最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:67
総数:922231
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

明けましておめでとうございます 2023年初日の出

 明けましておめでとうございます。

 今年もどうぞよろしくお願いします。

 2023年 元旦

      竹田契一

ホームページの編集、修正、更新は、School Webのソフトで簡単に私一人でやっています。

画像1
画像2

1月21日からオンライン配信開始します。 ロータリークラブのチラシを見てください


 第25回発達障害理解のための基礎と実践講座

 発達障害を抱える子どもの家庭・教育環境での支援

 1月21日から配信を開始します。ぜひご覧ください。(無料)

 事前予約が必要なのでチラシを見てください
画像1
画像2

2022年度大阪YMCA発達支援事業主催自立支援セミナー オンライン講演

オンライン
「発達に課題を抱える人を支えるICT利用」 2月6日から19日まで配信

第1部 ICTの必要性、連携の方法 竹田 契一(大阪医科薬科大学LDセンター)

第2部 学びにくさを抱えた子どもを支えるためのICT活用
    〜いま目の前にいる子の「わかった!」を目指して〜
            井上 賞子( 島根県安来市立荒島小学校教諭)
                   特別支援教育士
画像1
画像2

1月29日子どもの育ちと学び1週年記念講演会、西神中央ホール10:00

一般社団法人「子どもの育ちと学び」1周年記念講演会が1月29日(日)
神戸西神中央ホールにて開催されます。

「多様な子どもの居場所の創生」
〜教育、福祉、医療のマンパワーをつなぐ〜

令和5年1月29日10:00-16:30  西神中央ホール

 発達障害のある子どもの明日を目指して~展望と課題〜 竹田契一

ミニレクチャ―とパネルディスカッション
 司会 高畑芳美
 講師 田中裕一
    松本恵美子
    金 泰子
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください