最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:185
総数:602455

令和5年度 年間行事予定(3月23日)

 令和5年度の年間行事予定です。令和4年度末時点での予定のため、今後変更になる場合もありますので、ご了承ください。

  令和5年度 年間行事予定表
     ↑ 
 クリックしていただくか、右側の学校案内「令和5年度 年間行事予定表」からもご覧いただけます。

給食最終日(3月23日)

 調理員の皆さん、1年間おいしい給食を作っていただきありがとうございました。
 今日が令和4年度の最後の給食です。毎日給食を作ってくれた調理員さんに感謝して、たくさん食べてくださいね!

令和5年度の給食開始は…
 2〜6年生 → 4月13日(木)から
 新1年生  → 4月18日(火)から
画像1 画像1

今日の献立(3月23日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『チキンライス・牛乳・豆乳スープ・じゃがいもとチーズのオムレツ・キャロットサラダ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

4時間目の様子(3月23日)

 令和4年度の授業最終日です。4時間目の各教室では、タブレットの学習アプリの使い方、お楽しみ会、大掃除などをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(3月23日)

 曇り空の朝です。今年度の登校も、今日と明日の2日間となりました。明日の24日(金)は、修了式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課の様子(3月22日)

画像1 画像1
 日中の気温は25度になり、初夏を思わせる陽気となりました。校庭のサクラも多くの枝で開花しました。

 昼放課の運動場、元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られます。
画像2 画像2

1年1組 国語(3月22日)

 1年1組の国語は、学級文集をつくりました。2組も同様に製本をして、修了式の日に持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 算数(3月22日)

 1年2組の算数は、1年間のまとめの復習です。サポーターさんにも助けてもらいながら、全問正解めざして練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽学級 社会(3月22日)

 太陽学級の社会は、学校で働いている人について学習しています。今日は栄養職員の先生に、仕事の内容をインタビューしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(3月22日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『麦ごはん・牛乳・洋風団子汁・牛丼・清見オレンジ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

2年生 体育(3月22日)

 2年生はドッジボールを楽しんでいます!2年生のボールの勢いも4月に比べてとても速くなりました。1年間の成長は凄まじいですね!

画像1 画像1

5年生 理科(3月22日)

 どの学年も残り3日となり、まとめのプリントやプリント等の返却を行っています。写真の5年生はテスト返却もあったようです。よい締めくくりができるといいですね。
画像1 画像1

登校の様子(3月22日)

 6年生が卒業し、修了式までは1年生から5年生までの学校生活となりました。日中は気温が高くなる予報も出ており、朝から半袖姿で登校してくる児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 4(3月20日)

 教室で小学校生活最後の学級活動を終え、見送りが行われました。
 保護者の皆様の温かなご支援・ご協力があったからこそと深く感謝いたします。本当にありがとうございました。
 卒業生の今後の活躍を心より願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式 3(3月20日)

 お別れの言葉では、5年生から卒業生へ、そして卒業生から5年生へそれぞれの想いを伝えあいました。3年ぶりの合唱、校歌斉唱も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式 2(3月20日)

 第53回卒業証書授与式が行われました。温かい拍手に迎えられて卒業生が入場し、校長から一人ずつ、卒業証書が手渡されました。校長式辞では、学校生活での活躍、下級生への思いやりなどへの感謝、これからの新しい門出に、出会いや感謝の気持ちを大切にしてほしいことが伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式 1(3月20日)

 卒業生が登校してきました。昇降口でコサージュを受け取り、入場前の教室ではちょっと緊張気味です。
 そのころ、式場の体育館では保護者の方の受付が行われ、在校生代表で参加する5年生もスタンバイしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の朝(3月20日)

 卒業式の朝です。6年生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式場完成(3月17日)

 5年生の活躍で、卒業式の準備が完了しました。

【3月20日 卒業式】
 保護者受付開始  9:00〜
  ※ 保護者の方は、9:20までにご着席ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の会場準備(3月17日)

 金曜日の午後の午後、5年生児童や教職員が、式場準備や周辺の清掃を行っています。6年生からのバトンを受け継ぐ5年生が、卒業生のため、学校のために大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終(1〜5年)
3/24 修了式  教室移動
3/25 終日停電
3/27 学年末休業(〜3/31)
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816