最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:51
総数:922164
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

令和6年1月20日神戸芸術センターにて発達障害講演会、金先生と竹田講演

第26回発達障害理解のための基礎と実践講座
国際ロータリー第2680地区(兵庫県)主催

「子どもの発達障害への関わりと心のケア」  

令和6年1月20日(土)13:30-16:30   入場無料

神戸芸術センターにて 4年振りの対面による講演会です。

講師 金泰子先生)大阪医科薬科大学小児科)
   
   竹田契一(LDセンター)
沢山の方々のご参加を期待しております。
神戸芸術センターでお会いしましょう。
画像1

明けまして御目出とうございます、今年もどうぞよろしくお願いします。

 明けましておめでとうございます。 

 旧年中は大変お世話になり有難うございました。

 80代の後半に入りましたがありがたいことに未だ現役で仕事を
続けております。
 昨年3月の放送記念日にはNHKから47年にわたる発達障害に関する番組およびNHK
厚生文化事業団への指導、協力に対しての貢献が評価され表彰していただきました。
感謝です。
発達障害関係のニーズは相変わらず高く、幼児期、学童期の発達相談、小中高への
巡回相談、週1ペースの講演などを続けております。
 本年もよろしくご指導ください。

                    竹田契一 
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください