最新更新日:2024/05/23
本日:count up66
昨日:64
総数:153846
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

みどりの少年団活動「花の植え替え」

 みどりの少年団活動で一人1プランターの栽培をしています。今日は、春まできれいに咲く花に植え替えました。縦割りグループごとで活動し、年上の子が年下の子の手助けをしながら行いました。みなさん、今まで同様に毎日のお世話をお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室

 3年生から6年生は、福祉実践教室を行いました。今日の内容は「視覚障がいの方へのガイドヘルプ」でした。講師の先生から話を聞き、ペアになって教室から体育館までアイマスクをした友達をガイドしました。
 体育館では「サウンドテーブルテニス」というパラスポーツを体験しました。目が見えているときは、難なく打ち返せるのですが、アイマスクをしていると、どこにボールが来るか分かりません。音はするのですが、とても難しいことが分かりました。また、視覚障がいの方が使っている時計や温度計、スマホの活用法など、様々な機器があることも初めて知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、ご飯、ごぼう入りつくね、ほうれん草のなめたけ和え、豚汁、味付け海苔、牛乳です。
 今月は「はしの使い方」がテーマです。味付け海苔でご飯をくるんで食べています。低学年も上手にはしを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食に入れてください!

 低学年が、今井小農園で収穫したサツマイモを給食で使っていただくために、給食室を訪問しました。今日の豚汁に入れていただけるそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、さわらの塩焼き、しのだ和え、高野豆腐の卵とじ、牛乳です。
 高野豆腐は、豆腐を凍結、低温熟成させた後に乾燥させた保存食品です。カルシウムや鉄分などのミネラルが豊富な食材です。何でも食べて健康な体をつくりましょう。
画像1 画像1

1・2年生とびばこ

 先週はとびばこの準備段階でしたが、今日は実際にとびばこを跳んでみました。跳び上がるタイミングと手をつくタイミング、そして腕で体を送るタイミングが一連の動きとしてできる子もいれば、なかなかタイミングがつかめない子や腕で体を送れない子などもいます。でも。全ての子が少しずつ上達しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

 給食のメニューは、ソフト麵、カレーソース、リンゴとキャベツのサラダ、エビシュウマイ、原宿ドック、牛乳です。
 カレーソースは子どもたちに人気の味。牛肉たっぷりでした。デザートに原宿ドッグもあり、満腹で幸せですね。午後からの学習が頑張れそうです!
画像1 画像1

1・2年生とびばこの基礎練習

 とびばこの技能をマスターするために、今日はロイター板で踏み込む練習や平均台を使って両腕で支え、跳び越す練習をしました。だれよりも高く跳びたいと、みんな一生懸命練習しています。
画像1 画像1

1年生・5年生国語

 1年生は「じどう車くらべ」の単元を学習しています。各自で決めた自動車について、説明文を書きます。5年生は「カンジー博士の暗号解読」を学習しています。日本語には、同音でも異なる漢字がたくさんあるので、その使い分けの学習です。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、ご飯、サバのごま味噌焼き、ひじきの五目煮、かき玉汁、みかん、牛乳です。
 今日は和食です。日本人の伝統的な食文化について考えてみるのもいいですね。サバの上にかかっているごま味噌が絶品でしたね。
画像1 画像1

球根をいただきました

 昨日は一日中雨が降りましたが、今朝は良い天気になりました。朝からジョウビタキやモズなどの野鳥の鳴き声が聞こえてきます。児童玄関の横の花壇には、ツマグロヒョウモンが来ています。
 午前中に地域の方からグラジオラスの球根をたくさんいただきました。大切に植えたいと思います。ピンクや白の花が咲くそうです。楽しみです。ありがとうございました。
画像1 画像1

今井の朝

 ずいぶん肌寒くなり、冬の訪れを感じます。南天の実も真っ赤に色づき、みかんもきれいなみかん色になりました。昨日はチョウゲンボウやノスリも飛来しています。野鳥が飛び交うすてきな地域です。
画像1 画像1

どんどん上達しています

 今週火曜日から5日間、フロイデで水泳の授業を実施しています。市のバスで移動できるのでありがたいです。
 初日は緊張感が漂いましたが、どの子も驚くほどの上達ぶり。本人が実感できるのでみんなとっても楽しく泳いでいます。水中での生き生きぶりを載せたいのですが、それはできないので、出発前のやる気満々の姿を載せました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、五目ご飯、イワシの八丁味噌煮、すまし汁、お茶豆、牛乳です。
 食育の日です。正しく箸を持って、豆をつかむことができたかな。今日のお茶豆は、つるつる滑らなかったので、つかみやすかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県教育委員会公式Twitterのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県教育委員会では、公式Twitterを運用しております。

県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。
アカウント名  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku
URL     https://twitter.com/aichi_kyoiku

*上ののQRコードからも確認できます。


34年社会科 自然災害からくらしを守る

 避難するときに持っていく「非常持ち出し品」について考えました。各自で必要な物を考え、友だちの意見を聞きながら本当に必要な物かどうかを改めて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、春巻き、マーボー豆腐、大根の中華和え、牛乳です。
 中華のメニューです。ぱりっと揚がった春巻きに、シャキシャキした大根の歯ごたえ、今日もおいしい給食でした。
画像1 画像1

昼休みの遊び

 運動場から子ども達の歓声が聞こえます。低学年から高学年まで入り乱れてドッチビーをしています。今井小では、同じ学年の友達だけでは球技が成り立たないので、学年関係なくみんなで遊ぶことが多いです。だからこそ全校みんなが仲良くなれます。
画像1 画像1

3・4年生理科「季節と生物」

 秋の植物や生き物を観察しています。葉の紅葉している様子や枯れたツルレイシの観察をしました。ツルレイシの枯れた葉の感触も確かめました。また、真っ赤に色づいている木の葉もあり、新たな発見でした。
画像1 画像1

今井小の紅葉

 朝夕が冷え込むようになりました。今井小の木々にも紅葉の時季がやってきました。少しずつ赤や黄色に変わる様子は、見る度に新しい発見があります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/16 14:40下校
3/17 6年修了式 14:40下校
3/20 卒業式
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229