最新更新日:2024/06/22
本日:count up42
昨日:153
総数:958719

9.12 6年1組 算数

円の面積の学習です。がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

9.12 6年2・3組

2組は、インターネットの画像を基に、図工の版画の下絵を描いていました。
3組は、社会の学習で、源氏と平氏の戦いの動画を視聴中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 2年1組 算数

算数が九九の学習に入っています。
「2の段」「3の段」を全員で言っていました。
目をつむったり、横を向いている子は、前の表を見ないようにしているためです。
2年生の教室には、クレヨンを使って塗った「鳥」の作品があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 保健室

もう少しすると運動会の練習が始まります。
保健室前廊下には、運動会に向けた掲示物があります。
みんな健康で、そして元気に運動会の練習や本番に臨みましょうね。
画像1 画像1

9.12 1年2組 体育

体育館でマット運動を行っていました。
みんな楽しそうで、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.11 月曜朝会

本日の登下校については、終日大雨や雷雨の予報が発表されていたこともあり、たいへんご心配をおかけしました。
今日は奇しくも、23年前に「東海豪雨」だった「9月11日」でした。台風シーズンということもあり、改めて「命を大切にする」「自分の身は自分で守る」そのために「自分で考える」という話をしました。
土井先生からは、自身が髪を切ったことについての話と「ぼくが髪を伸ばすわけ」の本をもとにヘアドネーションについてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.8 3年生 草取り

山盛りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8 3年生 草取り

今日も、草が抜きやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8__総合 6年

どの発表も、グラフや写真を使ってわかりやすくまとめたり、聞こえる声で発表したりしていたので、内容がよく伝わっていたと思います。
5年生からも、「実践がしっかりしていてすごい!」と感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8__総合 6年

5年生の時の総合的な学習で、SDGsに取り組み、それをスライドにまとめて発表しました。
5年生が今年取り組むので、見せてもらえませんか?とお願いされたので、代表者数名が5年生の教室に行き、発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8 3年生 草取り

 今日は3年生が、運動場の草取りをしました。運動会を気持ちよくむかえるために、みんなが草抜きを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.7 2年生 運動会に向けて

2年生の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9.7 2年4組 運動会に向けて

4組です。
草が取りやすいので、みんな一生懸命で、しかも楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.7 2年3組 運動会に向けて

3組です。
一輪車に、取った草がどんどん集められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.7 2年2組 運動会に向けて

2組です。
雨が降った後で、土が湿っているので、とても抜きやすいです。
「草抜き日和り(?)」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.7 2年1組 運動会に向けて

朝、2年生が運動場の草取りをしていました。
各学年が時間を設けて、それぞれ作業を行います。
写真は、1組の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.6 3年3組 図工

みんな、お気に入りの「石」を集められたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

9.6 3年3組 図工

図工の工作で使う「石」を、運動場で集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.6 3年2組 身体測定

3時間目は、3年2組が身体測定をしていました。
測定が終わると、丁寧に「ありがとうございました」とお礼を言うことができていました。
みんな、どれだけ大きくなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.6 3年2組 図工

折り紙で、ひまわりを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 Bダイヤ 4年5年式練習 6年式練習
3/6 Bダイヤ 6年式練習
3/7 Bダイヤ 6年式練習 4年5年式練習
3/8 卒業式合同練習1 PTA理事会評議員会1
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136