わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集5

1年3組 「生きている証」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集6

1年5組 「カリブ夢の旅」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集7

1年学年合唱 「COSMOS」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集8

2年2組 「あなたへ −旅立ちに寄せるメッセージ−」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集9

2年1組 「言葉にすれば」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集10

2年3組 「手紙 〜拝啓、十五の君へ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集11

2年4組 「YELL」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集12

2年学年合唱 「結 −ゆい−」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集13

3年4組 「青葉の歌」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集14

3年3組 「 春 に 」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集15

3年1組 「友 〜旅立ちの時〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集16

3年2組 「 予 感 」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集17

3年学年合唱 「 証 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集18

閉会式
画像1 画像1

女子バスケットボール☆練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校にて、小牧高校と犬山東部中学校と練習試合を行いました。

秋の大会が終わってから初めての練習試合でした。大会での反省点をどうしたら改善できるかをチームみんなで考え、取り組んだ結果が発揮できたでしょうか。
今は新しいことに取り組み始めたばかりです。すぐに良い結果が出なくても続けていくことが大切です。
今日の試合を次に生かせられるように日々の練習を頑張っていきましょう!

ソフトテニス部 秋季扶桑町大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は扶桑町コートで、秋季扶桑町大会が行われ、7ペア出場しました。
Aペアは決勝に進出することができました。ナイスゲームです!!2位おめでとう!!
今回初めて出場した1年生もいましたが、いい試合ができていました。

進取祭 写真集1

進取祭1日目・開祭式

開祭式では、生徒会長のあいさつの後、生徒会歌を歌+手話で、全校生徒で歌いました。
コロナのため、進取祭で声を出して行うのは数年ぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭 写真集2

進取祭1日目・吹奏楽部の発表

進取祭のスタートを飾るのは、吹奏楽部の演奏です。
今年は、寸劇も交えたストーリー仕立てで、楽しい演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進取祭 写真集3

最後は、衣装にもこだわって、クリスマスソングを披露してくれました。
クリスマスが、待ち遠しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進取祭 写真集4

進取祭1日目・FKCタイム

FKCタイム・有志によるステージ発表が始まりました。
オープニングは、司会を務めてくれる4人よる自己紹介です。
鳥飼くんの作った素晴らしいオープニングムービーと楽しいトークで、いきなり盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 公立推薦・特色選抜面接
2/8 生徒総会
2/9 小中合同あいさつ運動 公立定時前期入試
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453