わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

3年生☆修学旅行 2組

画像1 画像1
バスに乗りこみ、スカイツリーに向けて出発しました!

修学旅行

画像1 画像1
学級別分散に向かうバスに乗りました!
1組みんな元気です!

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
東京に着きました。学級分散の訪問地に向かいます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線を下車しました。
東京駅に到着しました。

東京駅☆学年写真

画像1 画像1
奇跡的に雨がギリギリもった

修学旅行

画像1 画像1
東京タワーが見えました。

修学旅行

画像1 画像1
品川に到着。まもなく下車です。
怪しい人が!

修学旅行

画像1 画像1
新横浜を過ぎ、トイレ渋滞が発生しています。((笑)

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
カードゲームで盛り上がっていますが、まもなく新横浜です。
下車準備をはじめます。

修学旅行

画像1 画像1
あいにくの曇り空、富士山は見えませんでした。
明日は見えますように。

みんなで楽しむ<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
「生徒が有意義な学習をし、楽しい思い出をたくさん作るには、
引率する教師も楽しむ」ことが大切だと思っています。
引率として、安全かつ健康な旅行を最優先して、
生徒とともに楽しみます(^ ^)
もう一緒にトランプしています(笑)おいおい^^;

この晴れ晴れした笑顔のように、
きっと天気も味方してくれるはず(^^)V
天気は大丈夫!
先週の自然教室に引き続き、天気予報がくつがえります。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
藤枝付近を通過中。
カードゲームで盛り上がっています。

修学旅行☆新幹線1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気です!

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線の中の様子です。2

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線の中の様子

修学旅行☆新幹線2組

画像1 画像1
画像2 画像2
早速元気にカードゲームの開始です!

3年生☆遊びの天才か

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線が動き始めてすぐにシート対面化
そしてトランプ

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線に乗りこみました。34組です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線に無事乗車しました。
東京へ出発です!

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
あいにくの雨ですが、時間に余裕をもって元気に集合しました!

行ってきます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 3年修学旅行
5/31 3年修学旅行
6/1 3年家庭学習日
6/3 資源回収・授業参観 1年学年懇談会
6/4 資源回収・授業参観予備日
6/5 資源回収・授業参観代休日
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453