最新更新日:2024/06/12
本日:count up25
昨日:91
総数:377093
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

【2年生】学年出発式 & 給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目に「学年出発式」を行いました。最初に、学年職員から学年のみんなに向けて一言をいただき、続いて学級・学年委員の紹介と前期の抱負が語られました。今年の学年委員は、昨年にも増して やる気に満ちており、学年委員長・副委員長の役職に全員が立候補するなど、とても意欲的です。前期の活動がとても楽しみです。
 また、今日から給食がスタートしました。本日のメニューは、入学・進級を祝した「お祝い献立」でした。お赤飯と「祝」の文字が入ったすまし汁で、とてもおいしかったです。

第43回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日、爽やかな春の日差しのもと、令和4年度第43回入学式を挙行いたしました。
 新入生85名を迎え、いよいよ令和4年度がスタートしました。今年度も職員一同、お子様の成長に寄り添い、保護者や地域の皆様と共に、子供たちを支えていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

【3年生】4月7日の様子

 今日から新年度が始まりました。新しいクラスや担任を気にしながら登校していました。着任式や始業式、生徒会任命式が行われました。3年生は、式中の様子から最高学年になった自覚を感じました。生徒代表として式で活躍した生徒はみな、堂々としていて素晴らしかったです。
 中学校生活最後の一年が、充実した日々になるように、勉強や部活動、行事など一生懸命取り組んでいきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030