最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:226
総数:602680

エアコン工事(3月13日)

 図書室のエアコン設置工事が進んでいます。今年の夏は、涼しい環境でしっかり読書ができそうです。
画像1 画像1

第3回学校運営協議会(3月13日)

 今年度最後となる、第3回学校運営協議会が、文化センターを会場に光陵中ブロック全体で開催されました。今年度の学校評価や来年度の学校教育目標などが協議されました。また、来年度の取組などについても話し合われました。
 学校運営協議会の委員の皆様、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の献立(3月13日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『麦ごはん・牛乳・トックスープ・ビビンバ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

5年生 卒業式の練習(3月13日)

 卒業式まであと1週間となり、在校生代表として参加する5年生の練習に気持ちが込められています。在校生も良い状態に仕上がってきました。
画像1 画像1

登校の様子(3月13日)

 交通ボランティアさんに見守られながら、傘をさしての登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子(3月13日)

 1週間のスタートは、雨の朝になりました。荷物の多い月曜日、傘をさしての登校となります。十分に気をつけて登校してください。
 1年生の花壇で、チュ−リップが咲き始めました。
画像1 画像1

太陽学級校外学習(3月10日)

 太陽学級は、光陵中学校ブロックの小中学校特別支援学級合同でジブリパークに行って来ました。
 中学生と小学生が混ざったグループの3つに分かれてのグループ学習です。中学生のお兄さん、お姉さんが上手にリードしてくれたおかげで、どのグループも楽しく活動できました。
 ジブリの雰囲気を感じられ、交流も深められた有意義な校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・4年生 合同サッカー(3月10日)

 3年生と4年生が合同体育で、サッカーの試合をしました。どちらも気合い満々、ハイレベルなプレーがたくさん見られました。最後は、勝敗に関係なく、楽しい合同サッカーとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(3月10日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『ごはん・牛乳・ニラたまスープ・愛知の野菜入り春巻・ほうれんそうともやしの中華ごまあえ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

卒業式の合同練習(3月10日)

 5年生と6年生の合同練習が行われています。主役の6年生はもちろんのこと、5年生も在校生代表の自覚を持って、集中して真剣な態度で、合同練習に臨んでいます。
 来週の14日(火曜)には、卒業式予行が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長放課の運動場(3月10日)

 長放課は、運動場で遊ぶ子どもたちがたくさんいます。

 最近は気温が高くなり、外遊びの後は汗をかくようになりました。そのため給食前には、水筒が空になってしまう児童がいます。ご家庭でも多めの水分を持たせていただきますよう、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会(3月10日)

 5年生の社会は、教科書や資料集を参考に、森林のはたらきをノートにまとめます。「水を蓄える」「災害を防ぐ」…、いろいろなはたらきがありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽(3月10日)

 4年生の音楽は、リコーダーのテストをしています。順番を待っている間は、分散して練習です。テストに合格するとシールをもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科(3月10日)

 2年生の生活科は、この1年を振り返り、成長したことをワークシートにまとめます。できるようになったことが、たくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽学級 ジブリパークへ出発(3月10日)

 光陵中ブロックの特別支援学級が、合同でジブリパークに校外学習へ出かけます。太陽学級の子どもたちも全員そろって、笑顔で出かけていきました。素敵な思い出をたくさん作ってきてください。
画像1 画像1

登校の様子(3月10日)

 週末もあたたかい朝になりました。交通指導員さんに見守られて、子どもたちが元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちも学んでいます(3月9日)

 今日は児童の下校後、先生たちの学習会です。
 昨日よりもより良い授業や、より良い指導ができるようにお互いに学び合っています!
 原山小学校は、児童も子どもも学び合う素敵な学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(3月9日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『ミルクロールパン・牛乳・野菜のコンソメ煮・ハンバーグのトマトソースかけ・ごぼうサラダ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

4年生 体育(3月9日)

 4年生の体育は、サッカーの試合をしています。ドリブルでフェイントを入れたり、バックパスをしたり、ハイレベルな試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語(3月9日)

 6年生の国語は、物語文の読み取りです。登場人物の関係をとらえ、生き方について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 光陵ブロック学校運営協議会
3/14 卒業式予行練習(2〜3限)
3/15 全校5限日課
3/17 6年修了式  6年給食最終  卒業式会場準備
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816