最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:226
総数:602685

登校の様子(1月12日)

 曇り空の朝です。今朝も交通当番の保護者の方に見守られて、子どもたちが登校してきました。「おはようございます」の挨拶は、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 やる気満々です(1月11日)

 3年生が、初めて体験する児童会選挙について、説明を受けています。「小学校生活も、まもなく半分が過ぎ、これからは学校全体ためにも働ける人になってほしい」と担任の先生からメッセージが送られ、子どもたちの目が輝いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会(1月11日)

 6年生の社会は、歴史の学習も近代に入りました。明治時代以降、日本が世界に進出していった状況について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(1月11日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『わかめごはん・牛乳・白玉雑煮・ぶりの竜田揚げ・れんこんのごま酢あえ・かみかみ黒豆』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

なわとび週間スタート(1月11日)

 今日から1週間、朝の帯の時間を用いて全校でなわとびを行う「なわとび週間」がスタートしました。
 「短なわ」と「大なわ」を学年の実態に応じて練習していきます。17日の「なわとび大会」本番に向けて寒さに負けずにがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

版画の印刷(1月11日)

画像1 画像1
 2年2組では、図工の時間に版画の印刷をしました。12月に石膏板を彫っていたので、仕上げとしての印刷です。
 子どもたちが自分でインクを乗せると、「濃く印刷したい!」という思いが強く、たくさんインクを乗せる傾向があります。しかし、版画用インクは粘り気が強く、せっかく彫った線の溝にインクが埋まってしまい、うまく印刷されないことがよくあります。
 そのため、石膏版にインクを乗せるのは教員が行い、紙をこすって写す活動を子どもたちが行いました。インクが乗らず、薄くなることが多いのですが、濃く印刷されていて驚きました。
 印刷の順番待ちをしている子どもたちは、最後の調整をしたり、タブレットを使ってドリルパークに取り組んだり、読書をしたりと、静かに過ごしていました。

登校の様子(1月11日)

 曇り空の朝ですが、遠くには雪山が見えます。今朝も交通当番の保護者の方に見守られ、子どもたちが登校してきました。
 今日から朝の「なわとび週間」がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定(1月10日)

 今日から3学期の「発育測定」が始まりました。今週金曜日までに全学級で実施していきます。
 5年生では、測定後は教室に移動して、感染症予防の保健指導も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(1月10日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『麦ごはん・発酵乳・ビーフカレー・イタリアンサラダ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

6年生 理科(1月10日)

 6年生の理科は、水溶液の性質について学習します。最初に5種類の水溶液を使って、色やにおいを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 外国語&学級活動(1月10日)

画像1 画像1
 1組の外国語は、数の数え方をALTの先生と一緒に学習しています。年齢の尋ね方も勉強しました。

 2組の学級活動は、3学期の係を決めています。給食係に希望者が集中してます。
画像2 画像2

4年生 社会(1月10日)

 4年生の3学期最初の授業は、社会の伝統工芸です。みんな集中してノートを書いていて、新学期のやる気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(1月10日)

 代表委員会の人たちが、3学期最初の「あいさつ運動」をしています。中庭や各教室で「おはようございます」の元気な声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(1月10日)

 よく晴れた朝です。交通当番の保護者の方に見守られ、子どもたちが登校してきました。今日から3学期の正式時間割がスタートし、通常の日課になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の3学期準備(1月9日)

 今日から3学期がスタートしました。給食室でも食器や器具の洗浄や消毒、給食室内の清掃などを行い、3学期も引き続き安全・安心な給食の提供を行えるように準備をしています。
 3学期の給食は、明日1月10日(水)から始まります。最初のメニューは「ビーフカレー」です。
画像1 画像1

3学期最初の学級活動(1月9日)

 始業式の後は、教室に戻って学級活動です。課題を提出したり目標を発表したり、各学級で3学期の活動がスタートしました。
 明日からは、給食も再開し、通常日課で授業も始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式(1月9日)

 3学期始業式を無事行うことができました。まずもって無事行うことができたことに感謝です。
 校長より、あいうえお作文のように「か・き・く・け・こ」の話がありました。

「か」…友達や教室、机などすべてのものに「感謝」する1年にしよう!
「き」…冬休みの生活から早く切り替えて「規則」正しい生活を送れるようにしよう!
「く」…あと少しで1年が終わります。「クラス」の仲間を大切にしよう!
「け」…物事は何もしないで急に成長しません。「継続」して努力を積み重ねよう!
「こ」…「今年」1年の目標を忘れずに1年生活を送ろう!

 さぁ、2024年が始まりました!原山小学校も昇竜のように上に、上に成長していける1年にしていきたいと思います。皆さま、今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

少年センター「あいさつ運動」(1月9日)

 交通当番の保護者の方や地域の皆さんに見守られて、子どもたちが元気に登校してきました。
 始業式にあわせて、学校南側の交差点や正門前では、地域の少年センターや交通ボランティアの皆さんが「あいさつ運動」をしていただきました。子どもたちのために、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式の朝(1月9日)

 冷え込んだ朝になりました。百葉箱の温度計は氷点下で、ウォーターパークにも氷が張っています。
 今日から3学期です。教室の黒板には、子どもたちを迎えるメッセージが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の下校時刻(1月5日)

 1月の下校時刻をアップしました。ご参照ください。
     ↓
  <swa:ContentLink type="doc" item="99364">1月下校時刻</swa:ContentLink>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 クラブ最終
2/20 再集金日
2/21 5限日課 市ス語
2/23 天皇誕生日
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816