています!

ソフトボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シートノックです。
まもなく試合開始です。

水泳部☆男子メドレーリレー

画像1 画像1
女子の勢いに乗り、男子もいいスタートです!

水泳部☆女子メドレーリレー

画像1 画像1
いいスタートを切りました!!

管内大会☆サッカー部

画像1 画像1
サッカー部も会場に向けて出発です!

まずは一回戦突破!目の前の試合に全力で挑みます!

頑張れ!サッカー部!

水泳部☆アップ終わりの休息

画像1 画像1
アップが終わり、テントの下で少し休憩です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 公立受検相談会
12/22 公立受検相談会
12/23 冬季休業前最終日 給食終了
12/24 冬季休業↓
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453