最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:58
総数:376301
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

【ワックスがけ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日(月)に教室のワックスがけをしました。帰りのあいさつ後に、クラスの半分の生徒が残り、スポンジを使って隅々まで丁寧にワックスをかけました。教室がとてもきれいになりました。1月27日(金)にも、美化委員が廊下のワックスがけをしてくれました。「立つ鳥 跡を濁さず プロジェクト」も実施されます。1年間お世話になった学校をきれいにして、今年度を終わりにしたいですね。

【男子バスケ部】裾野市協会長杯2

画像1 画像1 画像2 画像2
 準決勝、対 長泉北中学校 27対56 惜敗でした。最後まで、頑張って走り切りました。

【男子バスケ部】裾野市協会長杯1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、裾野市協会長杯です。テスト週間と重なり、部活動ができない日が続き、大会前日のみの練習で当日を迎えることとなってしまいました。
 第一試合、対戦相手は裾野西中。第二クォーターあたりまでは、ボールが手につかずせっせんでしたが、第三クォーターあたりから動きがよくなり、44対26で快勝することができました。

高校見学

画像1 画像1 画像2 画像2
沼津工業高校では、19日に学校説明をしていただき、授業の様子を見学させてもらいました。見学した科では、専門用語などがたくさんあり正直よくわからなかったです。26日には5つのグループに分かれて、実習などを体験させていただきました。僕の体験させてもらったグループでは、専門的な道具などがありました。最初はよくわからなかったけれど担当の方が丁寧に教えてくださり使い方などがわかりました。この高校見学を今後の進路選択に生かしていきたいです。

『三送会』の準備 始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日2月10日は、3年生の『私立高校の合格発表日』でした。3年生は、自分の進路に向けて、それぞれが自らの力で扉を開いて行っている裏で、1・2年生たちは、『三送会』に向けての準備が開始されました。
 今年の『三年生を送る会』のテーマは、「三年生を笑顔にできるような三送会」です。全大会のあと、3つのグループに分かれて練習が開始されました。

防災研修と防災避難問題

画像1 画像1 画像2 画像2
この防災研修では、東日本大震災の映像と、実際に体験した人の話を聞きました。
途中でクイズをし、はいorいいえで答えるしくみでした。楽しい気持ちと、いろんな人の意見を聞いて自分の身を守ることを学びました。防災訓練の大切さを知り、これから先どうやって避難するかなど考えていきたいと思いました。

防災研修

画像1 画像1 画像2 画像2
防災についていろんな話を聞きました!
もし、地震や津波が起きたらどうしたらいいのか
知ることができてこれからに生かしていきたいと思いました!

【3年生】明日は私立入試

画像1 画像1 画像2 画像2
 ついに明日は私立入試です。3年生は、これまで過去問を解いたり、英単語や重要語句を覚えたり、繰り返し問題を解いたりして、受験勉強してきました。また、志願理由や中学校でがんばったことなどにスラスラ答えられるように、面接練習をしてきました。本日の6校時、私立入試の前日指導を行いました。校長先生から、余裕をもって出発すること、名前を大きく堂々と書くこと、不正をしないことの注意すべきこと、明るいあいさつをして脳を活性化させよう、という話と激励の言葉をもらいました。また、だるまの左目に願いを込めて目を入れました。これまで努力してきたことを信じて、がんばれ、3年生!

2年生 高校体験(沼津工業高校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
沼津工業高校では、19日は副校長先生に学校を説明していただき、授業の様子を見学させていただきました。26日は5つのグループに分かれて、実習などを体験させていただきました。専門的な機材を使って、どの生徒も体験したからこそ得られる学びがあるようでした。

【2年生】高校体験〔田方農業高校〕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の『総合的な学習の時間』は、先週に引き続き『高校体験』〔田方農業高校・沼津商業高校・沼津工業高校〕でした。
 田方農業高校では、農場長・副校長先生が、実際に施設を案内しながら詳しく説明をしてくださいました。日頃見ることができない施設を拝見することができ、有意義な時間を過ごすことができました。

【2年生】高校体験〔田方農業高校〕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の『総合的な学習の時間』は、先週に引き続き『高校体験』〔田方農業高校・沼津商業高校・沼津工業高校〕でした。
 田方農業高校では、農場長・副校長先生が、実際に施設を案内しながら詳しく説明をしてくださいました。日頃見ることができない施設を拝見することができ、有意義な時間を過ごすことができました。

