最新更新日:2024/05/24
本日:count up98
昨日:208
総数:890872
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

9月8日 運動会練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の運動会練習は、運動場でかけっこを行い、体育館で歌の練習と玉入れを行いました。
 玉入れは、1個の差で白組の勝ちでした。
 大きな声で歌を歌うことができ、とても盛り上がりました。

 本番まで、あと2週間です。体調を整えて、月曜日に元気に来てください。

9月8日 算数(6年生)

画像1 画像1
 円の面積の学習に入っています。
 四角形を使って見当をつけたり、方眼紙のマスを数えたりして、より正確に測りました。
 最後は、円を扇形に切って並べなおすことで、長方形にできました。
 次回の公式の学習につながっていきます!

9月8日 くぎうちトントン(3年生)

画像1 画像1
夏休み前の続きを行いました。
色塗りができていないところを塗り、発射台を取り付けました。
次回は、くぎを打ちこんでいきます。

9月8日 国語(6年生)

国語「一番大事なものは」で対話の練習をしました。
これからの生活で、大切にしていきたいものや考え方を聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 国語(2年生)

画像1 画像1
「ことばで道あんない」の学習です。
前回の授業で考えた案内をグループで発表し、わかりやすい説明になっているかの確認をしました。
その後、新しい地図を見ながら、案内する文章を考えました。
道順を考えたり、目印になるものを見つけたり、ポイントを意識しながら書き進めていました。

9月8日 図工(4年生)

画像1 画像1
ノコギリと金づちを使って、ペン立てや物を掛けるスタンドなど、自分の作りたいものを制作しています。完成した作品は、後日ご家庭に持ち帰りますので、ぜひ使ってくださいね。

9月8日 運動会練習(4年生)

画像1 画像1
運動会の練習を行いました。今日は、テイクオーバーゾーンで、リードしてバトンをもらう練習が中心でした。バトンを持っている人がどの位置まで来たら走り出すのかを考えて取り組みました。

9月8日 身体測定・元気アップカード(5年生)

 身体測定を行いました。全員身長も体重も増えて成長していました!
 そのあと、自分自身の普段の生活の仕方について考えました。
 その中で、少し努力をすると改善できそうなことを「マイチャレンジ」として決めました。

 今日から1週間、「元気アップカード」に取り組んでいきます。
 ・夜寝る時刻
 ・朝起きる時刻
 ・すっきりお目覚め
 ・スクリーンタイム(スマートフォンなどによるインターネット、テレビ、ゲーム機器などの使用時間(タブレットなどを使った学習時間は除く))
 ・マイチャレンジの達成度
 以上の5項目について、毎日チェックしていきます。
 自分が少し努力したり、工夫したりすることで、より健康的に生活することができるんだという達成感を味わえるとよいですね♪

 5年生保護者の皆様
 ご家庭でも話題にしていただき、声をかけていただけると助かります。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1

9月7日 ロックソーラン(5年生)

 いよいよ運動場でのロックソーランの練習が始まりました。
 最初に立ち位置を確認したあと、サビの踊り方について一つ一つ確認しました。
 限られた練習の時間ですが、より美しい舞を創り上げていきたいですね♪
画像1 画像1

9月7日 運動会練習(5年生)

 各クラスに分かれて、バトンパスの練習を行いました。
 どちらのクラスも、練習前に比べると、スムーズにバトンパスができるようになりました。
 来週の予行練習、そして本番と、赤白どちらが勝利を掴み取るのか、楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「にぎにぎねん土」に取り組みました。
ねん土を握ってできた形から作りたいものを考えました。
指の跡を活かしたり指で穴を開けてみたり、個性溢れる作品が出来上がりました。

9月6日 国語(2年生)

画像1 画像1
「ことばでみちあんない」の学習をしました。
例文から、伝わりやすい説明にするために必要な言葉は何かを考えました。
「あれ」や「そこ」などでは相手には伝わらないので、目印になるものや「二つ目の曲がり角を右に曲がる」など、情報を詳しく伝えることが大事だと気付きました。
 交流の中でたくさん意見を出すことができていました。

9月6日 運動会練習(2年生)

画像1 画像1
今日は雨だったので、体育館でかけっこの並び方の確認と玉入れの練習をしました。
初めての動きでしたが、声を掛け合いながら素早く並ぶことができました。
玉入れも1年生以来で「高い!」「なかなか入らない!」など苦戦しながらも楽しく取り組んでいました。
毎日練習が続いていますが、みんなで頑張っています!!!

9月6日 『遊ぶときは無邪気になろう』(5年生)

 ロング放課は、みんなで「なんでもバスケット」を楽しみました。
 無邪気な笑顔があふれました♪
画像1 画像1

9月6日 『考動』(5年生)

 ロング放課前の学級の様子です。
 
 ・掃除をしている人もいる。
 ・学習の振り返りを書いている人もいる。
 ・「成長ノート」を書いている人もいる。

 「自分は今何をするべきか」「自分に今何ができるのか」と考動していることが素敵です!
画像1 画像1

9月6日 4年生との合同種目(3年生)

画像1 画像1
今日は4年生との合同種目「台風の目」の練習がありました。
まずは、同じグループになる4年生と顔合わせを行いました。
その後、回り方の練習、ルールの確認をしました。
協力して素早く回れるといいですね。

9月6日 図工(5年生)

 色とりどりの素敵な「うきうきパズル」が完成しました!
 来週ニス塗りです!
 「うきうきパズルパーティー」で遊ぶのが楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 身体測定と保健指導(3年生)

画像1 画像1
身体測定を行いました。
身長も体重も増えて成長を感じました。
その後、保健指導があり「脳」についてのお話がありました。
脳は髪の毛や骨・皮膚など守られていることを学びました。
自転車に乗る時はしっかりヘルメットを被って、頭を保護しましょう。

9月5日 学年練習(4年生)

画像1 画像1
中学年で行う「ぐるぐるハリケーン」の練習をしました。一つの棒を4人で持ってコーンを回ります。明日の中学年練習で3年生に教えられるように、実際に行ってみました。初めての種目ですが、自分たちで考えながら練習に臨んでいます。

9月5日 国語(4年生)

画像1 画像1
いろいろな意味のある言葉について学習しました。「とる」という言葉には、使い方によっていろいろな意味があることを辞書を使って調べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 5限後一斉下校
3/6 中学校卒業式
3/7 5限後一斉下校
通学班集会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822