最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:74
総数:283628
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

4月19日(水)今日の給食

ごはん、牛乳、白みその団子汁、ハンバーグのてりかけ、小松菜の昆布和え
画像1 画像1

2年校区探検

4月19日(水)2年生が萩山団地の地域探検に行きました。何カ所かのポイントの公園まで行き、みんなで楽しく過ごしていました。公園がたくさん整備されていますので、まだ遊んだことがない公園もたくさんあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工

4月19日(水)3年生の図工を見てきました。自分の名前の漢字1文字を使い、それをきれいな図柄でアートにしていました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火)今日の給食

麦ごはん、発酵乳、カレー、春キャベツのサラダ

今日から1年生の給食が始まります。保育園などですでに経験しているのか、みんなスムーズに準備することができました。最初の給食はカレー。みんな楽しそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

4月18日(火)授業の様子を見てきました。
1年生は、担任による読み聞かせの時間でした。みんな楽しそうに話を聞いていました。
4年生は、国語の本読みでした。みんなで元気よく本を読んでいました。
どのクラスも楽しそうで、幸せな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室にかわいいお客さん

4月17日(月)2時間目の後の長放課の時間、校長室にかわいいお客さんがきました。インタビューにきたようです。
画像1 画像1

1年の教室黒板に

4月17日(月)授業後、教室を見回ったら、1年生教室の黒板に明日の朝の時間に行うことが丁寧にわかりやすくひらがなで書いてありました。
画像1 画像1

4月17日(月)今日の給食

わかめごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、切り干し大根のツナ和え
画像1 画像1

1年食育指導

4月17日(月)栄養教諭の先生が1年生に食育指導を行いました。1年生は明日から給食が始まります。手洗いの仕方や給食の準備のことなど、気をつけることを聞きました。明日からの給食が楽しみです。
画像1 画像1

4月14日(金)今日の給食

ピラフ、牛乳、トマトスープ、ごぼうと小松菜のごまサラダ
画像1 画像1

視力検査

4月14日(金)5年生が視力検査をしていました。4月は体重身長や視力検査などのいろいろな測定があります。これも4月のよくある学校風景です。
画像1 画像1

地震避難訓練

4月13日(木)今日は地震避難訓練を行いました。はじめに担任から「おはしも」おさない・はしらない・しゃべらない・もどらないについて話をききました。1年生の児童は、保育園などでよく勉強してきており、みんな手を上げて答えていました。つぎに緊急地震速報が流れ、すばやく机の下のもぐります。その後はしずかに運動場に移動できました。東南海トラフ地震がいつきてもおかしくないので、訓練は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木)今日の給食

麦ごはん、牛乳、かきたま汁、大豆のかき揚げ、赤じそあえ

今日から給食が始まりました。3年生の給食準備の様子です。スムーズに準備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級の様子

4/12(水)、1年生はさくらんぼ学園への自己紹介動画の撮影練習中でした。
他の学年は、テストをしたり前年度の復習問題を解いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

4月10日(月)、新児童会役員が中心となって、1年生を歓迎する対面式が行われました。「ともだちのうた」の伴奏で1年生が入場し、上級生からのメッセージやアサガオの種のプレゼントをもらいました。1年生は少し緊張している様子でした。早く萩山小学校に慣れると良いですね。

画像1 画像1

新しい年度が始まりました

4月7日(金)は始業式でした。初めに新しく萩山小学校に着任された先生方の自己紹介がありました。続いて、校長先生から「あいさつ」「ありがとう」「あんしん・あんぜん」の3つの「あ」についての話と、新しい担任の先生の発表がありました。最後に、今年度の児童会役員3名の認証式が行われました。
1年間、萩山小学校で3つの「あ」を大切にしながら、楽しくのびのびと生活していってほしいと思います。
画像1 画像1

入学おめでとうございます!

4月6日(木)入学式が行われました。14人の一年生が仲間入りしました。式の後に教室で担任の先生と自己紹介クイズをしました。とても楽しく過ごしていました。明日からも元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

4月5日(水)新6年生が登校し、入学式の準備をしました。新しく入学する一年生のために教室の掃除をしたり、体育館のいすを出したりしました。皆、気持ちよく働いていました。おかげで、明日の入学式の準備が整いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"