医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

体育大会 男女混合リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ始まりました。

本日の体育大会について

画像1 画像1
天気にも恵まれました。
予定通り、本日の体育大会は、開催します。

体育大会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向けて、全校生徒で準備をしました。
委員会の準備の後、雑草抜き、石拾い、テント立てなど、全校一丸となって進めました。時間内に終えることができました。
さすが南中生です。

授業風景2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「言葉を比べよう」の学習です。
「本質」「精髄」「性質」は類義語か?国語辞典で一つ一つ言葉を調べながら、グループで検証しています。

体育大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会まであとわずか。いよいよ大詰めです。
 各団の応援、幕、門柱もほぼ完成してきました。最後の仕上げをして当日を迎えます。

授業風景2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業が始まる前に今日の授業の流れが示され、パートリーダーは目標を記入します。
今日はリコーダーの練習から始まりました。指遣いを確認しながら、曲の練習をしています。

授業風景2年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターで切り取り、カラフルに色を貼付けて作品を作っています。きれいに色がつくととてもうれしそうです。

授業風景1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方程式の文章問題を解いています。これまで習ったプリントを見ながら、どのようにとけばいいのか考えています。

授業風景3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の本文から、理由を見つけて書いています。真剣に何度も読み返しながら考えています。

授業風景3年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一点透視図法の風景画です。
奥行がしっかり分かる絵になっています。

授業風景 1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の練習です。

授業風景 2年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本文を読んで、書かれていることを年表にまとめています。

授業風景 3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間に支えてもらいながら、問題に取り組んでいます。南中の学びの作法は「分からないから教えて」と支え合える関係を大切にしています。

授業風景 3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書に書かれている英文の内容を確かめています。

授業風景 2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の練習です。日曜日ほ本番まであと少し、練習に励んでいます。

授業風景 1年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験結果を共有し、結果から分かることを考えています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/14 【1,2年】学年末テスト(1日目) 【3年】実力テスト (学年部会)
2/15 【1,2年】学年末テスト(2日目)
2/16 【1,2年】学年末テスト(3日目)
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517