最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:89
総数:484824
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

東海中学校総合体育大会ソフトテニス大会

 8月9日(火)、四日市ドームにおいて東海中学校総合体育大会ソフトテニス大会が開催されました。多気中学校からは、西谷 陸さんと奥井 友喜さんのペアが出場し、予選リーグに臨みましたが、1勝2敗で決勝進出は叶いませんでした。

東海中学校総合体育大会陸上競技大会

8月8日(月)、岐阜メモリアルセンター 長良川競技場において、東海中学校総合体育大会陸上競技大会が開催されました。
多気中学校から出場した選手のうち、以下の選手が入賞を果たしました。

男子3000m 廣瀬 聡真 8位 9分04秒64
女子砲丸投げ  稲葉 比呂 優勝 13m59

稲葉 比呂さんは全国大会に出場します。
 おめでとうございます。

東海中学校総合体育大会柔道大会

 8月7日(日)、静岡県武道館において東海中学校総合体育大会柔道大会が開催され、多気中学校から1年生の床辺 羽衣香さんが女子 52 kg以下級の個人戦に出場しました。
東海4県からそれぞれ県1位、2位の選手が出場し、8名によるトーナメントです。1回戦は危なげなく勝利を収めましたが、2回戦(準決勝)は均衡した試合となり、延長戦になりましたが、見事技ありで勝利しました。
 決勝戦では一瞬の隙をつかれ、残念ながら寝技で攻められ敗戦となりましたが、準優勝というすばらしい結果を収めました。
床辺さんは、全国大会にも出場します。
おめでとうございます。

第68回全日本中学校通信陸上競技三重大会

画像1 画像1
6月25日(土)、7月21(木)、22日(金)に三重交通Gスポーツの杜 伊勢陸上競技場において、第68回全日本中学校通信陸上競技三重大会が開催され、参加した本校陸上部は、以下の成績を収めました。
おめでとうございます。
なお、☆は東海大会、★は全国大会に出場します。

・男子1年100m   2位 深江涼磨 12秒40 ☆
・男子3000m    2位 廣瀬聡真 9分11秒02 ☆
・男子低学年4×100mR 2位 48秒58 ☆
    山嵜八雲、深江涼麿、大谷暖、鎌倉舞飛
・女子100mMH 5位 高倉楓 14秒90 ☆
・女子4×100mR 2位 51秒03 ☆
    田丸りりあ、高倉楓、太田佳那、岡島奏音
・女子走幅跳    1位 岡島奏音 6m00 ☆★
・女子砲丸投    2位 稲葉比呂 13m72 ☆★

三重県中学校バドミントン大会

 7月31日(日)に三重県営サンアリーナにおいて、三重県中学校バドミントン大会が開催され、多気中学校からは個人戦に、1年生の逵晄太朗さんが出場しました。
 一回戦は久居中学校の選手と対戦し、見事勝利をおさめました。続く二回戦、シードの常磐中学校の選手と対戦し、粘り強く戦いましたが、残念ながら敗退しました。

三重県中学校ソフトテニス大会

 7月28日(木)に、四日市ドームにおいて、三重県中学校ソフトテニス大会が開催され、多気中学校からは個人戦に、3年生の西谷陸さんと奥井友喜さんの1ペアが出場しました。
 途中、厳しい試合もありましたが順調に勝ち進み、決勝戦では陵成中学校と対戦しました。各ゲームでは粘り強いプレーでしたが惜しくも敗れ、準優勝となりました。
 西谷・奥井ペアは東海大会に出場となります。
 おめでとうございます。

三重県中学校剣道大会

 7月26日(火)に三重県営サンアリーナにおいて、三重県中学校剣道大会が開催され、多気中学校は団体戦に出場しました。
 一回戦で厚生中学校と対戦し、粘り強く戦いましたが、残念ながら敗退しました。

三重県中学校柔道大会

 7月27日(水)、28日(木)に、亀山市西野公園体育館において、三重県中学校柔道大会が開催され、多気中学校からは、2年生の荒木愛美さんと床辺羽衣香さんが団体戦と個人戦に出場しました。
 団体戦では、本来3人1チームのところを2人で出場という不利な条件で木本中学校と対戦し、残念ながら1回戦敗退となりました。
 個人戦では、荒木さんは57kg級に出場し、1回戦シードでしたが、残念ながら2回戦敗退となりました。床辺さんは52kg級に出場、見事優勝しました。これにより、東海大会と全国大会の出場権を得ることとなりました。
 おめでとうございます。

三重県中学校水泳競技大会

 7月26日(火)、27日(水)に、三重交通Gスポーツの杜 鈴鹿水泳場において、三重県中学校水泳競技大会が開催され、多気中学校からは2年生の扇田翔伍さんと北野太一さんが出場しました。
 扇田さんは100m背泳ぎと200m背泳ぎに出場しましたが、残念ながら予選敗退となりました。
 北野さんは100m自由形は予選敗退でしたが、200m個人メドレーは決勝に進出し、10位でした。

松阪地区中学校総合体育大会(女子ソフトテニス)

