最新更新日:2024/06/12
本日:count up119
昨日:226
総数:602796

学校運営協議会の様子(5月15日)

 今年度、第1回の学校運営協議会が開催されました。
学校だけでなく、PTA、そして地域で子どもを育てていくために学校教育目標を共有しました。その後、授業の様子など子どもが元気に活動している姿を委員に見ていただきました。
画像1 画像1

4年生 図工(5月12日)

 4年生の図工は、うちわを作ります。和紙の折り方を考え、染め方を工夫します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写(5月12日)

 5年生の書写は毛筆です。様々な点画を繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 国語(5月12日)

 2年1組の国語は、新出漢字の学習です。画数の多い漢字も、ドリルで繰り返し練習します。
画像1 画像1

今日の献立(5月12日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『ごはん・牛乳・大根のそぼろ煮・ひじきと春雨のあえもの』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

登校の様子(5月12日)

 週末もよく晴れた朝になりました。交通指導員さんに見守られて、子どもたちが登校してきました。「おはようございます」の元気な声が正門前で響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習(5月11日)

 1年生が校外学習で「南公園」に出かけました。ルールを守って、みんなで楽しく遊具で遊んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 給食の様子(5月11日)

 給食当番が手際よく配膳をすませ、おかわりする児童もたくさんいます。みんな笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽&国語(5月11日)

画像1 画像1
 1組の音楽は、授業の最初に校歌を歌っています。高音も上手に出せるよう、練習しています。

 2組の国語は、音読発表会本番です。3つのグループが動きも工夫して、上手に発表することができました。
画像2 画像2

5年生 国語(5月11日)

 5年生の国語は、インタビューの学習です。聞き手の質問が上手につながるよう、構成メモを作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(5月11日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『ロールパン・牛乳・チキンチャウダー・ごぼうと小松菜のサラダ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

今日も元気な原山っ子(5月11日)

 晴天の中、長放課の原山っ子たちは元気に外遊びです!梅雨に入るまではたくさん外で遊べるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

はっぴぃタイム(5月11日)

 今朝のはっぴぃタイムは「さいころトーク」です。各教室では、「好きなジブリ」「好きな給食」などのテーマでグループトークが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの水やり(5月11日)

 登校した1年生が、アサガオの植木鉢の水やりをしています。早く芽を出すといいですね。
画像1 画像1

登校の様子(5月11日)

 交通指導員さんや保護者の方に見守られ、子どもたちが登校してきました。今日も、日中は気温が上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの種まき(5月10日)

 1年生は、1組と2組合同で、アサガオの種まきをしました。これから水やりなどの世話を頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工&国語(5月10日)

画像1 画像1
 1組の図工は、春をテーマにした平面作品に取り組みます。タブレットを使って、校庭で見られる植物や昆虫をたくさん撮影しました。

 2組の国語は、明日の音読発表会の本番にむけて、グループ練習です。動きも相談しながら工夫しています。
画像2 画像2

3年生 社会(5月10日)

 3年生の社会は、テストが返却され、間違えた問題の確認をしています。振り返って、次につなげる学習、大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽学級 外国語(5月10日)

 太陽学級の外国語は、ALTの先生と一緒に英語の学習です。自己紹介をして、好きなものを発表しました。楽しい授業で、みんなノリノリです!
画像1 画像1

子どもたちのために(5月10日)

 ボランティアの図書サークルのみなさんが来校されました。表紙にカバーを貼ったり、破れかけたページを直したり、図書室の本を修理していただきました。子どもたちのために、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 クラブ最終
2/20 再集金日
2/21 5限日課 市ス語
2/23 天皇誕生日
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816