最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:130
総数:1259694
学校留守番電話設定は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

美術部 5月の掲示

8日(月)、美術部 職員靴箱前の掲示です。
ゴールデンウイークが終わりました。今週は中間テストがあります。
テスト前でクラブ活動はありません。水曜日から中間テストになります。
画像1 画像1

生徒総会に向けて HR

2日(火)生徒総会に向けて学級討議を行いました。
提案は生徒会執行部より放送で行いました。議案書はタブレットを開いて見ています。
提案に対し、班討議をしてクラスの意見をまとめました。

画像1 画像1

文化委員会 5月の掲示

今日から5月です。
今月は、ゴールデンウイークが終わると中間テスト、3年生は修学旅行があります。
南校舎中央階段2階の掲示板には文化委員会の5月の掲示があります。
画像1 画像1

給食

28日(金)、今日の給食です。今日は、パン、牛乳、豚肉とじゃがいものガーリックソテー、ソイチャウダー、コールスローでした。
1年生の北校舎は廊下が広くなっていて廊下で配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

年間行事予定

学校行事年間計画です。
予定が変わることもありますご了承ください。

右の「学校」の「年間行事予定」をクリックしてください。

修学旅行の取り組み

3年生は。修学旅行に向けて取り組んでいます。
部屋割りやバス座席を決めています。
班で目的地の長野県、愛知県についても調べています。
修学旅行は5月14日から2泊3日です。
画像1 画像1

クラブ入部式

25日(火)、クラブ入部式を行いました。
1年生は、クラブ見学、体験入部でどの部活にするか考えてきました。
入部届を出して、今日から正式にクラブに参加します。
吹奏楽部では1年生が26名入部しました。

5月の中間テストに向けてそろそろテスト範囲表が配られます。クラブも勉強もしっかり頑張りましょう。
画像1 画像1

1年生 図書館オリエンテーション

1年生は、図書館の使い方、図書の紹介などを司書の先生に説明してもらっています。
図書室の開館時間は短いですが司書の先生が利用しやすいようにわかりやすく本を整理し、人気の本もそろえてくれています。本をたくさん借りてほしいです。図書委員会の生徒も頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇

校門付近の花壇の様子です。
用務員さんがお世話をしてくれてます。
今年もきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行説明会・進路説明会

3年生修学旅行説明会・進路説明会を行いました。たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。第1回目の進路希望調査の提出日は5月2日になっております。
画像1 画像1

美術部

美術部 4月、職員玄関前の掲示です。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査

18日(火)、3年生は全国学力・学習状況調査を行いました。今回は、国語、数学、英語です。英語の「話すこと」のテストは別の日に行います。
画像1 画像1

対面式

対面式では効果も披露されました。
1年生のクラスに植木鉢が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

14日(金)、1,2,3年生全員が体育館にそろい、対面式を行いました。
2,3年生が新入生を歓迎するために生徒会執行部を中心に準備をしてきました。今年は合唱も披露することができました。
新入生には、中学生になったという自覚をもってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食指導

14日(金)、1年生は給食について、栄養教諭より説明を聞きました。中学校では給食センターで作られた給食が届きます。給食が作られているようすなどをビデオで見ました。配膳の仕方も小学校とは違います。給食の準備などに早くなれて残さずいっぱい食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

14日(金)、離任式がありました。
魚住中学校でのたのしかったこと、魚中生のよかったところを思い出しながら、それぞれ新しい場所で戸惑いもありましが頑張っているという話がありました。
異動された先生の期待に応えるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年交通安全教室

13日(木)、!年生は警察官の方から交通安全についての話を聞きました。
通学路が変わり、通学に自転車を使う人もいます。事故に遭わないよう交通ルールを守りましょう。
画像1 画像1

学年集会を行いました。

3年に進級して初めての学年集会を行いました。
新しい職員の紹介や、進路についての話がありました。

新しいクラスで、少し緊張している様子がうかがえました。

画像1 画像1

生徒会オリエンテーション

12日(水)、1年生は新入生オリエンテーションがありました。
生徒会執行部のみなさんが、クイズ形式で寸劇をしながら中学校生活を説明してくれました。また、生徒会活動についてパワーポイントを使っての説明がありました。
早く中学校生活に慣れてほしいと思います。
1年生は、明日お弁当が必要です。5校時までの授業になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

4月11日(火)、入学式を行いました。
今年の新入生は223名です。
入学式の後、各クラスで担任よりの話がありました。明日から中学校生活が始まります。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891