【夢講座開催】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 パティシエとしてフランスでご活躍されている吉田守秀先生(本校卒業生)にお越しいただき「みんなの未来のつくり方」《〜なりたい自分になれるまで〜》と題して、夢講座を開催しました。冒頭から「チョコレートを食べながら話をきいてください。」とチョコレートを生徒に配ると、会場はとても幸せな空気に包まれました。お菓子の持つ「人を幸せにする力」で世界平和を願う先生の話に、生徒は熱心に耳を傾けていました。「過去は変えられないけれど、未来は変えられる。未来のために、今できることを頑張ってほしい。」という徳倉地区の先輩の言葉は、それぞれの未来に向けて生徒の背中を押してくれそうです。

【3年生】南幼稚園児との凧揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月24日(火)南幼稚園の年中、年長の園児が南中にやってきました。12月の幼稚園実習でかかわった3年生が、園児と一緒に凧揚げをしました。途中絡んだ糸を丁寧にほどいたりして、生徒も園児と楽しそうに凧揚げをしていました。最後に、園児から「がんばってね」と書かれた手作りのだるまさんをいただきました。園児からパワーをもらい、受験がんばれそうです。

中学生のためのオーケストラ鑑賞が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
三島市民文化会館にて、「令和4年度こどもたちの文化芸術鑑賞推進事業 グランシップ 中学生のためのオーケストラ」が開催されます。1年生が見事当選し、バスで会場まで来るかことができました。
遠くは浜松の方からも参加しています。
いよいよ開演です。

【2年生】いざ、静岡カップへ

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日、シヅクリプロジェクトの集大成である『静岡カップ』に、本校から2チームが参加します。今日は、校長室を表敬訪問し、明日の意気込みを熱く語りました。参加する2チームのみなさん、頑張ってください。

【男子バスケ部】秘密兵器導入

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館の照明がLEDになり、明るい体育館となりました。さらに、バスケットゴールが新しくなりました。男子バスケ部としてもより活動しやすい環境が整ってきました。そして、ついに今回、秘密兵器を導入しました。これで、来月の裾野市の大会もより楽しみになってきました。

【2年生】朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年度最後の『読み聞かせ』でした。近年、読者離れが話題になっていますが、本校では図書室が新しく生まれ変わり、充実した配置になったことにより、図書の貸し出しや図書室利用率が劇的に上がっています。
 今日の読み聞かせでは、読み聞かせボランティアの方から、「しっかりとこちらを見て聞いてくれて嬉しかったです。」とお褒めの言葉をいただきました。昨日も高校訪問を実施し、高校の先生から「聞く姿勢もしっかりしていて、素晴らしいですね」と感動されていました。新しい年を迎え、3年生の0学期を意識した生活が送れています。

【2年生】上級学校を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日と来週の『総合的な学習の時間』は、【上級学校を知ろう』と題して、実際に近隣の専門高校を訪問し体験活動を実施しました。訪問させていただいた高校は、沼津商業高校・沼津工業高校・田方農業高校の3校です。
 写真は、沼津商業高校の湯川先生から、実際に高校で行われている『マーケティング』の体験授業を受けさせていただいた際のものです。高校の授業は、たいへん難しいものだと捉えていた生徒たちからは、たいへんわかりやすくて楽しかった。沼商に入学して、湯川先生の授業を受けてみたいなどの声が聞かれ、自分の進路に向けて一歩踏み出すことができた機会になりました。

【3年生】面接指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は本日、面接指導を行いました。他学年の先生に面接官になっていただき、入退室の仕方や志願理由等の内容について指導していただきました。生徒は、ほどよい緊張感の中、これまで授業や家庭で練習してきたことを発揮しようとがんばっていました。緊張して思うようにしゃべることができない生徒もいましたが、先生方が丁寧に指導してくれたアドバイスを生かして、今後さらに練習を積み重ねていければと思います。

第5ステージが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から学校を再開しました。
階段の踊り場には1年部の先生方からのメッセージが掲示され、明るく新年を迎えました。
1年生は、早速、百人一首を楽しんでいました。
本人や家族の体調不良による欠席(出席停止)が多いので心配です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030