最新更新日:2024/06/17
本日:count up42
昨日:42
総数:603418

6月集金のお知らせ(6月5日)

6月分の集金は12日(月)に下記の金額を振替えます。

※ 集金の振替には、55円の手数料がかかります。
※ 今回の給食費は、5月に食べた分の集金です。
※ 12日に振替ができない場合の再振替は、19日です。
画像1 画像1

6月2日(金)の下校方法について

 本日の下校については先ほど配信した通り、13時の一斉下校です。
 児童はこのあと11時半から給食を食べて、下校準備を行います。

 下校については、13:00から通学団にて、職員が引率して方面別下校を行います。

今日の献立(6月2日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『ごはん・牛乳・豚汁・いわしの梅煮・キャベツの昆布あえ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

6月2日(金)の下校時間の変更について

台風の影響で、今後さらに大雨になると予想されます。近隣の小中学校と相談して、児童の安全を第一に考え、下校時間を変更いたします。

 13:00 全学年下校 

 保護者の皆様におかれましては、児童が13時下校することをご承知おきいただき、下校後に家に入れないなど、児童が困ることのないようにご配慮をお願いいたします。

登校の様子(6月2日)

 朝から強い雨が降っています。保護者の方に見守られ、子どもたちが登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日の登校について(6月2日)

 6月2日(金)は、授業があります。いつも通りの時刻に登校させてください。雨が強いので、靴下の替えなどを持たせてください。

 午後の予定については、あらためて連絡します。

緊急 明日の下校について(6月1日)

 明日の6月2日(金)に、大雨の天気予報が出されています。状況によっては、下校時刻を早めたり、全校の方面別一斉下校をしたりする場合があります。明日の下校時刻などを変更する場合は、この「ホームページ」や配信メール「tetoru」であらためてお知らせします。詳しくは、本日お子さんを通じてお配りしたプリント「6月2日の大雨に備えて」でご確認くださいますよう、お願いします。

5年生 野外活動の翌日(6月1日)

 昨日、野外活動から戻った5年生、今日は少し遅めの登校です。健康観察の後、炊飯活動の道具を片付けたり、焼き板を磨いたり、元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太陽学級 ジャガイモの観察(6月1日)

 太陽学級では、畑で育てているジャガイモの育ち具合を調べました。土の中から、かわいい芋が見つかって、みんな大喜びです。これからも収穫まで、しっかり世話を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(6月1日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『麦ごはん・牛乳・凍り豆腐の卵とじ・きんぴらごぼう』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

日本語教室の様子(6月1日)

 何やら声が聞こえてきます…。
 「寿限無、寿限無…。」
 なるほど、日本語教室にて、国語で日本文化の勉強中でした。
頑張ってくださいね!!
画像1 画像1

2年生 図画工作(6月1日)

 2年生は来週に控えた粘土制作に向けて、練習で作品作りをしていました。
テーマは「おもしろいかおをつくろう!」です。
 どんな顔が出来上がるか今から楽しみです!

画像1 画像1

登校の様子(6月1日)

 今日から6月です。交通当番の保護者の方に見守られ、子どもたちが登校しています。今朝は瀬戸警察のおまわりさんも交通安全を呼びかけていただきました。大きな白バイに、子どもたちも興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 6年生を送る会  5限日課
3/4 全校朝会
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816