7月2日〜7月17日の期間、土・日曜日に大台中学校テニスコート及び中部台ニスコートにおいて、松阪地区中学校総合体育大会女子ソフトテニスの部が開催されました。
雨天により途中で試合が中止になるなど、選手のみなさんも試合に集中しづらいコンディションの大会となりました。
団体戦では、1回戦鎌田中学校、2回戦嬉野中学校、3回戦久保中学校に勝利し、決勝に進出しました。決勝では大台中学校と対戦しましたが、残念ながら敗戦し、準優勝となりました。
その後、チャレンジマッチで中部中学校と対戦しましたが、惜しくも敗れ、県大会出場を逃しました。
個人戦では12ペアが出場し、上野日香梨さん、池田和花さんのペアがベスト16まで進出しましたが、県大会出場とはなりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会(バドミントン)

7月9日(土)、松阪市立西中学校体育館において、松阪地区中学校総合体育大会バドミントンの部が開催されました。
多気中学校からは2年生山本怜奈さんと1年生辻晄太朗さんの2人が個人戦に出場しました。
それぞれ、粘り強く戦い、山本さんはベスト8、辻さんは準優勝の素晴らしい結果を収め、辻さんは県大会出場となりました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪地区中学校総合体育大会(女子卓球)

7月9日(土)、10日(日)、三十三銀行アリーナにおいて、松阪地区中学校総合体育大会女子卓球の部が開催されました。
団体戦では中部中学校と対戦し、粘り強く戦いましたが、残念ながら敗戦となりました。
個人戦では、1年生9名と3年生2名が出場し、3年生は初戦を勝利で飾りましたが、上位入賞はできませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会(男子卓球)

7月9日(土)、10日(日)、三十三銀行アリーナにおいて、松阪地区中学校総合体育大会男子卓球の部が開催されました。
団体戦では、三重中学校と対戦し、2−2で迎えた5人目もフルセットまでもつれました。チームの熱い声援が飛び交う中、あと少しというところで惜敗となりました。
個人戦では、2年生の小松昊汰さんがベスト16まで勝ち進みましたが、残念ながら県大会出場は叶いませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会(女子柔道)

7月9日(土)、松阪牛の里オーシャンファーム武道館において、松阪地区中学校総合体育大会女子柔道の部が開催されました。
多気中学校からは57kg級に2年生荒木愛美さん、52kg級に1年生床辺羽衣香さんが出場し、それぞれの階級で優勝しました。
また、3人で1チームとなる団体戦に2人で出場し、1敗もできない状況の中で、見事優勝を勝ち取りました。
2人は団体、個人共に県大会に出場します。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会(野球)

7月9日(土)、阪内川スポーツ公園において、松阪地区中学校総合体育大会軟式野球の部が開催されました。多気中学校は2回戦からの出場で、明和中学校と対戦しました。
序盤、3点をリードしていましたが、中盤で少しのミスから逆転を許してしまいました。その後も粘り強く戦い、後半で追加点を奪いましたが、残念ながら敗戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会(サッカー)

 7月2日(土)、松阪市総合運動公園サッカーグラウンドにおいて、松阪地区中学校総合体育大会サッカーの部が開催されました。
 多気中学校サッカー部は一回戦、中部中学校と対戦しました。
先制点を許しましたが、終始ボールを支配し、同点に追いついてからも積極的に攻め続けましたが、終了間際、痛恨の失点により1ー2で惜しくも敗戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会(男子テニス)

 7月2日(土)大台中学校テニスコートにおいて松阪地区中学校総合体育大会男子テニスの部団体戦が行われました。多気中学校は1回戦宮川中学校、2回戦三雲中学校に勝利し、迎えた準決勝で中部中学校と接戦を繰り広げましたが、残念ながら敗戦し、3位となりました。
 翌週、7月9日(土)、10日(日)に中部台テニスコートで個人戦が行われ、多気中学校からは12ペアが出場しました。各ペア全力で戦い、西谷・奥井ペアは準優勝となり、県大会出場となりました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会(男子剣道の部)

7月10日(日)、Dreamオーシャントレーニングセンターにおいて、松阪地区中学校総合体育大会男子剣道の部が開催されました。
多気中学校からは、個人戦と団体戦に出場しました。
個人戦は惜しくも入賞は逃しましたが、団体戦は鎌田中学校に勝利して3位に入賞し、県大会出場となりました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会(女子剣道の部)

7月9日(土)、Dreamオーシャントレーニングセンターにおいて、松阪地区中学校総合体育大会女子剣道の部が開催されました。
多気中学校からは個人戦のみの参加となりました。
1回戦は中部中学校の選手と戦い、勝利を収めましたが、続く2回戦は嬉野中学校の選手と対戦し、接戦の末、残念ながら敗戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会(バレーボール)

7月9日(土)、嬉野中学校体育館において、松阪地区中学校総合体育大会女子バレーボールの部が開催されました。
多気中学校は1回戦、鎌田中学校と対戦し、見事接戦を制しました。その後、2回戦で明和中と熱戦を繰り広げ、残念ながら惜敗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「画像の無断転載を禁止する」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 三者面談(1・2年生)
3/16 三者面談(1・2年生)
3/17 三者面談(1・2年生)
1・2年生図書返却日
部活動
3/15 ノークラブデー
その他
3/17 県立高校合格者発表
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017