最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:110
総数:1234709
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

6.7 修学旅行  平城宮

画像1 画像1
画像2 画像2
平城宮の朱雀門で、記念写真を撮りました。

6・7 修学旅行

法隆寺でしっかり見学し、次は平城京跡に向かいます。

6.7 修学旅行 五重塔

画像1 画像1
画像2 画像2
五重塔の見学をしました。

6・7 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
たし算のひっ算の学習に取り組んでいます。
たされる数とたす数を入れ替えても答えは変わらないことを利用して、ひっ算の答えの確かめを行いました。
定規を使って正しくひっ算をノートに書いて、集中して問題に取り組んでいました。

6・7 3年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽授業の様子です。
「茶つみ」の歌を手遊びをしながら歌いました。
ペアになって、上手に二人の手をあわせながら歌うことができました。 


6・7 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
組曲「カレリア」から「行進曲風に」を鑑賞しながら、オーケストラで使われる楽器の音色を聴き比べました。
それぞれの楽器が曲のどの部分で使われているのか聞きとることができるよう、集中して鑑賞しました。

6・7 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
ツルレイシの苗を学年花壇に植え替えました。
移植ごてで、ていねいに土の中に植えました。
これから夏の日差しをたっぷりと浴びて、ぐんぐん成長していく様子をしっかりと観察していきます。

6.7 修学旅行 法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺に到着しました。今から、見学します。

6・7 修学旅行(バスの車内)

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく最初の目的地、法隆寺に到着します。
ガイドさんの説明をよく聞き、しおりにメモをとっています。

6・7 修学旅行(トイレ休憩)

亀山PAでトイレ休憩をとりました。
奈良に向けて、出発します。

6・7 修学旅行

画像1 画像1
バスに乗り込み、いよいよ出発です。
弥富インターを目指します。

6.7 修学旅行

画像1 画像1
 修学旅行の出発式の様子です。子どもたちの想いが天に通じたような、良い天気になりました。それでは、行ってきます。

6・6 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・鶏肉とれんこんの甘辛がらめ・肉じゃが

今日の「かみかみ献立」は、「鶏肉とれんこんの甘辛がらめ」でした。鶏肉、大豆、れんこんを油で揚げて、砂糖しょうゆの甘辛いたれでからめました。食材を少し大き目にきることで、かむことを意識できる献立でした。

6・6 給食掲示板

画像1 画像1
給食掲示板に「よく かんでたべよう!」のテーマでよくかむといいことについての紹介がしてあります。
「ひみこのはがいーぜ」の合言葉で、わかりやすく説明がしてあります。
ぜひ、たくさんの子がしっかりと読んで、丈夫な歯になってほしいと思います。

6・6 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
サッカーのゲームを行いました。
味方のいる位置を確かめてパスが出せるよう、がんばっていました。

6・6 2年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育授業の様子です。
ミニハードルとフラフープの輪を利用してコースを作り、ゲームを行いました。
コースの両端から2チームが同時にスタートし、出会ったところでじゃんけんをします。
早く相手チームのスタート地点にたどりつけるよう、どの子もがんばっていました。


6・6 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
はさみの使い方の練習を行いました。
紙を回しながら、線にそってていねいに切ることができるよう、がんばりました。


6・5 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・厚焼き卵・かみかみいかサラダ・オクラの白みそ汁

6月4日から6月10日は、「歯と口の健康習慣」です。給食では、かむことを意識できる「かみかみ献立」が登場します。今日は、「かみかみいかサラダ」でした。自然にかめる回数を増やせるように、ごぼうといかの短冊が入っていました。

6・5 保健室掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の掲示板に歯の病気についてのクイズが掲示してあります。
歯の大切さをあらためて知ることができる問題が出されています。
ぜひ、たくさんの子にクイズにチャレンジしてほしいと思います。

6・5 6年生図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の廊下に写生の作品が掲示してあります。
校内のお気に入りの場所を決めてスケッチし、ていねいに仕上げました。
色合いや遠近に気を付けて完成させた力作が並んでいます。

学校行事
3/1 午前中B日課(掃除&昼放課なし) 6年生を送る会(5限)
3/4 全学年5時間授業
3/5 全学年5時間授業
3/6 全学年5時間授業
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」